韓国「今日本と対戦したら負けそう」日本代表が豪州に劇的勝利!韓国から称賛の声【海外の反応】

日本代表は10月12日、埼玉スタジアム2002でカタールワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦に臨み、2-1で勝利しました。
韓国メディアはこの試合の結果を以下のように報じています。
『Sportal Korea』は、速報記事を掲載し、「命拾いをした日本、相手のオウンゴールでオーストラリアを2-1で下して3位を維持」と報じている。
同メディアは、「崖っぷちに追い込まれた日本が序盤からペースを掴んだ。伊東純也のスピードを活かして、オーストラリアのゴールを威嚇した。前半8分には、早速先制ゴールを奪った」と田中の先取点について伝えた。
劇的な決勝点の場面については、「焦っていた日本が結局、再び笑った。浅野のシュートがGKの手に当たって後ろに流れて混戦になり、オーストラリアのアジズ・べヒッチの足に当たって、幸運の得点で勝ち越した」と綴っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc610767a4c35e6373a2f21ff368c0fd716dafb6
そして、韓国のサッカーファンからも、敗退の危機に瀕していた日本代表の劇的勝利に対して、「強かった」「しぶといな」などの声が寄せられていました。
この試合に対する韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
韓国 いい試合だったね
韓国 これでまた三つ巴だ
韓国 やはり日本兄さんたちは上手だ
韓国 日本の弟たち、よく頑張ったね。
韓国 もったいない。蹴落とすことが出来たのに…
韓国 でも実際に日本は強かったよ。
冷静に見て、プレーオフで南米や北中米のチームと対戦しても勝ち上がると思う。
韓国 正直、今日本と対戦して勝てると思う?負けそうなんだけど
韓国 やはり日本は神が守ってくれる国だ
韓国 オーストラリアはどうして3戦無敗だったんだwww
韓国 日本は失っていた闘志を見せていた。一方、オーストラリアは中国レベルだったね。
韓国 あいつら本当にしぶといな
韓国 日本はチームのバランスがいいね
韓国 オーストラリアがだめだったのではなく、日本が上手くやったんだよ。
11連勝を記録して歴代級のフォームだったのに、日本の強い圧迫と優れた連携の前では何もできなかった。
日本がアジア最強なのにはちゃんと理由があるんだ。
韓国 オマーンとサウジアラビアに負けるアジア最強チームwww
韓国 >オマーンとサウジアラビアに負けるアジア最強チームwww
くそ愛国野郎が反論できないからってブルブル震えながらコメントしてるねwww
韓国 日本の競技力はごみだが、かなり楽なグループだから私達よりも突破する可能性は高い。
日本のことを心配している場合ではないよ。
韓国 アジアは平準化されたようだ
韓国 今日の日本は強かったよ。シュートが全て枠内に飛んでいた。
オーストラリアはGKがよく防いでいたが、オウンゴールで敗北。
何よりも、素晴らしい枠内シュートを立て続けに打てていることが羨ましかった…
このような試合を続ければ、日本は生き残れるだろうね…
韓国 オーストラリアのディフェンダーは遅すぎる…マン・オブ・ザ・マッチはオーストラリアのGKだ。
韓国 森保は更迭から脱出か?www
韓国 オーストラリアは本当にレベルが低かった。良心があるなら、ワールドカップを諦めなさい。
韓国 俺たちが他国の評価をする立場か?
韓国 日本がここで負けたら楽しみがなくなるだろ
韓国 今日は好調時の日本が戻ってきたように見えた。面白い試合だったよ。グループBは混戦だね。
韓国 グループBは面白くなってきたねwwww


アブジャパン↓
4-2-3-1
シュミット
酒井 吉田 冨安 中山
田中 遠藤
伊東 久保(堂安) 三笘
オナイウ
4-3-3
シュミット
酒井 吉田 冨安 中山
田中 遠藤 守田
伊東(久保) オナイウ 三笘
相変わらずセルジオ越後さんからは厳しいコメント↓
ただ、同意できる部分もありますね。何か致命的なミスをおかしたり怪我をしたりしない限り、先発はほとんど同じ。勝っている時はむやみに変えない方がいいのでしょうけど、上手く行かない時でも同じメンバーな気がします。
久保くんや堂安が怪我でいなかったなかで、なんとか今の持ち駒の速さという強みを生かして勝利をもぎ取った感じだよ。ただ、これで日本代表というチームが分からなくなった。本当に誰がレギュラーに相応しいんだ?
レギュラーとして使われている大迫や南野は相変わらず点が取れないけど、きっとまた森保監督はスタメンで使うんだろう。かと言って、浅野をスタメンで使って確実に点が取れそうな印象もない。
結局、森保監督の首はつながって、ドラマ好きの日本人にはもってこいの展開になったかもしれないけど、どうやって点を取るのか、誰が得点力不足を解消してくれるのか、という根本的な問題は残ったままだ。
森保監督はこのまま不調の大迫や南野といった攻撃陣を不動のスタメンで使い続けるつもりなのかな。現状からは、日本代表には競争が存在するようには見えないよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99cdcbb87dfab132f50372452a902f112797d795