中国の反応:中国でブレイク中の日本人が帰化に前向き「日本国籍は世界で最も価値があるのに」「かつては問題児だったが…」「5大リーグレベルの選手」

中国2部でプレーする邦本宜裕が帰化に前向きな発言

今季から中国2部・遼寧鉄人のキャプテンに就任し、背番号10を任されている邦本宜裕(27)。6日のリーグ戦第3節では華麗なフリーキック弾を決めて注目を集めました。

あわせて読みたい
中国の反応:邦本宜裕が中国で華麗なFK弾!1G1Aの活躍に称賛続出「上手すぎる」「もっと日本人選手を獲得しよう」【海外の反応】

そんな邦本が中国メディアのインタビューで、中国への帰化について前向きであることを明かし、現地で話題になっています。

J1浦和レッズのアカデミー出身の邦本は、精度抜群の左足のキックと高い戦術眼を併せ持ち、その高いポテンシャルを期待されていたものの、2014年に素行不良で同クラブを退団。

2017年5月にはクラブ内の秩序を乱す行為があったとしてJ1アビスパ福岡との契約が解除になり、2022年は韓国1部全北現代を飲酒運転事故を起こして韓国警察に逮捕されて退団に追い込まれた。

だが、邦本は昨季にマレーシア1部ジョホール・ダルル・タクジムから遼寧へ完全移籍を果たすと、リーグ戦25試合に出場して4得点7アシストを記録した。

今季はここまでリーグ戦4試合1得点3アシストを記録して、2勝1敗で16チーム中3位につけているチームの中心選手として活躍している。

中国で順風満帆なキャリアを築いてきたかつての悪童は、現地メディアのインタビューで「私は帰化についてずっとオープンな姿勢をとっています。もし中国サッカー協会にこのことについて相談する人がいたら相談したいです」と中国籍への帰化、中国代表入りに前向きであると明かした。

https://news.livedoor.com/article/detail/28569985/

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応

現地で見たことがあるけど、正直に言って彼は本当に上手かったよ。

中国にはまさに彼のようなゲームメーカーが必要だ。

5年後の中国代表でさえ、彼の居場所が確実にあるとは言えない。

久保建英、伊東純也のような選手に帰化してもらうべきだ。

その二人が帰化するわけないでしょ。

彼らが帰化したがると思うか?😂

南野拓実でしょ。7-0で負けた試合では、南野拓実が2ゴール決めたからね!

あわせて読みたい
中国の反応:サッカー日本代表が中国代表に7発大勝!最終予選白星発進「強すぎる」「日本はサッカーIQが高い」【海外の反応】

日本代表の出場歴があるから、帰化しても中国代表ではプレーできないと思うよ。

血縁関係のない帰化には反対だけど、日本人、韓国人、ベトナム人の帰化は支持する。この国の人たちは私たちと同じルーツを持っているような気がするから。

邦本宜裕は年代別の日本代表でプレーしたことがあるし、日本のJリーグ、ポルトガルリーグ、韓国のKリーグでプレーしたこともあるが、問題を起こしてこれらのリーグではプレーすることができなくなり、中国2部にやってきた。(※ポルトガルでは問題を起こしていない)
彼は遼寧鉄人の中盤のエンジンであり、実力もあるが、帰化する頃にはもう年を取りすぎているから、役に立てないと思うよ。

2024年に遼寧に来たから、5年後には31歳になる。帰化する必要があるのか?

日本人選手にたくさん帰化してもらおう。

私も物わかりがいい人間だけど、彼はその選択の前にもっとよく考えるべきだと思う😂

この男には実力がある。かつては問題児だったが、長い年月を経て生まれ変わった!
サッカーは積極性、技術、想像力が必要な競技スポーツで、子供が品行方正であればあるほど、その子の才能は制限されてしまう!

いい選手だけど若くないからなあ。

日本人だから叩かれるかもしれない。国民感情という難しい障壁がある。

中国代表がくそみたいなプレーをしているのに、まだ感情について話しているのか。
日本の2軍を雇った方が、時間、労力、お金の節約になって、なおかつ結果も得られるだろう。

彼の姿勢はとても魅力的だ。中国代表の中盤で彼が創造性溢れるプレーを見せる日を楽しみにしているよ。

うまくいかない気がする。日本人選手が帰化する時のプレッシャーはとてつもなく大きいはずだから。

今帰化したら、中国代表のNo.1MFになるだろう。歴史を見ても、中国代表は優秀なMFがずっと不足している。
ただ帰化できる5年後にこの状態を維持できるかどうかはわからない。

アジアのちょっと年齢が高めの選手が帰化しても意味はない。欧州、アフリカ、南米の選手の方が良い。

彼は5大リーグレベルの選手だぞ。中国スーパーリーグでもトップクラスの選手になるだろう。

5年後に帰化しても32歳なのに、どうするつもりなんだ😂
まあ日本人選手を帰化させる可能性はあるとは思うけどね。野球ではすでに日本の帰化選手がいるし。

彼は日本には優れた人材がたくさんいて、自分が代表に選ばれるチャンスがないことを知っているんだよ。

ただ彼は問題児でもあり、多くのチームでトラブルを起こしている。

中国代表の中盤に日本からの帰化選手が5人加われば、今よりもはるかに良くなると思う。

反対!未来は自国の若者たちに託すべきだ。

数十年間ずっと未来の話をしているよね😂

日本国籍は世界で最も価値のある国籍の一つなのに、簡単に手放していいのか?

イギリスのコンサルティング会社、ヘンリー&パートナーズ(Henley & Partners)は、毎年「ヘンリー・パスポート・インデックス」を発表している。このインデックスでは、国際航空運送協会(IATA)のデータを元に、ビザなし渡航が可能な国の数で「最も強力なパスポート」をランキングしている。

(中略) 1位となったのは、193カ国にビザなし渡航が可能なシンガポールだった。長年トップを維持してきた日本は190カ国で2位に転落し、韓国と並んだ。

https://www.businessinsider.jp/article/2503-most-powerful-passports-ranked/

この男は中田英寿にとても似ている。

森保一に帰化してもらおう😂

アブちゃん

帰化の審査は結構厳しそうだけど、問題ないのかな。
追記:ちなみに本人によると事実とは異なるようです。

邦本は18日午後に自身のSNSを更新。事実と違うことが報じられていることを明らかにした。

「事実と異なることが立て続けにニュースになってますが、僕は『今のチームで充実したプレーができている』と答えた。

もっとサッカーが上手くなりたいし、上を目指したい。そのために今自分にできる最高のパフォーマンスをするだけです。

僕が居るチーム、僕の応援をこれからもよろしくお願いします」

『帰化して中国代表入り希望』は「事実と異なる」!邦本宜裕が自身の言葉で否定
27 Comments
高評価順
新着順 古い順