海外の反応:WBC日本代表がメキシコに劇的サヨナラ勝ち!村上がサヨナラヒット「信じられない」「大谷はすげえ奴だ」

WBC日本代表対メキシコ代表

3月8日に開幕したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。日本代表(侍ジャパン)はPOOL Bの4試合を全勝し1位通過。準々決勝のイタリア戦では大谷翔平が投打で活躍し、9-3の勝利に導きました。

あわせて読みたい
韓国人「野球の天才」大谷翔平、164キロ&奇襲バント…韓国メディア驚嘆【海外の反応】

その日本代表が日本時間21日に準決勝でメキシコと対戦。メキシコは20名のメジャーリーガーを擁するラインナップで、アメリカやコロンビアといった強豪が揃うPOOL Cを首位通過した強敵。準々決勝ではWBCで2大会連続準優勝だったプエルトリコに5-4で逆転勝ちを収めました。

日本対メキシコ戦の先発オーダーは以下の通り。

【日本代表】

 1番・中堅 ヌートバー 打率・368、0本塁打、3打点、OPS・868

 2番・右翼 近藤 打率・389、1本塁打、5打点、OPS1・338

 3番・DH 大谷 打率・438、1本塁打、8打点、OPS1・438

 4番・左翼 吉田 打率・400、1本塁打、10打点、OPS1・189

 5番・三塁 村上 打率・235、0本塁打、3打点、OPS・770

 6番・一塁 岡本 打率・333、1本塁打、6打点、OPS1・246

 7番・二塁 山田 打率・200、0本塁打、2打点、OPS・533

 8番・遊撃 源田 打率・286、0本塁打、2打点、OPS・786

 9番・捕手 中村 打率・600、0本塁打、1打点、OPS1・714

 投 手 佐々木朗 3回2/3、2安打1失点、防御率0・00

 【メキシコ代表】

 1番・左翼 ランディ・アロザレーナ(レイズ)打率・471、1本塁打、9打点、OPS1・566

 2番・右翼 アレックス・バーデューゴ(レッドソックス)打率・105、0本塁打、3打点、OPS・322

 3番・一塁 ジョーイ・メネセス(ナショナルズ)打率・391、2本塁打、6打点、OPS・1・043

 4番・DH ラウディ・テレズ(ブルワーズ)打率・286、1本塁打、5打点、OPS・824

 5番・三塁 アイザック・パレイデス(レイズ)打率・300、1本塁打、5打点、OPS・841

 6番・二塁 ルイス・ウリアス(ブルワーズ)打率・214、0本塁打、1打点、OPS・567

 7番・遊撃 アラン・トレイホ(ロッキーズ)打率・176、0本塁打、1打点、OPS・476

 8番・中堅 アレク・トーマス(ダイヤモンドバックス)打率・235、0本塁打、0打点、OPS・513

 9番・捕手 オースティン・バーンズ(ドジャース)打率・357、0本塁打、0打点、OPS1・000

 投 手 パトリック・サンドバル(エンゼルス)3回2安打1失点、防御率3・00

https://news.yahoo.co.jp/articles/d183457133f7e14407e2b19dd451d46cc47817cb

この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

松坂の始球式

レッドソックス番記者 松坂はじっくりと時間をかけ、初球を高めに外した。つまり、以前とあまり変わっていない。

佐々木が初回を無失点で抑える

海外の野球ファン 佐々木の初球は101マイル…2球目は100マイル…なんてこった。

海外の野球ファン すでに佐々木朗希のプレーに惚れ込んでいるよ。

レンジャーズファン レンジャーズは獲得可能になった時に備えて、佐々木を獲得する方法をなんとか見つけなければならない。

メキシコ マジかよ、佐々木が常に100マイル以上の球を投げているんだが。

ヤンキースファン とんでもない。MLBは早急に佐々木朗希を連れてくるべきだ。

ドジャースファン 佐々木はエゲつない投手だな。腕に大砲をつけてるよ。

海外の野球ファン 佐々木のスプリットがエグすぎる。

海外の野球ファン 佐々木という男はレッドソックスでプレーするべきだ。常に捕手の要求通りに投げれているわけではないが、先発で102マイルを投げるなんて正気の沙汰ではない。

ヤンキースファン 佐々木はヤバいわ。アメリカ戦の先発が彼じゃなくて良かったよ。

アストロズファン アストロズは今すぐに佐々木を獲得しろ!

パドレスファン 102マイルの速球に93マイルのスライダー。パドレスには佐々木が必要だ。

1回の日本は三者凡退

メキシコ サンディが大谷から三振を奪った!

