中国の反応:サッカー日本代表の史上最高クラスの選手層に中国羨望「人材が豊富で、しかも若い」「恐ろしすぎる」【海外の反応】

サッカー日本代表の選手層を中村憲剛が解説

元サッカー日本代表MF中村憲剛(44)がサッカーメディア『GOAL』で日本代表の最新ポジション争いについて語りました。

※記載は名前を挙げられた選手、3-4-2-1を想定。

ゴールキーパー
鈴木彩艶
大迫敬介
谷晃生
小久保玲央ブライアン

センターバック
板倉滉
冨安健洋
伊藤洋輝
町田浩樹
谷口彰悟
瀬古歩夢
橋岡大樹
高井幸大

右ウイングバック
堂安律
伊東純也
菅原由勢
関根大輝
毎熊晟矢

左ウイングバック
三笘薫
中村敬斗
中山雄太
長友佑都

ボランチ
遠藤航
守田英正
田中碧
旗手怜央
藤田譲瑠チマ
佐野海舟

攻撃的MF(シャドー)
久保建英
南野拓実
鎌田大地

センターフォワード
上田綺世
前田大然
古橋亨梧
浅野拓磨
小川航基
町野修斗
細谷真大
大橋祐紀

https://news.yahoo.co.jp/articles/b47a4f4b8b7d980c410798f4cdcc02c359d1f3a7

このメンバー一覧が中国のネット上でも話題になっています。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応

本当に優秀な人材が次々に出てくるね。

羨ましすぎる。

選手層の厚さが恐ろしいね。

日本はMFとFWの身長が小さすぎる。DFはすでに欧州CLレベルだが、強力な大型CFが不足している。

前回のW杯でGKを務めていた権田修一は候補にも入らないのか。強すぎる。

日本サッカーはまるで「坂の上の雲」のようだな。

司馬の代表作の一つとして広く知られ、長編作品としては初めての近代物である。維新を経て新国家に生まれ変わった日本が、欧米列強にさかんに学びながら近代国家としての体制を整えてゆき、日清戦争など幾多の困難を乗り越えて、ついには日露戦争においてロシア帝国を破るまでを扱う。

坂の上の雲 – Wikipedia

Jリーグの細谷真大はベンチを温め続けるしかない。

羨ましい限りだが、他の分野での進歩の方が私は嬉しく感じる。

恐ろしすぎる。5大リーグの主力選手がたくさんいるね。

フォワードがちょっと物足りないね。

長友佑都はまだ現役なのか。

唯一の欠点は長友佑都だな。出場しないのに枠を潰している。チームを安定させるためのベテランだなんて言わないでくれよ。

佐野航大、藤本寛也、松木玖生、福井太智、チェイス・アンリなど、ここでは言及されていないが、欧州で主力の地位を築いている実力者がまだたくさんいる。

日本には現在、スター選手が不足している。現在の選手たちはどのビッグクラブでもレギュラーの座を確立できていないしね。

豪華に見えるが、実際には突出した選手はおらず、全員が二流から三流のクラブに所属している。

二流や三流のクラブでもアジアでは十分すぎるほどだよ。ハンブルク、マラガ、パレルモ、シェフィールドのどのチームが中国に7-0で勝てる?

ごみ日本。

サッカーでも人としても負けてるね。

😭日本の国内リーグの選手じゃ仲間入りすることはできない。5大リーグじゃなければ選ばれる資格はないからね。

優秀な人材の爆発的な増加と言える。国内組は含まれていない。

16強レベルを2チーム編成することができる。世界を見渡しても、そのような国はほとんどない!日本の強みはシステムだ!

彼らの優勝の夢を笑う一方で、人材の豊富さを羨む。

このペースで発展すれば、20年後にはトップ10に定着し、優勝候補にもなるだろうね。

アジアではすでに群を抜く存在となっている。おそらくそう遠くない未来にAFCを脱退し、イスラエルのように欧州のリーグや大会に参加するようになるだろうね。

間違いなく世界トップクラスの強豪国。W杯8強レベルだ。

8強に進出してから言ってくれ。

守備が少し弱い。

冨安はもう諦めよう。もう1シーズンプレーしていないし、12月まで怪我でプレーできないらしい。

アーセナルに所属する26歳の日本代表DF冨安健洋が2度目の膝の手術を実施したが、今季だけで無く来季にも大きな影響が生じることになりそうだ。今夏に移籍する可能性も消滅し、さらに12月まで長期離脱する可能性があると、英メディア『ワンフットボール』が報じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ece8476f019f52980122408526e4f69828dc5e

日本、韓国、中国が同時にプロサッカーを始めた時、私たちは他国よりも早く選手をブラジルに留学させた。
しかし現在、私たちは東南アジアのチームにも勝てない時があるほど落ちぶれてしまった。これは天災なのか、それとも人災なのか。

感心せざるを得ない。40年間の一貫した努力によって、多くの成果をもたらしたね。

彼らのワールドカップ優勝を心から願っているよ。

恐ろしすぎる。人材が豊富で、しかも若い!

日本は異なるメンバーで3チーム作ることができるし、どのチームで中国に3-0で勝てるだろうね。

素晴らしいのは人材の多さではなく、選手の多くがまだ20代だということだ。ただただ恐ろしい。

羨ましいメンバーだわ。欧州のクラブでプレーする選手がたくさんいるね。

アブちゃん

こんだけいたら誰を起用するか悩むだろうなー

12 Comments
高評価順
新着順 古い順