海外の反応「感銘を受けた」高卒ルーキー・松木玖生がJ1デビューで躍動!強烈シュートとチャンスメイクで存在感!海外驚愕

2月18日にJ1リーグ開幕戦が行われ、川崎フロンターレがFC東京に1-0で勝利しました。
FC東京は17日までにトップチームの6名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたこともあり、青森山田高校から加入した大物ルーキー・松木玖生(18)がいきなり先発デビュー。攻守に躍動し72分までプレーしました。
青森山田高から加入し、開幕スタメンデビューを果たしたFC東京の新人MF松木玖生(18)の、初出場初得点はならなかった。
前半24分には中盤からFW永井謙佑へのスルーパスで得点機を演出。28分にはゴール前の混戦から左足で痛烈なミドルシュートを放ち、ゴールを脅かした。42分には前線でボールを収め、FWディエゴ・オリヴェイラに落としてチャンスメーク。存在感を示した。
王者川崎Fを相手に、中盤での大きな圧力となった18歳はファウルを受けて倒れ込み激しく痛がるそぶりも見せた。その直後の後半27分にMF三田啓貴と途中交代となった。
ピッチを退く松木には、敵地に訪れた東京サポーターから惜しみない拍手が送られた。
ゴールを決めていれば、94年の市原FW城彰二(鹿児島実)、98年の磐田FW高原直泰(清水東)に次いで24年ぶり3人目の高卒新人のJ1開幕戦デビュー弾だった。プロでの初得点は次戦以降に持ち越しとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/deea0f994b244a6dd16f5ee155a4dd8e9f303b94
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
スタメン発表

