海外の反応:サッカー日本代表がミャンマー入り「俳優みたいだ」「三笘薫を見たかった」

現地入りしたASモナコの南野拓実

6月6日の北中米ワールドカップアジア二次予選ミャンマー戦に臨むサッカー日本代表は4日、ミャンマー入りし、ヤンゴン市内の練習施設でトレーニングを行いました。

すでに最終予選進出を決めている日本ですが、久保建英、遠藤航、冨安健洋などの海外でも注目度の高い主力選手を招集。

あわせて読みたい
中国の反応:日本代表、6月W杯予選のメンバー発表!欧州組20人「豪華すぎる」「羨ましい」【海外の反応】

森保ジャパンのミャンマー入りは現地でも話題になっています。

ミャンマーの反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

ミャンマーに到着した日本代表

久保建英
冨安健洋
谷口彰悟
堂安律、板倉滉、遠藤航
ミャンマーに到着した日本代表選手たち
田中碧
現地ファンと写真撮影する堂安律
南野拓実

ようこそ。

冨安🤩💪

日本は欧州組のほとんどを招集したのか。

ワールドクラスの選手たちと対戦できるのは嬉しいよ。

彼らはミャンマー戦に向けて、子供たちと練習をしているぞ😂

日本の兵士たちが村にやってきた。

堂安、前田、南野など、全員集結しているね。三笘だけが見えない。

怪我のため招集外だ。

三笘薫を見たかったわ。

良いVPNを教えてあげて。

軍事政権は中国人を雇い、VPN の使用を抑制し、国民が機密情報にアクセスしたり共有したりすることを防ぐことを目的として、Facebook の代替として設計されたソーシャル メディア プラットフォームMySpace を開発した。しかし、VPN制限によって、ミャンマーは外界からさらに孤立する。

Xユーザ Justice ForMyanmar

(※2022年8月の記事)

軍事政権による民主派への強権弾圧が続くミャンマーで、軍政が国内のインターネットの接続制限に乗り出したことが明らかになった。特にターゲットとしているのがSNSのFacebookで、「しばしば民主派に利用されている」として今後制限を強化するとともにFacebookに代わる自前のSNSを創設する考えを示すなど締め付けを強化する方針だ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/08/sns-65.php

日本の選手たちが可哀想だわ。

フェイスブックが使えないから落ち込んでいるように見える。

彼らはどんなVPNを使っているんだ?😂

彼らはJ-POP出身ですか? みんな俳優みたいだ。

日本を全力で応援する。20ゴールで勝ってくれ。

久保建英のインタビュー

5年前のミャンマー戦でW杯予選デビューを飾った久保は「前回はドロドロで本当に芝より泥のほうが多かったので、今回はすごく充実しています」と笑みを見せた。

ここまでの日本はW杯2次予選を4戦全勝(うち1試合は北朝鮮の没収試合)し、すでに突破が決定済み。今回は9月に開幕する最終予選を意識しながらの活動となる。久保は「相手の力量はもうわかっているし、あとは自分たちがこの相手に何ができるか。目の前には相手はいるし、そこにリスペクトはするけど、その先を見据えながらチームとしていろいろ試せるチャンスなのでどういう感じになるか楽しみ」と話した。

(中略) W杯2次予選はホーム側が試合球を決めるというレギュレーションの中、ミャンマー協会はベトナム「Động Lực Sport」社を採用。ボールへの適応も問われる。この日、チームは公式試合球での初練習を行っていたが、「僕も見たことのないボールでみんな蹴りづらそうでした」と久保。「向こうは慣れていると思うので安易なボールロストだけ気をつけたい」と注意深くプレーする必要性を口にしていた。

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?408608-408608-fl

リスペクトはするけど10ゴール。

見たことのないボール🤣

ホームアドバンテージ😅

森保監督のインタビュー

―(現地の記者から)日本代表はシリアとのアウェーゲームをサウジアラビアで戦って、北朝鮮とのアウェーゲームは中止となった。アウェー戦は今回の予選で初めてだが、ミャンマー戦ではどういった戦いをしたいか

「明日の試合は非常に難しい試合になると思っている。大量得点になるかというと、そうはならないと思っている。2019年のカタールW杯アジア2次予選ではミャンマーと戦ったが、結果は2-0だった。内容的にもミャンマーが非常にアグレッシブに、粘り強く戦うという部分があり、アウェーで戦う難しさを経験した。明日の試合は簡単な試合にならないと思う」

日本vsミャンマー 試合前日の森保一監督会見要旨

日本が本気で得点を奪いにいったら最低でも5得点。美しくプレーしたら最低でも3得点は決めるだろうね。

ピッチ上が泥だらけだから走りにくいはずだ🤣

私たちをからかわないでくれ😁

もう2019年の私たちとは違う😂

日本の監督は目標が低い。

3失点に抑えてください😞

選手全員がハットトリックを決めるのが難しいってこと?😂

雨が降ったら日本が負けるよ。

日本の選手たちはVPN探しに忙しくて眠れなくなっているはずだ😂

そんなこと言いながら、たくさんゴールを決めないでくれよ。

簡単な試合でしょ。

もう2019年じゃない。きっと10ゴールは決めるだろう。

なんて面白い男だ。

恐れる必要はないよ。

外交的な対応。

日本人がまた冗談を言っている。

イケメンばっかだなー。

47 Comments
高評価順
新着順 古い順