日本メディア「韓国代表はカタールW杯後に弱体化した」→韓国人「反論できない…」「日本と対戦したら4-0で負ける」【海外の反応】

2022年のカタールW杯でベスト16に進出し、当時28位だったFIFAランキングが現在は23位に上昇したサッカー韓国代表。
W杯アジア最終予選では、直近3試合でパレスチナ戦、オマーン戦、ヨルダン戦といずれも1-1で引き分け、苦しい状況が続いています。
そんななか、日本のサッカーメディア『フットボールチャンネル』がカタールW杯後に弱体化した6ヵ国を選出。韓国代表の問題点を以下のように指摘し、韓国で話題になっています。
韓国代表は、カタールW杯後の2023年2月にユルゲン・クリンスマン監督を招へいした。しかし、AFCアジアカップカタール2023の準決勝でヨルダン代表に敗れたことが影響して2024年2月に解任。同年7月からはホン・ミョンボ体制が始動した。
W杯2026 アジア最終予選では、初戦でパレスチナ代表と引き分けたものの、続く4試合は勝利を重ねた。しかし、2024年11月には再びパレスチナ代表とドローに終わり、ホームの観客から厳しい反応が起きた。また、今年3月のオマーン代表戦、ヨルダン代表戦でもともに引き分けに終わり、安定感を欠いている。
エースのソン・フンミンは健在とはいえ、32歳を迎え、全盛期の勢いにはやや陰りが見える。パリ・サンジェルマン(PSG)のイ・ガンインなど若手の存在もあるが、欧州主要リーグで活躍する選手は限られており、チーム全体の厚みには課題が残る。
さらに、2024年のパリオリンピック(五輪)ではU-23代表が予選敗退し、韓国は40年ぶりに男子サッカーで五輪出場を逃した。若手世代の層の薄さが浮き彫りとなり、将来への不安要素も少なくない。
日韓は伝統的なライバル関係にあるが、最近は韓国メディアですら日本の快進撃を評価し、韓国代表の低調を嘆く声が目立つ。実際、FIFAランキングで韓国が日本を上回ったのは2018年が最後だ。
サッカー日本代表とは大違い…。カタールW杯後に弱体化した国6選。サッカー王国から永遠のライバルまで
この記事に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
韓国の反応
残念だけどたしかにそうだね。ソン・フンミンの時代はそろそろ終わりそうだ。
正直に言って、今の日本は欧州の中上位圏国家以上の競争力があると思う。
知っているよ…全国のサッカーファンはみんな知っている。でもチョン・モンギュ(※サッカー協会会長)とホン・ミョンボ(※韓国代表監督)だけは知らないのか、あるいは知らないフリをしているww
一つ教えてあげよう。5大リーグの日本人選手の中で、全盛期を過ぎたソン・フンミンよりも怖い選手は現状いない…
日本と対戦したら4-0で負けると予想。
U17アジアカップではインドネシアにも負けたんだけど;;
韓国 0-1 インドネシア 試合ハイライト (Youtube)
個人的に、ソン・フンミン全盛期の時に日本と対戦できなかったのが残念だ。
こいつら、私たちのフンミンが衰えるのを待っていたねTT
ソン・フンミンがいる時から日本には敵わなかったよ。
ソン・フンミンの大ファンだが、今のフォームを見る限り、後輩たちにもっとチャンスを与えた方がいいと思う。
ソン・フンミンは代表チームで活躍したことがないのに。
さすがにそれはない。
私たちが期待した姿を見せれていないだけで、与えられた役割はしっかりと果たしてきたよ。
もっと強く言ってくれww
日本よ! ファクトでぶん殴るなんて卑怯だぞ!
ホン・ミョンボじゃなくて他の監督だったとしても日本には勝てないww
ソン・フンミン、キム・ミンジェ、イ・ガンイン、ファン・インボム、イ・ジェソンのような選手を連れて、弱くなることの方が難しいのに、それをやり遂げるサッカー協会ww
日本の監督と比較するのが失礼なレベルだ。戦術の差が大きすぎるみたい。
事実なので反論できない…まさか生きている間に日本の言葉に同意するとは。
代表チームだけで見ると、パク・チソン > ソン・フンミンじゃないか?
何を当たり前のことを言っているんだ;
パク・チソンはW杯4強のメンバーだから(ブルブル)
正直に言って、代表での影響力には大きな差がある…;;
ソン・フンミンは代表だと、キ・ソンヨンやイ・チョンヨン級ですらない。
パク・チソンより代表で活躍した韓国人選手自体がいないからねww
ソン・フンミンはヨルダンのDF一人相手にまともにできなかったから、どうせなら交代で出場させて、後輩たちにチャンスを与えよう。
ホン・ミョンボを擁護するわけではないが、この戦力差はどんな監督が来ても埋めることはできないだろう。特にサイドバックと守備的MFは比べ物にならない。
たしかにそうだし、私たちも知っているけど、日本人にその話をされたらムカつくね。
我が国はあらゆる面で今後10年間が最盛期で、その後は破滅しそうだ。
チョン・モンギュ、ホン・ミョンボ、ファン・ソンホン…韓国サッカー後退の主犯…
正直、韓日戦で勝つことができる球技種目はいくつ残っている? 野球はあっという間に終わってしまったし、まだ残っているのはサッカーくらいだと思うんだけど。
あまりにも当然のこと過ぎて、全く食らわないわ。
でもFotMobで日本代表のスカッドを見たら、自然に敗北を認めるようになったよ…欧州組じゃない選手を探す方が大変だった。それも5大リーグ。
本当に残念で腹が立つ。韓国の黄金世代と呼ばれていた選手たちがそのままカタールベスト16を最後に幕を閉じたと思うと。
ベント監督の時代からすでに遅れを取っていた。

たしかに昔の方が厄介な相手だったなー。
プレミアリーグのクラブが10代の韓国人選手を獲得してますけど、その選手たちは果たして大成するのだろうか。