海外の反応:日本代表がドイツに集結!華麗なボール回しに中国衝撃「ワールドクラスだ」

9月にカタールワールドカップ最後の強化試合として、ドイツでアメリカ代表、エクアドル代表と対戦する日本代表。20日にはメンバー30人全員が合流し、本格的な練習をスタートさせました。
この日の練習で見せたロンド(ボール回し)が中国のネット上で紹介され話題になっています。
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
ロンドは9:31から
日本代表のロンドに対する海外の反応
サッカーファン/中国 凄すぎる。
サッカーファン/中国 ワールドクラスだ。羨ましい。
サッカーファン/中国 めちゃくちゃ速いな。
サッカーファン/中国 彼らの実力は認めざるを得ない。
サッカーファン/中国 彼らはワールドカップ16強レベルだからね。
サッカーファン/中国 中国代表がこれを見たら頭がおかしくなりそうだな😂
サッカーファン/中国 正直に言って、現在の中国代表のレベルは、日本より少なくとも15年は遅れているともう。
サッカーファン/中国
いや、それ以上でしょ。
全体的に30年以上は遅れている。
サッカーファン/中国
その通り。差は広がる一方だ。
彼らは進歩し、私たちは退歩している。
サッカーファン/中国 歴史はさておき、日本から学ぶべきことはたくさんある。
サッカーファン/中国 まだまだだな。マンチェスター・シティには及ばない😏
【 マンCのロンド 】(Youtube)
サッカーファン/中国 日本はトップレベルだね。
サッカーファン/中国 中国代表じゃ到底できないレベル。
サッカーファン/中国 この技術を見ろ。中国が対抗できるわけがない。
サッカーファン/中国
バルセロナもこんな感じだったな。
かなりハイレベルだよ。
サッカーファン/中国
全盛期のバルセロナと同じレベルだ。
ロンドという点では、マンチェスター・シティ、バイエルンを含むどの強豪チームとも張り合えるレベルだと思う。
サッカーファン/中国 これは明らかにブラジル代表じゃないか。
サッカーファン/中国 普通のレベルでしょ。
サッカーファン/中国 自らの技術に自信を持っている。
サッカーファン/中国
彼らは「カルチョビット」のプレー方法を知らないでしょ。
中国代表の選手たちに教えてもらおう。
『カルチョビット』は、任天堂より2006年5月18日に発売されたゲームボーイアドバンス用サッカークラブ経営・育成シミュレーションゲーム。「ダービースタリオン」や「ベストプレープロ野球」で知られるパリティビットが開発。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88
サッカーファン/中国
日本は本当にヨーロッパ化が完了しているね。
集団でのプレーを重視している。私たちはまだ1世紀前の考え方なのに。
サッカーファン/中国 中国代表の1000倍優れている。
サッカーファン/中国 ありえない!絶対に不可能だ!
サッカーファン/中国 中国代表「こんなの絶対に不可能だ。彼らは地球人じゃない」
サッカーファン/中国
外国がどんなに優秀であろうと関係ないよ。
岸辺に立って魚を眺めるのではなく、自国の若手育成を支援しよう。
岸辺に立って魚が欲しいとただ眺めているよりは、家に帰って魚を捕る網を編んだほうがいい。具体的に努力すべきであるという戒め。
淵に臨みて魚を羨むは退いて網を結ぶに如かず
サッカーファン/中国 日本サッカーの技術はワールドクラスだ。フィジカルが少し劣っているけどね。
サッカーファン/中国 スペインがグループステージ敗退して、日本とドイツが決勝トーナメントに進出しそうだ。
サッカーファン/中国 ウー・レイ「これは絶対に合成映像だろ」
サッカーファン/中国 日本は凄いな。少なくとも、彼らはアジアNo.1なんだ。甘く見てはいけない。
サッカーファン/中国 昨日、大連のロンドを見て、今日は日本のロンドを見たわけだけど、同じスポーツとは思えないな😂
サッカーファン/中国 ますます差が広がっていく😵

やっぱりみんな上手いなあ。
コメント
長谷部も3日間限定だけどチームに帯同するみたいだな
そのまま監督やってくれないか?
長谷部が監督になるのめっちゃ楽しみ
シュート練習5倍くらいにしたほうがええんちゃう
はやくW杯始まらないかな~
めちゃくちゃ楽しみ
長谷部がW杯に帯同してくれたら心強かったが、
同期間にフランクフルトは日本へ興行しに来るんだよな、残念だ
日本の政財界は日本のサッカー界を見習え。この日本の失われた30年の中にあって唯一圧倒的に成長したのがサッカー。野球という絶対的存在を前にあらゆるしがらみを無くして合理性、成長を追求出来た結果と思う。日本人は元々とても優秀なのに今の政財界は既得権を貪る拝金の豚どもによって止めどない腐敗の道を辿っている。
中国なら5人は怪我人出てるだろうな
マンCの動画上手いけどワンタッチルールじゃない
辛酸を舐めながらも謙虚に他国の良い部分を積極的に取り入れて選手を育成してきたJリーグの30年は中国人の30年とは訳が違うのよ。ウーレイの提言やJ3で頑張る選手の挑戦や努力を馬鹿にしている内は成長の入り口にすら立ててない。
中国に根付いている即物的なものの考え方、文化が変わらない限り100年経っても無理じゃないかな。
もう酸だけじゃないよ
我酸了
まで覚えちゃった
なお決定力
ブンデスで日本人は活躍してるから
ドイツ戦は1ちゃんあるかもな
スペインには0.1ちゃんくらいの望みしかない
ドイツ戦限定で長谷部でてくれんかな
ロンドは地元の学校の方がこれよりも速くて正確だな。
SBSカップでも地元ユースが自陣ゴール前でこれをやって日本代表など相手チームを翻弄してた。
競技場なのにポールを芝生に差して良いのか?
私は貧乏性なのでコーンで充分じゃないか? と思う。
当たり前だけどトッププロの選手って滅茶苦茶上手いよな
レアルの練習風景なんか見てもDFの選手であっても足元が上手い