エンゼルスファン パトリック・サンドバル:1
大谷翔平:0

メキシコ サンドバル🇲🇽😫 ! 大谷が打席に入った心臓がバクバクしていたけど、君はちゃんと抑えた。うちは今日勝つぞ!!

メキシコ 大谷のことは大好きだけど、今はメキシコのことしか頭にない🇲🇽
でも大谷のプレーも生で見てみたいよ。彼の持つ才能は否定できないからね!!

エンゼルスファン 応援するのが難しい打席だった。サンディが大谷を三振で仕留めたのは最高だったけど、大谷がヒットを打てば私は歓声を上げていただろうね。

佐々木が2回も無失点で抑える

メキシコ 佐々木はゲームで作った選手みたいだわ。なんなんだこいつは。

海外の野球ファン この佐々木って子のことはよく耳にしている。次のMLBのスター投手になるだろうね。

記者/ニューヨーク 佐々木も人間だった!

レッドソックスファン 佐々木朗希は今までに見てきた中で最高の投手かもしれない。冗談を言っているわけじゃないよ。

海外の野球ファン 佐々木が無事で良かった。闘志あふれる投球だったね。

海外の野球ファン 佐々木のピッチングは一日中見てられるわ。

アメリカ 佐々木は92-94マイルのスプリットと99マイル以上の速球を投げている😅😮‍💨
勘弁してくれ(笑)

2回、日本は吉田がヒットを放つも無得点

レッドソックスファン バットは嘘をつかない。吉田🤝

レッドソックスファン 安打製造機吉田。

ヤンキースファン ああ、吉田正尚を恐れる時が来たな。どうしてヤンキースは彼を獲得しなかったんだ…😐

佐々木が3回も無失点で抑える

海外の野球ファン 佐々木は驚異的だな。101マイルを軽々と投げているよ。

メキシコ くそ、佐々木は100マイル以下の球を投げない。

記者 佐々木朗希は今のMLBで簡単にトップ20、あるいはそれ以上の先発投手になれるだろうね。

記者 佐々木は今までに見てきた21歳の投手の中で一番かもしれない。

ヤンキースファン ハーパー、マチャド、大谷とともに「未来のヤンキース選手」のリストの中に佐々木を加えるのが待ち遠しいよ。

ジェフ・パッサン/ESPN 佐々木朗希は速球を20球投げた。球速は以下の通り。
101.8
101.7
100.9
100.9
100.8
100.8
100.7
100.7
100.6
100.5
100.5
100.5
100.5
100.5
100.4
100.3
100.2
100.2
100.1
97.4
ああ、君は何も見間違えていない。20球中19球が100マイル超え。平均球速は100.5マイルだ。

3回の日本は三者凡退

メッツサポ 佐々木はまるでデグロムのようだ。100マイルを超える豪速球には動きがあり、破壊的な変化球もある。見ていて楽しいね。

ダイヤモンドバックスファン みんな佐々木について話しているけど、サンドバルもいい感じだよね。

レンジャーズファン レンジャーズは佐々木を獲得できないのか?この子はとんでもないわ。

4回、ウリアスの3ランホームラン

メキシコ ハハハハ、佐々木って誰だよ?

メキシコ 佐々木の投球は素晴らしかったが、メキシコはすでに5安打3得点だ。

海外の野球ファン 佐々木は打たれた瞬間にホームランだとわかっていたな。

ドジャースファン 佐々木はダメだな。甘い球を投げすぎだ。ノーコン。

ヤンキースファン この回の佐々木のコマンドは良くなかったからな。あのHRも起こるべくして起こった。

メキシコ 佐々木のあのスプリットもこれで終わりだな😂😂よくやったメキシコ🇲🇽

5回、近藤と吉田がヒットを放つも日本は無得点

レッドソックスファン 吉田は信じられないほど優秀な打者だな。

レッドソックスファン 吉田はめっちゃいい選手だね。

BaseballAmericaの記者 ここでもうひとつ注目すべき点がある:
吉田正尚はWBCで非常に、非常に素晴らしい活躍を見せている。今夜、タフな左対左の対戦で2本のシングルヒットを放っていて、2打数2安打だ。
今大会は17打数8安打(打率.470)。

山本が5回を無失点で抑える

ホワイトソックスファン 山本はホワイトソックスのユニフォームがよく似合いそうだ!

