日本のサッカーファン「中国って臆病すぎ」→中国「ただ下手くそなだけだよ」「臆病なのは君たちだろ」【海外の反応】

日本代表は27日、カタール・ワールドカップ・アジア最終予選で中国代表と対戦し2-0で勝利しました。
5ちゃんねるの実況スレに書き込まれたコメントが中国のネット上で紹介され話題になっています。
・大迫力なさすぎる
相手中国だぞ・本田香川が恋しい
・中国は1回でも決定機、枠内シュートあった?
・中国って臆病すぎ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643277521/
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
中国 どこが臆病なんだ。私たちはただ下手くそなだけだよ。
中国 非常に的を得たコメントだ!
中国 臆病なのではなく、実力がないだけだ。
中国
本当に臆病だと思う…
2試合でシュート4本(枠内シュート0本)なんだ。サッカーをするつもりがあるのだろうか?
主力CBが二人もいないのに、森保は遠藤に代えて攻撃的な選手(※久保建英)を出場させたんだよ。
完全に見下されている…
中国 臆病だったのは、支えとなる技術や意識が足りなくて心に余裕がなかったからだよ。
中国
たしかに臆病だったね。
ミスを恐れてチャレンジをしていなかった。
プレッシャーが強すぎたんだ。
中国 臆病ではない。素人集団なんだ。
中国 うちは保守的すぎるんだよ!
中国
日本の強さは認めざるを得ない。
うちはただ臆病にプレーするしかなかった。
中国
臆病なのは君たちだろ。
PKで1点。流れの中で決めたのは1点だけだ!
中国 スキルがあってこそ、大胆にプレーできるんだよ😂
中国
私たちがオーストラリアと引き分けたおかげで、君たちはワールドカップに出場できるんだ。
この恩を忘れてはいけないよ。
中国 臆病にプレーしなかったら20-0になっていたはずだ。
中国 日本はゴールキーパーを出場させる必要がなかった。
中国
臆病なのはお前らだろ。
うちはハーフウェイラインを超えることすらできないのに、お前らはDF4人、GK1人をしっかりと並べているんだからな。
中国 中国代表メンバーの大半はサッカーIQが低く、どのようにプレーすればいいのか理解していないんだよ。
中国 臆病というよりレベルの問題だ。
中国
女子の代表チームで戦えばよかった。
それなら負けても恥をかかずに済む。
中国 おそらく1分ごとに失点するはずだ。
中国 数日後、女子の代表チームが日本に負ける姿を見ることになるよ…
中国 卓球でボコボコにしてやる!
中国
中国サッカーはこんなもんだよ。
低レベル、実力不足。
今後20~30年、変わることはないと思う。

2004年あたりの中国代表と比べると、たしかに大人しかったですね。
コメント
大胆だろw
いまだに森保が監督なんだからw
つまらないサッカーではサッカーファンは獲得できないよ
日本代表の試合といえば、高視聴率確定で
どの局も競って放映権を獲得しようとしてたほどのキラーコンテンツだったのに、
森保のつまらないサッカーでは視聴率が穫れなくなり、
ついに民放が手を引くというね・・・
こんなもんはこれまでに無かったし、
今後の日本サッカーが悪い方向へシフトする可能性が大いにあるよ
テレビでサッカーが観れなくなるとサッカー人気が落ちるのは当たり前だしね
どうやって新規サッカーファンやサッカーやりたい少年を増やすのって話。
サッカー強国では自国リーグの試合ですら民放でやってるし、
それがどれほどサッカー人気に寄与してるか想像に易い
日本はというと、Jリーグはテレビでやってなかったが、
なんとか代表の試合を放送することでサッカー人気を維持してきた経緯がある。
それが今では代表戦ですらテレビでやらなくなったってのは
どう考えても看過できないことだし、今後の日本サッカーを考えれば本当に憂うべきことだと思うぞ
所詮サッカーはエンターテイメントなんで、
森保のサッカーで勝っても、
「つまらないから見ない」と言われればそれで廃れるわけだからな
ある意味森保は日本サッカー史を変えた監督だと言っていいし
そのサッカーを支持し、いつまでも森保に責任を取らせない協会もアレだ。
サッカーは「金儲けの為のコンテンツ」と考えている人間が運営する方が
よっぽど合理的な運営をするだろうし
三木谷なら速攻で森保を切っていたと思う
明らかに好ましくない数字が出てるのに何もしないわけがない
中国を嘲笑う気分じゃないわ。
サウジの試合も観てるけどまったく強くない。
オージーも以前のような個の強さもない。
日本の戦力ならどっちにも3-0で勝っても不思議ではない。
監督がまともなら。
ほぼ敗退が決まってたからか覇気が全くなかったよな
日本がボール持って立ち止まっててもプレス来ないし
どっかの韓国みたいに不正をしないだけ中国サッカーはまともだよ。
日本弱いけど中国があそこまで弱いとは予想外だった
2004年は中国にいたから分かるけどかなり経済的に勢いがあったからな〜
今はバブル崩壊と経済停滞に怯えてるから、オラオラ感がなく、一般の中国人も大人しくなってる
2004アジアカップの中国は怖かったよ
あの頃から両国間にこれだけ差が開いた理由をプーさんはちゃんと考えたほうがいいよ
日本のホームだしそりゃ無茶しにくいだろ
あと冬季五輪控えて悪目立ちすんなとか上から言われてたのかもしれん
中国との通算対戦成績…日本の15勝7分7敗
15勝のうち3点差のついた試合はゼロで全て1点差2点差の近接した試合
意外だけどね
ラフプレーがなかったから見やすかったよ。
臆病w
臆病な奴に負けたお前らはなんなんだよw
負けたら終わりの状況でも積極的に出てこなかったから
アウェーで0-2なら悪くないって気持ちが中国にはあったんだろう
勝利より面子を保つこと、つまり大量失点しないことを優先してた
よーこんなのにオーストラリアもオマーンも引き分けたな。
ベトナムにいたっては負けたわけだし。
サウジもなんだかんだホームで3対2だったんだよな。
なぜ日本相手だと競技力が一気に落ちるのか。
varができて持ち味が消えたな