海外の反応:タイ代表・石井監督が国歌斉唱で見せた姿勢に現地感銘「日本人は仕事に真摯に取り組む」「タイを愛してくれてありがとう」

国歌斉唱でノートを見るタイ代表の石井正忠監督

サッカータイ代表は26日、ワールドカップアジア二次予選で韓国代表とホームで対戦し、0-3で敗れました。

試合前の国歌斉唱でタイ代表の石井正忠監督が見せた姿勢に現地ファンから感銘の声が上がっています。

現在2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨んでいるタイは、3月の同予選で韓国代表と連戦。21日にアウェイで行われた試合は1-1で引き分け大きな勝ち点1を得ていたが、26日にホームで行われた一戦は0-3で敗れていた。

試合には敗れたタイと石井監督だが、キックオフ直前のある光景がファンの心を掴むこととなった。

タイの国歌斉唱のタイミングで、ベンチの石井監督はメモを見ながら一緒に国歌斉唱。その様子がタイ代表の公式SNSで公開されると、「とても素晴らしい」、「今まで誰もやってこなかった」、「全タイ国民の心をつかんだ」、「ありがとう石井先生」と反響が寄せられることとなった。

2次予選のグループCに入っているタイは、4試合を終えて韓国と中国代表に次ぐ3位。韓国との2試合を終えているため、2位以上での2次予選の可能性も十分に残されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd65c9e263351c6d035903584769cfb260e07231

タイ人の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外「彼女たちは本物の日本人なの?!」 日本の高校生が米国の姉妹都市を訪れた結果、現地がパニックに
韓国人「外国人観光客が増えた日本の廃校の使い方がこちらwww」
韓国人「日本の戦隊シリーズで登場した歴代美人ヒロインを振り返った結果」→「女性キャラの存在感が想像以上だった(ブルブル」
鎌倉に◯◯ダンサー降臨wwwwwww (※動画あり)
https://www.youtube.com/shorts/YKRiZgeVd1g?feature=share

タイの反応

彼のことが大好きだよ。

感動したよ。タイ人じゃないのにタイ国歌を歌っている👍♥+3

タイに敬意を示しているね。石井正忠監督、どうもありがとうございました❤️🇯🇵

石井監督がタイ国歌を斉唱する姿はとても素敵だった。+2

石井の国歌斉唱に感動したよ♥
次に向けて頑張ってくれ🇹🇭+12

多くの人にとっては些細なことだけど、この監督はそれを軽視しない。タイを愛してくれてありがとう🇹🇭+4

石井はタイを愛し、とても献身的に働いてくれる。彼が長く仕事を続けられるように私たちはサポートするべきだ。
彼ならタイ代表をさらに良いチームに育て上げることができると確信しているよ。+11

この敗戦について、批判することは全くない。ワールドカップに出場した韓国と対戦できたのは大きな収穫だった。+9

ほとんどが欧州のトップチームでプレーする選手だからね。

試合の勝敗を語るのもいいけど、監督の行動には感銘を受けたよ👍

韓国戦はそこまで痛い敗戦じゃない。どの選手も全くレベルが違うからね。

以前までなら2試合ともタイが負けると思っていたけど、今回は2試合で勝ち点1を手に入れることができた。まだ希望を抱かせてくれる石井監督に感謝しているよ🙏♥+35

そうだね。どちらの試合も負けていたはずだ。最初は少しでも失点を少なくしてくれればと思っていたから、韓国から勝ち点1を獲得できただけでも凄いことだ。

石井はタイのサッカーファン全員の心を掴んだ。+9

タイ代表も石井も大好きだよ。これからも戦い続けてくれ。+6

石井監督と10年契約を結んでくれ。日本代表のようにタイ代表の技術とシステムを発展させるために。

タイの選手は個人技を練習する必要があると思う。なぜなら、技術なしではアジアレベルで戦うことができないし、韓国も日本もみんな技術が非常に優れているからだ。

石井に同情せざるを得ない。半年も経ってないし、時間がなかったからね。監督に敬意を表します🙏👍

日本人監督に長期間指揮してもらおう。タイはどんどん良くなっている。

石井監督を見て泣いてしまった。タイ代表のためにこんなに働いている人を見たことがない。とても感動したよ。
タイ国歌を歌うというとても仕事熱心で幸せな石井監督のエピソード。負けたけど、心を奪われたよ。ありがとう。

石井にタイ国籍を与えてくれ。タイの成長を保証し続けるために。+2

最高の監督だ♥ タイ国歌を歌おうとしてくれた。

監督の努力にとても感銘を受けたよ。+2

とても注意深く、細かなことも徹底する監督だ👍

あわせて読みたい
海外の反応:日本人監督の気遣いにタイのファン感動「礼儀正しくて優しい」「日本人は細部に拘る」「石井は模範的な監督」

タイ国歌を歌ってくれるのを本当に気に入ったよ。前世はタイ人だったんじゃない?

日本人の民族性だ。気配り上手で真面目。自分の仕事に真摯に取り組む。

外国人もタイ国歌を歌ってれるのに、タイの一部の選手は🙄

監督はチームのためによく働いていると思う。なぜなら、全体的にチームワークがはるかに改善されているからね。間違いなく未来は明るい。

最高の監督だ!! 一緒に歌おうとしてくれた石井を愛さずにはいられない♥

俺はまだ石井監督を信頼しているよ。これからも頑張ってくれ。+5

石井はタイ人の心を掴んだ❤️❤️🇹🇭🇹🇭

アブちゃん

たしかに外国人監督がこんなことしてくれたら好きになっちゃうなー👍

18 Comments
高評価順
新着順 古い順
名無し

監督もとより日本代表でさえ国歌歌わないやついるな

名無し

世界一短い国家なんだからしっかり覚えて欲しい

名無し

ラグビー日本代表はみんな歌ってるのになあ

名無し

プレーで気持ちと結果見せてくれれば構わん

名無し

いや、代表選手は日本への帰属意識をわかりやすい形で示すべきだよ
何故なら日本を代表してるからだわざわざ帰属意識を疑われるような行動は取るべきではないね

名無し

最近の男子では歌わない選手はいないね
昔はヒデとか歌わなくて右翼に脅されてたけどw
逆にナデシコはサキちゃんしか歌ってない
昔キング澤が海外の真似して歌うのやめてそれを若い選手が真似してるみたいだね
大人の選手いまさら指導するのは反発もあるだろうから、アンダー年代代表で歌うように指導して欲しいね

名無し

次の中国戦が正念場だな
中国は最終戦が韓国だからタイが勝てばほぼ2位通過できる

名無し

ほんこれ
中国に勝って欲しい
初見、石井監督なら奇跡は起こるかもしれない

名無し

金稼ぎ目的で、中国にワールドカップ参加して欲しいというFIFAの意図があって枠拡大しただけに、タイの次戦の中国戦は変な審判が発動しないか不安

名無し

次も頑張って!

名無し

グダグダの1点目が悔やまれるな

名無し

人たらしやな!

名無し

前半のチャンスをものにしてたら2点先制とかだったもんな
十分に期待できるチームだわ

名無し

2016 クラブw杯決勝戦でジダン監督のレアルマドリードと戦う
2019年給食センターで調理  ジャガイモ運び 
2024 タイ代表国家を歌う。   凄い人生だな

名無し

タイの選手で国歌歌わない選手いるの?

名無し

泰国がんばれ

名無し

10年は長いな…石井さん日本にも必要な方だし。
でもタイは本当に強くなると思うよ!

名無し

確かに外国人監督が君が代歌ったら感動するわ