記者/東京在住
コロナのクラスターで明らかに大打撃を受けたFC東京のスタメン。こうなるのも仕方がない。
GKヤクブ・スウォビィク、DFエンリケ・トレヴィザン、木本恭生、MF松木玖生がFC東京デビューを果たす。
松木は僕の注目選手だ。川崎相手に通用するのかどうか見てみよう。
FC東京サポ/シアトル 松木玖生をフロンターレ戦に出すのか。興味深いね、ワクワクしてきたよ。
日本サッカーファン/イタリア
松木が早速デビューを果たす!!!!
才能溢れる18歳の活躍に期待しよう。
中国
日本は正常に開幕戦を迎えようとしているのに、うちのリーグは死にかけている。
はぁ…
中国 健全に発展したリーグは良くなる一方だが、不健全に発展したリーグはどんどん悪化していく。
中国 基盤となるJリーグがアジアNo.1リーグだから、日本サッカーはアジアNo.1になったんだよ。
タイ
チャナティップは中央。
左サイドでプレーするよりずっといいプレーができはずだ。
タイ
このポジションでプレーすることを願っていたよ。
チャナティップが本領発揮できる。
タイ
注目のスター:FC東京の44番・松木。
日本の次世代のスーパースターだ🔥🇯🇵
試合開始
インドネシア
この松木は数ヶ月前、青森山田で全国高校サッカー選手権大会を制したばかりだが、今はFC東京のスタメンとしてプレーしている。
一流の選手!
タイ チャナティップの見事なスルーパスだったね。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) February 18, 2022
ピンチを防ぐ
ナイスディフェンス🛡
\#マルシーニョ のクロスは
FC東京 #エンリケトレヴィザン がなんとか止めた!
🏆2022明治安田J1リーグ開幕戦
🆚川崎F×FC東京
📺#DAZN ライブ配信中
🗣水沼貴史|下田恒幸#金J#Jが世界を熱くする#Jリーグ開幕2022#多摩川クラシコ#川崎FFC東京 pic.twitter.com/fBSOLSc6kz
タイ チャナティップは上手すぎる。
日本サッカーファン/イタリア
わずか18歳なのに、Jリーグのデビュー戦であのように試合に臨むなんて、狂ってるよ。
なんという個性だ、松木玖生!
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) February 18, 2022
守護神 #チョンソンリョン
今季も見せるビッグセーブ
🥅🙌💥⚽
\
FC東京は #松木玖生、#永井謙佑、#レアンドロ とつないでチャンスを作る!
🏆2022明治安田J1開幕戦
🆚川崎F×FC東京
📺#DAZN ライブ配信中#Jが世界を熱くする#多摩川クラシコ#川崎FFC東京@frontale_staff@fctokyoofficial pic.twitter.com/5pnlvuvGLB
アナリスト/ロンドン
若き松木がデビュー戦とは思えないパフォーマンスを披露している。
エリア手前から強烈なシュートを放ち、チョン・ソンリョンに試練を与えるも、韓国人GKがまたしても好セーブ。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) February 18, 2022
高卒ルーキー
FC東京 #松木玖生 の
強烈ミドルシュート💥
\
🏆2022明治安田J1リーグ開幕戦
🆚川崎F×FC東京
📺#DAZN ライブ配信中#金J#Jリーグ開幕2022#Jが世界を熱くする#多摩川クラシコ#川崎FFC東京@fctokyoofficial pic.twitter.com/xzTinzY2EO
日本サッカーファン/イタリア
松木玖生によるハイレベルな30分間。
質、量、個性!
この子は本当に18歳なのだろうか?
リーグで15年間プレーしてきたかのような経験と自信があるように見えるよ。
コーチ/日本在住 松木は最初の30分間で素晴らしい仕事をしているね。
Jリーグファン/フランス 気になる人もいるかもしれないけど、松木はJ1レベルだから心配無用だ。
FC東京サポ/フランス
松木のレベルの高さにはいい意味で本当に驚かされたよ!
前半、彼はベテランのようにプレーしていた…😍
Jリーグファン/フランス
前半の東京はかなり良かったね。
松木が何度もプレーに関与していて、尻込みすることなく混戦に参加しているのが頼もしかった。
日本サッカーファン/イタリア
高校サッカー出身の松木は、Jリーグにたった5分で適応してしまったね。
慣れた途端、質、量ともにベテランレベルになった。
まだまだ道のりは長いが、この若者(彼が高校1年の頃から追っている)は未来のチャンピオンになるための資質を全て持ち合わせている。
日本サッカーファン/アルゼンチン
松木は個性を発揮していたね。
最初の数分間は高校サッカーとJ1の違いを感じていたように見えたが、その後は適応して、大幅に改善された。
守備も素晴らしく、何度か優れた判断をしていたね。
いくつかのビッグプレーも彼経由だった。
日本サッカーファン/イタリア
松木玖生に感銘を受けているよ。
彼は2ヶ月前まで高校でプレーしていたのに…
タイ
今日はチーム全員が酷いね。
(交代した)チャナティップを責めることはできない。
タイ 新加入なんだから、徐々に適応してお互いを理解していくしかないよ。
東京在住 激痛で倒れる松木 🙁
72分 松木途中交代
【 松木のタッチ集 】(Youtube)
日本サッカーファン/アルゼンチン
松木の好パフォーマンス。
かなり大胆だったね。
Jリーグファン/フランス
高卒ルーキーらしからぬ松木に代わって三田が入る。
近い将来、より多くの先発出場を可能にする優れたパフォーマンスだった。
日本サッカーファン/イタリア
酷く削られて交代した松木が見せた70分間のプレー。
幸いなことに、彼はしっかり歩いてピッチを去っていった。
この子は才能に恵まれているね。今季、それを十分に発揮してくれるはずだ。
並外れたクオリティ!
Jリーグファン/イタリア
70分間インサイドハーフとしてプレーし、大きなインパクトを残した松木玖生。
彼の技術的なスキルにはあまり感銘を受けなかったけど、彼の気質、態度は強く印象に残ったよ。
この子はブレイクするだろうし、プッチは彼を育てるのに相応しい監督だ。
80分 L・ダミアンのゴール [ 川 1-0 東 ]
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) February 18, 2022
2022シーズンのJ1
最初のゴールは#レアンドロダミアン 🔥🔥🔥
\#遠野大弥 のクロスをニアで見事に合わせた👏👏
🏆2022明治安田J1リーグ開幕戦
🆚川崎F×FC東京
📺#DAZN ライブ配信中#金J#Jリーグ開幕2022#Jが世界を熱くする#多摩川クラシコ#川崎FFC東京@frontale_staff pic.twitter.com/SLLLF51xd1
川崎サポ/フランス 遠野の見事なコーナーキックからダミアンが頭で合わせる!!
FC東京サポ/アルゼンチン
このごみ審判め。
うちの選手にはすぐに注意をするくせに、うちのPKは流して川崎がゴールを決めた時には全く姿を現さない。
泥棒だ。
試合終了 川崎フロンターレ 1-0 FC東京
松木玖生のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.9 |
プレー時間 | 72分 |
シュート(枠内) | 1(1) |
ドリブル(成功数) | 1(0) |
タッチ数 | 51 |
パス成功数(成功率) | 27/36(75%) |
キーパス | 0 |
ロングパス(成功数) | 1(0) |
地上戦デュエル(勝利数) | 12(7) |
空中戦デュエル(勝利数) | 1(0) |
ポゼッションロスト | 13 |
被ファウル | 3 |
インターセプト | 0 |
タックル | 4 |
クリア | 1 |

これは集合かけられたら逆らえないわ。凄すぎる。
コメント
日本はいつまで韓国人GKを育てるの?
恩を仇で返されるのは分かりきってきるのに
FW、GKと監督の育成は重要案件でしょ
パリ世代の中盤久保抜きでもヤバいな
荒木、田中聡、松岡を筆頭に藤田、川崎、さらに松木が加わるのか
やっぱJの試合はおもしれーなぁ
松木が出るって情報あったから見てみたけど
試合として普通に面白かったわ
松木は中田本田の系譜の選手だな
フィジカルとメンタルが強いね
早いうちに代表に呼んで鼻っ柱を折った方がいい。
そうした方がきっともっと成長する。
久保は同じ歳でレアルやバイエルンなどのクラブからラブコールを受けて、リーガでプレーしてたことを肌で実感して貰た方がいい。
チャナティップ責められないというか、単純に川崎のスタイルに合ってない気がする
両チームGKが抜群に良かった試合だったな
スコアより攻撃的で面白い試合だった
松木はアルベルのサッカーのほうが健太サッカーよりハマるだろうな、今日は良かったと思う
松木くんは早々に海外に行きそうだな
松木は普通にやれてたね当たり負けもせず普通にやってたのが凄い
あまりにも馴染んでてどれが松木かわからんかったわ
松井体が強そうだから適応するの早そうだな、これから楽しみだね
イエローカードもしっかりもらってたぞ
ミドルより2つ目のワンタッチパスのが好き
松井は夏にはパルチザンかルビン・カザンに移籍するな
気迫ある選手は良いよね
成長楽しみ