ヤンキースファン 山本は田中に似ているが、より優れた武器を持っているね。

ヤンキースファン ヤンキースよ、次のオフシーズンに山本を獲得してくれ。

アメリカ 山本のスプリットがいやらしいんだけど。

ドジャースファン 山本もいいピッチャーだね。侍ジャパンは大リーグで活躍できるような若いタレントをたくさん育てている。

6回、日本は1安打2四球でチャンスを作るも無得点

アメリカ アロザレーナが人生最高の時間を過ごしているよ。

メキシコ 他に誰がいる? アロザレーナは新たな国民的英雄だ。

メキシコ レフトにどんな打球を放とうが、ランディ・アロザレーナがそれをキャッチする。なんて凄いやつだ。

山本が6回を三者凡退で抑える

海外の野球ファン 山本はエグい球を持ってんな。

海外の野球ファン 山本は佐々木よりもずっと優れている。

メキシコ 誰か山本を止めることはできないのか?😓

6回、大谷がヒットを放つ

エンゼルスファン 大谷がついにヒットを放つ!!

メキシコ 大谷のことはそんなに好きじゃないはずなんだけど、彼はとてもイケメンに見える😂😂😂

海外の野球ファン 大谷のあの感情表現よ!

ベネズエラ こんな大谷は初めて見た!

6回、日本は満塁のチャンスを作るも無得点

海外の野球ファン なんてこった、メキシコは一体どうやってこのピンチから逃れ続けているんだ。

海外の野球ファン 日本はもうランディ・アロザレーナのいる方向へ打つべきではない。

メキシコ 私たちは3月20日を「アロザレーナの日」と名付けるべきだ!

山本が7回を無失点に抑える

メキシコ 日本のリリーフ投手は先発よりも圧倒的に強いな。メキシコは山本の球に手も足も出ない。

海外の野球ファン 山本由伸も将来的にはMLBのオールスター選手になりそうだ。

ブレーブスファン 山本由伸も佐々木朗希と同じようにエゲつない男だね…MLBの球団は今季終了後に彼を獲得できるんだけども👀

カナダ あれのどこがアウトなんだよ?!

メキシコ セーフに違いない!

メキシコ アメリカがメキシコを恐れているんだよ!

アメリカ 大谷は勝負してこなかったことに怒っているように見えたな。

7回、吉田の3ランHR

レッドソックスファン 吉田がレッドソックスの選手で良かったわ!

レッドソックスファン RED SOX LEGEND MASATAKA YOSHIDA

レッドソックスファン 吉田のユニフォームを買うわ。

ヤンキースファン 吉田がメキシコ人の希望と夢を打ち砕いた!

海外の野球ファン 吉田マジかよ、なんて試合だ。

海外の野球ファン 吉田は本物だわ!!!!!

海外の野球ファン 吉田!!!! どうやったらあのボールをあそこまで飛ばせるんだ。この試合は熱くなってきたな。

レッドソックスファン ボストン・レッドソックスは2023年に90勝チームとなり、吉田がア・リーグ新人王に輝くよ。

レッドソックスファン 吉田にはパワーがないと言われていたのに😭😭😭
手首をフリックしただけで380フィートも飛ばしたぞ。

レッドソックスファン 吉田がレッドソックスのシーズンを救ってくれるはずだ。

8回、ベルドゥーゴのタイムリーで3-4

海外の野球ファン 山本が投げ続けているなんて、クレイジーだわ。

海外の野球ファン どうして日本はまだ山本に投げさせているんだ?

オリオールズファン 山本は代えておくべきだったな。

レッドソックスファン ベルドゥーゴ+吉田。
今季のレッドソックスは何も問題がなさそうだ。

8回、パレデスのタイムリーで3-5

メキシコ バモオオオス!

メキシコ パレデスは神だわ。

海外の野球ファン 通常のベースボールよりもはるかに見ていて楽しい試合だ。

8回、山川の犠牲フライで4-5

アメリカ なんつう試合だよ。

海外の野球ファン 接戦だな。

メキシコ よっしゃああ!
決勝まであと3アウトだ!

大勢が9回を無失点に抑える

メキシコ 大谷を抑えれば俺たちの勝ちだ。

メキシコ 最終回、1点差で大谷ってめっちゃ緊張するわ。

大谷がツーベース

カブスファン 先頭の大谷がツーベース。この展開はヤバいわ。

海外の野球ファン 言っただろ、大谷はすげえやつなんだ!

海外の野球ファン ヘルメットを投げ捨ててでも激走する大谷に惚れたわ。

メキシコ 一番ヤバい時に現れる大谷。彼は傑出している。

ヤンキースファン この男はとんでもないな。

海外の野球ファン 大谷と吉田が完全にチームを引っ張っているね。

村上のサヨナラヒットで6-5

海外の野球ファン なんて試合だ!!!!!!

ジャイアンツファン 村上!!!!!! チームジャパン!!!!!!!

マリナーズファン とんでもない試合だ!
村上! Wow

アメリカ 今大会は半端ないな!

ドジャースファン 信じられないわ。

ヤンキースファン 村上マジかよ….

