佐野海舟が1G1Aと無双!卓越した個の力に中韓脱帽「アジアNo.1ボランチ」「羨ましい」「運動能力が高い」【海外の反応】

ブンデスリーガ第4節のアウクスブルク戦で1ゴール1アシストの活躍を見せたマインツのサッカー日本代表MF佐野海舟

現地時間20日にブンデスリーガ第4節が行われ、アウェイのマインツがアウクスブルクに4-1で勝利しました。

マインツのサッカー日本代表MF佐野海舟が先発フル出場。1ゴール1アシストの活躍でチームの今季初勝利に貢献。試合後には公式のマン・オブ・ザ・マッチに選出されました。

あわせて読みたい
海外「驚異的だ」佐野海舟がブンデス初ゴール!強烈ミドル、独走カウンターと3得点に絡みマインツを今季初勝利に導く【海外の反応】

現地メディアは佐野の活躍を以下のように称えています。

ブンデスリーガ公式サイトでは、「マインツはサノの日を迎えた」と前置きし、「昨シーズンの輝きを再び呼び起こした。佐野海舟が4-1の勝利に貢献し、力強いパフォーマンスでチームを再び軌道に乗せた。日本代表選手はゴールとアシストでチームの勝利に貢献し、ピッチで素晴らしい活躍を見せている」と、佐野の活躍を絶賛し、「マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)」を受賞したことを伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12255a532f985e544a4820e2f7a6be76af2acf73

ドイツの大手紙『Bild』は、1ゴール・1アシストのヒーローに、単独チーム最高評価の「1点」を付与。ゴールシーンについて、「日本人選手が力強い独走を見せた!サノは中盤でマツィマからのパスをインターセプトし、そのまま相手ゴール前へ。誰にも邪魔されず、20メートルの距離からゴール右隅へ強烈なシュートを放った」と報じた。
 
 また、アシストの場面も「サノはゴールの90%を稼ぎ、凄まじいプレーを見せた!」と絶賛している。

「右サイドからカウンターを仕掛けたこの日本人は、誰にも止められない存在だった。シュロッターベックはサノのスピードについていくことができず、ゴール前のネーベルへ巧みなクロスを送った。ドイツ代表のネーベルは、ただボールを無人のゴールに押し込むだけだった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/02a2e375a33b6e73d3e55c5af944d8e5cde713e9

圧巻のプレーを見せた佐野に地元紙「Allgemeine-Zeitung」は「佐野の素晴らしい活躍によりマインツが今季初勝利を収めた」と報じ、1点目のゴールについて「中盤でボールを奪い、アウクスブルク陣内深くまで持ち込み、2度カットインした後、20メートル弱の位置から左足でシュートを決めた。まさに美しいゴールだった」と絶賛している。

 さらに「サノが輝く」と題し、「卓越したサノが右サイドを駆け上がり、完璧なクロスを中央に送り、ネベルが3点目を決めた」と、アシストシーンにも注目している。佐野はこの試合のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出される活躍ぶりでチームを牽引した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4236494ca0471cb946cbfa44d012ae43ffe1e6

中国と韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

台湾人「日本が今年最もかわいい女◯高生を選ぶ投票をしている。台湾人は誰が好き?」
外国人「京都に餅つき職人の日本人がいたので見てくれ!」
“どうやって警察になれたんだよwwww” 韓国20代の女性警察官がプライベートで街中に凶器を持ち込み現行犯逮捕
【画像】世界中の男達を◯◯らせた回数トップスリーが捕まってしまうwww

海外の反応

中国の反応

このゴールはかっこよすぎる。

5大リーグで日韓の選手が活躍しているのに、中国人選手は一人もいないね。差がますます広がっている。

マインツは一人少なかったのにこんなに強いのか😲

未来のアジアNo.1ボランチ。

ワールドクラスのゴールだ。

このゴールは凄いね。パスカットから一気呵成。

最初のゴールは、リバプール戦でセメニョが決めたゴールに似ている。数的優位の状況を作ってもサイドには出さず、思い切って左足に切り替えて自ら打った。
非常に高い技術力があるからこそ、このような選択をすることができる。他のアジア人選手なら、地位の高いチームメイトにパスを出していただろうね。

浪子回头金不换。

【意味】放蕩息子が心を入れ換えるということは金よりも価値のあることだ。

【例】孔居任の過去は不問にしよう。素性のよくない人間も、悪いことをした人間も、よくなったのならそれでいいじゃないか、浪子回頭金不換だよ。

浪子回头金不换

ゴラッソだね。

このゴールは本当に見事だったね。自らボールを奪い、前まで運んで、シュートを決めた。すべて個の力だ。

ついにゴールを決めたね。アシストも記録。自分で打つこともできたが、公正無私の精神でパスを出した。

1ゴール2アシスト。

↑ データ上は1ゴール1アシストだよ。

↑ ライン際で折り返したパスは、プレアシストとみなされている。

実質2アシストだったが、直前にチームメイトがうっかりボールに触れてたね。

前の世代のボランチである遠藤、守田、田中碧がまだ使える状態なのに、ブンデスリーガの新世代、佐野と藤田譲瑠チマが育ってきている。
今後2回のW杯サイクルは心配なさそうだね。

佐野海舟は遠藤航よりも万能だね。

現在の日本代表のボランチは佐野海舟がいなくても問題はないが、遠藤航がいない時に試してみてほしいね。

彼の個人能力は半端ないね。

羨ましい限りだ。

韓国の反応

佐野海舟のゴール

佐野がブンデスリーガ初ゴールを決めた。

マインツの中盤の要がこいつなんだけど、めっちゃ上手いねww

こいつは数年以内にビッグクラブに移籍しそうだ。

クラブではまた違うみたいだね。今回の代表では全然駄目でめちゃくちゃ罵られてたけど。

佐野海舟のアシスト

佐野海舟がアシスト。今日ヤバいね。

佐野は今日調子がいいねww
1ゴール1アシスト(ブルブル)

アジアのヴィティーニャ。

今シーズンはもっと活躍してるね。

海舟、欲しいな…

クロスを本当に綺麗に渡したね。丁度いいところに絶妙に。

佐野海舟は、序盤は適応できなくてすぐに控えになると思ったのに、いつの間にか必要不可欠な選手になったね。

もう日本も遠藤の代わりに彼が出場しないと。

この子ビッグクラブに行くんじゃない?年を取ってるわけでもないし。

佐野のパフォーマンスやばいよ。運動能力が高いから、見てて本当に楽しい。

佐野海舟はステップアップしそうだね。

アブちゃん

ボール奪ってあそこまで運べるの頼もしすぎる。

3 Comments
高評価順
新着順 古い順