海外の反応「退場すべきだった」日本人の危険タックル→イエロー判定が物議!レジェンドOB「別の審判ならレッドだったかも」

現地時間3月14日にスコティッシュカップ準々決勝が行われ、セルティックがダンディー・ユナイテッドに3-0で勝利しました。
先発出場しハーフタイムに途中交代した旗手怜央の危険タックルが現地で物議を醸しています。
旗手はチームが先制して迎えた前半30分、キーラン・フリーマンに対するレイトタックルでイエローカードを出された。旗手はハーフタイムにトム・ロギッチと交代している。
『THE NATIONAL』紙は、旗手が足裏を見せてタックルにいったことが映像で分かると報道。セルティックのレジェンドOBであるクリス・サットンが、『Premier Sports』で「少し幸運だったと思う。別の審判ならレッドカードだったかもしれない」と述べた。
「ただ、彼は足を引こうとしたと思う。だから、イエローは妥当なんじゃないか。だが、少し幸運だったかもしれない」
また、マイケル・ステュアートも「彼は幸運だと思う」と同意見のようだ。
「ダンディー目線なら、レッドカードじゃなかったことに疑問だろう。ほかの多くの審判なら、レッドカードを出していただろうね」
また、『Daily Record』によると、ダンディーのタム・コーツ監督は、映像を振り返っていないとしたうえで、「レッドカードは決して見たくないものだが、少し熱が入り過ぎていたのではないかと思った」と話している。
「だが、シーズン序盤に(自軍の選手が)似たようなタックルをして、あとで処分を受けている。大騒ぎしたくないし、選手は過剰にアグレッシブだったわけじゃないがね」
デビュー戦でマン・オブ・ザ・マッチに選出され、2試合目で初ゴールをマークし、宿敵レンジャーズとのオールドファームでチームを快勝に導くなど、加入してから大活躍していた旗手だが、最近は低調なパフォーマンスを指摘されている。この嫌な流れを変えることができるように願うばかりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3987d405a24278c47ee9a04973017ed9e1ee11
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
Beaton bottling showing the red pic.twitter.com/5Ea4uPoOp1
— Mr M (@MBS1872) March 14, 2022
海外の反応
うわあ…これはレッドだね…そして彼自身もそれを理解しているいはずだ。
イングランド このようなタックルにはレッドカードを提示するべきだよ。
イギリス 正直なところ、レッドカードを提示されても彼は文句を言わなかったと思う。
スコティッシュ・プレミアシップは今すぐにでもVARを導入するべきだよ。
ダンディーサポ レッドだ。

退場になっていてもおかしくないタックルだった。
この日本人の反応を見れば、退場を覚悟していたことがよくわかる。
スコットランド スコットランドサッカー協会よ、どうしてこのタックルはレッドじゃないんだ?
セルティックサポ 旗手は退場すべきだった。運が良かったわ。
陰謀論者のフン族(※レンジャーズ)たちが大挙して押し寄せるだろうね。
レンジャーズサポ 申し訳ないが、正直レッドだとは思わないな。
レンジャーズサポ 制御できずに足裏を見せ、ボールを奪うことも出来なかったのに、どうすればレッドにならないんだ?
セルティックサポ ライアン・ジャックのタックルを擁護しようとしたファン層と同じ。
哀れだな。
Still nothing on the Ryan Jack tackle? pic.twitter.com/FkhCcziDDL
— Lint (@Zeshankenzo) February 23, 2022
レンジャーズサポ フットボールを長いこと見てきたけど、罰せられなかった中で最も酷いタックルだわ😡
セルティックサポ フットボールをあまり見たことがないのかな?
レンジャーズサポ 昨日の試合でマザーウェルの選手が同じタックルで退場処分となった。
僕はどちらもレッドではなかったと思っているけど、他の人も言っているように、一貫性がポイントだと思う。
スコットランド マザーウェルの選手とほとんど同じタックルだけど、彼はスピードを上げて勢いに乗ったまま無謀に突っ込んでいるから、レッドだと思う。
レンジャーズサポ 相手選手を危険にさらす✔
勢い✔
レイトタックル✔
高さ✔
足裏を見せる✔
イエローカード
セルティックサポ そのうちの2つだけだ。
レンジャーズサポ ↑それでもレッドだよ。
スコットランド 逆の立場だった時にセルティックがサッカー協会へ送る苦情の量。

スコットランド あのタックルをしたのがダンディー・ユナイテッドの選手だったら一発レッドになっていただろうね。
レンジャーズサポ モレロス(※レンジャーズFW)だったら、6ヶ月間刑務所にぶちこまれていたはずだ。
レンジャーズサポ 「そんなことをするような選手ではない」
セルティックサポ たしかにレッドカードを提示すべきプレーだが、昨年12月にカルム・ブッチャー(※ダンディーUのMF)がターンブルに対して行った暴行をもう忘れたのかな?
🗣️”That has got to be a red card.”
— Sky Sports Scotland (@ScotlandSky) December 6, 2021
🗣️”That is a leg-breaker, it’s horrible.”
Former Premier League referee Dermot Gallagher has his say after Calum Butcher’s challenge on Celtic’s David Turnbull👇 pic.twitter.com/BQgCNgIo6v
ハーツサポ レッドだとは思わないが、スコットランドの他のクラブだとおそらく違う結果になっていただろうね。
スコットランド 脚を伸ばしたままタックルしていたらレッドだったけど、彼は脚を曲げていたから、イエロー判定で正しいと思う。

最近不調なので、少し休んでリフレッシュしてほしいですね。