ヤンキースファン 今までに見てきた中で最高の試合だった。WBCは素晴らしい。

ジャイアンツファン これが俺たちが野球を愛する理由だ。

記者/カナダ 明日はトラウトvs大谷を見ることができるのか。スポーツ界のピークになりそうだな。

エンゼルスファン 明日、地球上で最高の選手二人が対決する。
マイク・トラウト対大谷翔平。

マイク・トラウトと大谷翔平

アメリカ ワールド・ベースボール・クラシックでトラウトvs大谷。
野球ファンにとって夢の試合だな。

ドジャースファン 今までに見てきた中で最高の試合。侍ジャパンが大好きだよ🇯🇵

ブレーブスファン マジで信じられない。これこそが野球だよ。
ワールド・ベースボール・クラシックとワールドシリーズに勝るスポーツの祭典はこの世に存在しない。

ブレーブスファン この試合のどの場面も最高だったわ。

台湾 鳥肌が立ったよ。

海外の野球ファン 大谷はバケモンだったわ。

アメリカ 大谷を愛さずにはいられない。
おそらく私たちの世代のベストプレーヤーであり、一流の男だ。

メキシコ 日本よ、おめでとう。素晴らしい試合だったよ。
偉大なチームとこのような戦いをしたことを誇りに思っている🇲🇽🤝🏼🇯🇵
決勝戦も頑張ってくれ!!

メキシコ リリーフ陣が全員失敗していたね。日本がリードしたのは最後の瞬間だけだった。

メキシコ こんな平凡な投手陣でここまで勝ち上がれた理由がよくわからない…

メキシコ ハハハ、パトリックが6イニング抑えた試合を見ていないのか。
野球とはそういうもんなんだよ。

メキシコ 彼らはWBCでベストを尽くしていたよ。
一次ラウンドでは首位通過。アメリカやプエルトリコといった強豪国も倒した。そして準決勝に進出し、日本のビーストたちを相手に印象的な試合をしていた。
それでも不満がある人がいるらしいから、全くもって理解できないわ。

メキシコ メキシコは野球界の巨人を後少しのところまで追い込んだんだ。
この国の野球には明るい未来が待っている👊🏼

アメリカ 明日うちのラインナップと大谷が対戦するのが待ち遠しいよ。

アメリカ ダルビッシュが投げるんだけどねって言おうとしたんだけど、大谷も間違いなく中継ぎとして登板可能なはずだ。

アメリカ 今回のWBCで、トラウトや大谷がエンゼルスでプレーしているせいで評価されていないことがどれだけ悲しいことなのか、本当によくわかったわ😂

レッドソックスファン WBCにおける最大の収穫は、エンゼルスがトラウトと大谷の全盛期を無駄にしているということ。

ジャイアンツファン/ヤンキースファン 大谷は最初のスイングで試合の行末を決定付けた。
彼は本当に地球上で最高の選手だ。

メキシコ 日本に敬意を表したい。
世界最高のチーム、そして世界最高の選手に敗れてしまったが、最後の回まで互角の戦いを演じていたね。
メキシコ代表を誇りに思っているよ。強くなって戻ってくることを期待している🇲🇽🔥❤️

メキシコ メキシコはサッカーでもそうなんだけど、今までにないようなパフォーマンスを見せて、いつものように負けるんだよね😅😅😅

海外の野球ファン WBCの試合がもっと見たいわ。情熱、意義、誇りが感じられる、本来あるべき試合がそこにはある。
あらゆる場面、ルール、選択が市場によって決まってしまうMLBのような試合はもう見たくないよ。
どうか私たち本物の野球ファンに、MLBに代わる選択肢を与えてくれ。

海外の野球ファン この素晴らしくエキサイティングな大会の後に、退屈なMLBの162試合を見たいと思う人はいないだろうね。

海外の野球ファン アメリカはおそらく史上最高のチームだと思うけど、日本はこれまでに見てきた中で最も基本的で、最もエキサイティングなプレーをするチームだと思う。
彼らはまるで機械のように一丸となってプレーしているし、おまけに宇宙人(※おそらく大谷のこと)もいる。

海外の野球ファン 周東の走りっぷりは見事だった。この2チームによる、本当に記憶に残る準決勝だったね。どちらも全力を尽くしていた。

台湾 日本は全体的に投手が優れていたね。野球は投手のゲームと言っても過言ではない。

海外の野球ファン 両チームとも非常に素晴らしいパフォーマンスを発揮していた。
メキシコの決勝進出を願っていたけど、日本はあらゆる面で非常に堅実なチームであることをこの試合で示していたね。
明日の勝者は日本だと思う。

アブちゃん

すげえ試合だなw
漫画みたいなストーリーだ

75 Comments
高評価順
新着順 古い順