中国の反応:英1部2部3部で日本人所属クラブが優勝「日本の音楽とサッカーは追いつくことができない分野」「羨ましい」【海外の反応】

5月3日にEFLチャンピオンシップ(イングランド2部)最終節が行われ、田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドがプリマス・アーガイルに2-1で勝利し、5シーズンぶり2度目の優勝を果たしました。
プレミアリーグ(イングランド1部)では遠藤航が所属するリバプールが5シーズンぶりの優勝、EFLリーグ1(イングランド3部)では岩田智輝が所属するバーミンガム・シティが優勝を果たしており、日本人3選手の所属するクラブがイングランドの1部、2部、3部リーグで優勝するという快挙を達成しています。
プレミアリーグ(イングランド1部)では、日本代表MF遠藤航が所属するリヴァプールが4試合を残して5シーズンぶりの優勝。遠藤は主に“クローザー”の役割を担い、17試合に途中出場した。リヴァプールを率いるアルネ・スロット監督は「過去10カ月のラインナップとは異なるものになる」とメンバーの入れ替えを示唆しており、残り試合でのスタメン出場に期待がかかる。
チャンピオンシップではリーズが後半アディショナルタイムの劇的逆転弾で見事優勝した。今シーズン新加入の田中は不動のボランチとして43試合に出場し、5得点2アシスト。リーズのプレミアリーグ昇格の原動力となった。EFLリーグ1(イングランド3部)では、岩田智輝が所属するバーミンガムが優勝。岩田は39試合6得点1アシストを記録した。なお、バーミンガムには今冬まで横山歩夢(現ヘンク)も所属しており、10試合出場で1アシストをマークしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e81b7424c82a919116e45d73046edc59206b89a
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
中国の反応
これは全く悪く言えない。目に見える結果を出しているからね。
優秀だね👍️
本当に凄いよね。日本人選手のパフォーマンスは目を見張るものがある。
日本人選手はコストパフォーマンスがいいからね!どのクラブも欲しがる!
中国人選手の多くは監獄にいる。
人気スポーツのサッカーが汚職まみれ…中国の協会トップに無期判決 (RKB)
その主張はあまりにも偏っている。一部を根拠に全体を判断することはできない。
しかも日本には三球王もいるからね。羨ましい限りだ。
「三球王」は三笘薫の中国での愛称。
優秀な選手はよく「〜球王」と呼ばれている。武磊(ウー・レイ)の愛称は武球王。
中国はいつになったら球王が再び現れるんだ。
中国に球王なんていたっけ?
バーミンガムが降格したのは意外だった。もともとチャンピオンシップレベルだったからね。
もし将来、W杯で優勝するアジア国家があるとしたら、それは間違いなく日本だ!
中国人選手はトップリーグを目指している。イングランド2部や3部なんて眼中にない😏
中盤を制する者は世界を制す。中盤のタレントが急増しているね。
私たちが見習うべき目標だ。
日本の音楽とサッカーは、どちらも私たちが追いつくことができない分野だ。
あとスコティッシュ・プレミアシップ優勝もある。
中国サッカーが強くなるには、もっと選手を海外に送り出す必要がある。
日本サッカーは尊敬に値するし、学ぶ価値がある。
全く学ぶつもりがないよ。学んでいたらここまで落ちぶれることはなかっただろう。
中国人だけど、日本から学んで日本のようなチームになってほしいと心から願っているよ。
アジアスポーツ界の栄光。
イングランドの上位3リーグで日本の守備的MFが優勝したのか。
中国スーパーリーグは?中国スーパーリーグで優勝しない限り、発言権はない!
これだけ多くの優秀な選手を欧州に送り出しているのに、それでもJリーグはアジア最高峰のリーグだからな。
日本人選手は28歳になってもイングランド3部でプレーすることを厭わない。中国人選手だったら、おそらく行きたがらないだろうね。
そしてACLEでも決勝に進出!
ACLEで優勝できなかったのは残念だったな。
中国サッカー協会は彼らからしっかり学ぶべきだ。
日本代表は欧州のトップ10に入る実力がある。
トップ8も可能だ。
日本はFIFAランキング15位で、上にいるのは南米4チームとモロッコだから、欧州トップ10にほぼ入っている。
中国代表は彼らのモデルを参考にするべきだ。
参考にできないよ。放課後にサッカーをする人はほとんどいないし、やりたいと思ってもサッカー場がほとんどない。
↑他国ではスラム街からスター選手を輩出しているのに、私たちはお金を払わないとサッカーすらできないのか。
羨ましすぎる。

次は5大リーグ同時制覇だ。
プレミア(遠藤)、ブンデス(伊藤)、ラ・リーガ(?)、セリエA(?)、リーグ・アン(?)
誰かがバルサorレアル、PSGに移籍しないと難しいか。