海外の反応「隣国は人材が豊富だな」欧州で得点ランクトップの日本人に中国から羨望の声

現地時間12月2日に開催されたスコティッシュ・プレミアシップ第16節で2位セルティックが3位ハーツに勝利し上位対決を制しました。
セルティックの古橋亨梧(26)は先発出場。33分にサイドからのクロスに右足で合わせ決勝ゴールを記録しました。
ここ3試合連続でノーゴールだった古橋は、スコアレスで迎えた33分、右サイドからラルストンが送り込んだ鋭いクロスに右足で合わせ、ワンタッチで見事にネットを揺らしてみせた。
日本代表FWは2点を決めた第13節のダンディー戦以来、公式戦では4試合ぶりのゴール。リーグ戦では出場12試合でリーグトップタイの8点目、公式戦は22戦で14点目となった。この一撃が決勝点となり、セルティックが1‐0で勝利を収めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/535d06e760e3133134ad2c068b0d9a8b52602451
古橋の活躍は中国でも話題になっています。スコットランドで得点を量産し得点王争いをしている古橋に対して、称賛の声が多数寄せられていました。
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
中国 隣国は人材が豊富だな
中国 ウー・レイが日本国籍を持っていたとしても、日本代表にはなれないだろうね。
中国 ウー・レイが日本の育成システムの下で育っていたら、彼のレベルはもっと上だったかもしれないよ。
中国 メッシvsロナウド論争をしている暇があったら、隣国の子がどれだけ強く成長しているのか見た方がいいぞ😏
中国 古橋亨梧は今季、ヴィッセル神戸とセルティックで44試合30ゴールを記録している😲
中国 現在スコティッシュ・プレミアシップの得点ランクトップタイだが、他の選手は2つのPKがある。古橋はPKでの得点がないんだよね。

中国 絶好調だな。エスパニョールはウー・レイとのトレードを考えた方がいいのでは?
中国 セルティックはそこまであほじゃないよ。
中国 これオフサイドだよね?
中国 これはオフサイドでしょう。優れたプレーだったことに変わりはないけどね。
中国 オフサイドと言っている人たちは、本当にオフサイドのルールを知っているのか?
中国
選手の実力について、一切ケチをつけるつもりはない。
ただ気になるのは、オフサイドかどうか、そしてディフェンスのレベルだ。ディフェンダーが立ち止まっている姿を見ると、中国スーパーリーグに近いものを感じるよ。
中国 この一撃、羨ましいとしか言いようがないね
中国
彼は日本の育成システムの下で育ち、ウー・レイはアマチュアコーチの下で育ったんだ。同じ結果が出せると思うか?
日本の二部リーグはとてもプロフェッショナルだが、我が国の二部リーグはちんぴらばかりだ。自分の子供をわざわざちんぴらがいるところに送ろうと思わないでしょ。
中国 古橋亨梧と三笘薫、どっちがより凄いんだ?
中国 古橋はハサミ、三笘薫はブルドーザーだ。
中国 ポジションが違うからね。どちらもいい選手だよ。
中国
センターフォワードとウインガーだ。
一人は大器晩成型、もう一人は若い頃から才能を発揮していた。
中国 古橋亨梧の方が今は調子がいいかな。ワンタッチシュートの技術が非常に優れている。
中国 得点王まっしぐらですな
中国 セルティックは、少なくともプレミアリーグで降格しない程度のチームではあるな。
中国 海外に行くのが遅かったけど、まだ時間はある
中国 この決定力の高さを見てくれ。敵なし状態だな。
中国
みんな嫉妬しているなあ。
オフサイドだなんだと騒いでいるが、どちらが優れているか認めるのは、そんなに難しいことなのか?
中国の豚はオフサイドになる資格すらないんだよ。
中国 このような小柄なセンターフォワードが好きなんだよね
中国 日本サッカー界には天才が次々に出てくるが、中国サッカーはお金が全てだ。
中国 だから何だ、息子である大迫勇也がいる限り、森保が古橋を先発出場させることはないよ🐶
中国 結局のところ、1点差で勝てば十分だからな。
中国 ウーレイは彼を見習わないと
中国 卓越したパフォーマンスだね。クレバーな選手でもある。
中国 羨ましい限りだ

そういえば欧州で得点王になった日本人選手っているのかな?一部リーグだと初ですよね。
コメント
得点王になるにはペナ蹴らんと厳しいと思う
ウーレイはウーレイで十分に良い選手だろ
母国の育成システムがあれでむしろよくぞあそこまで頑張ってるもんだわ
中国はW杯に行けないのは当然として出ても3連敗だったからこれ以上ない反面教師
得点王になれば、エール・ディヴィジで得点王になったイラン人に続いてアジアでは二人目かな。
しかし咋シーズンのエール・ディヴィジの得点王が、今はセルティックで古橋の控えという恐ろしい事実。
大迫が森保の息子とか中国人が言ってるの草
でも最近の代表の433なら確かに大迫より古橋か南野試して欲しいわ。指導無し選手に全部お任せサッカーするならクラブで経験してる2人のがええやろ
うー霊大事にしたってーや
つかキヨコJリーグの得点ランキング3位なんだw
「ハリルが大迫に『タメを作るな』と指示を出して大迫も苦しんでた」って西野が言ってたが、ハリルみたいに現代で433をするならタメとかそんなに要らないんだよな
古橋フェルミーノのような偽9番はワンツーでサイドが中央に侵入したり、ボックスから離れてインサイドハーフがゴール前までドリブル出来るような動きをする
森保の433で大迫は中央から動かないから結局IJが縦突破→クロスのワンパターンになる。442や4231で長年やってた選手なだけで大迫が悪いわけではないんだけど
中国人がウーレイ叩くなんて烏滸がましいわ
中国には過ぎた選手だろ
とりあえず10日後に日本代表合宿スタートしてくれ
2021年12月15日 日本代表合宿スタートしろ!!!!
2022年 1月21日 ウズベキスタン戦
2022年 1月27日 中国戦
2022年 2月1日 サウジアラビア戦
サウジアラビアから5点取れ!!!!
得点力を上げろ!!!!
相手を崩しまくるサッカーをしろ!!!
オシムサッカーに近づけ!!!!
一回試さんかい!!!!
古橋
三笘 中島 久保
守田 遠藤
中山 富安 吉田 酒井
権田
PKなしで8得点はすごいな、しかもカップ戦やELでも点とってるし同率のトニーワットもPKの得点あるし一個下のマーティンボイルに関しては半分以上PKだからいかに古橋がすごいかわかる
ウーレイも充分良い選手だと思うけどなあ〜。てかこのサイトの中国人のコメントって新日コメント激選している感じなのかな?
ウーレイは日本のサッカー教育で育ったなら
日本代表になれたと思う。
日本は伝統的にCFが足りてないし、特に今は足りてないから
レギュラー取れるかはわからないけど、少なくとも1度は呼ばれている
アズムン(´・ω・`)
ポルトガルでイラン人が得点王になってる