海外の反応「別格だ」古橋亨梧、今季10ゴール目!15戦10発の日本のゴールマシンを現地サポ大絶賛

現地時間10月28日、スコットランドリーグ第11節が行われ、古橋亨梧の所属するセルティックがハイバーニアンに3-1で勝利しました。
古橋亨梧は先発出場し81分までプレー。30分に3点目のゴールを決めチームの勝利に貢献しています。
スコティッシュ・プレミアシップ第11節が27日に行われ、5位ハイバーニアンと4位セルティックが対戦した。セルティックは古橋亨梧が先発している。
試合はアウェーのセルティックが優勢に進める。10分と14分にはともにデイヴィッド・ターンブルのセットプレーからネットを揺らし、2点のリードを奪う。
すると30分、ジョタの右サイドからの折り返しをフリーの古橋が右足で押し込んで3-0に。古橋はリーグ戦では3試合ぶり5ゴール目となった。全公式戦では10得点目となっている。
37分には失点するも、2点のリードを保ったまま古橋は81分にお役御免。セルティックが3-1と勝利し、公式戦5連勝を達成した。3ポイントを加え、2位に浮上している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d079449bb41089c30f6f26581b9e89edab13eec
この試合の古橋に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
タッチ集
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
30分 古橋のゴール
【 動画 】
セルティックサポ キョウゴ x ジョタ😍
セルティックサポ シーズン10ゴール目だ!
セルティックサポ イエエエス、キョウゴ!
セルティックサポ ワオ、ワオ、ワオ
セルティックサポ この男が大好きだよ…😁😍🇯🇵🇯🇵😁😁
セルティックサポ キョウゴが3点目を決めた!なんて華麗なチームワークだ。
セルティックサポ キョウゴ、なんて動き出しだよ
セルティックサポ キョウゴ!!! なんて素晴らしい選手なんだ。
セルティックサポ ジョタとキョウゴは別格だな
セルティックサポ キョウゴはマジでマシンだな
セルティックサポ/美女 キョウゴを愛しているジョタのように、私を愛してくれる人を誰か見つけてきて。
セルティックサポ ああ、キョウゴが4点目を決めるはずだったのに
セルティックサポ キョウゴはチャンスを逃しすぎていると思う
セルティックサポ すでにGOAT(史上最高)だよ
セルティックサポ ロギッチも素晴らしかったね
セルティックサポ この日本人が大好きだよ
セルティックサポ 私のヒーロー🔥👏🙌❤️ 🇯🇵🏴🇮🇪💚
セルティックサポ 彼はまた調子を上げてきているな
セルティックサポ セルティックによる圧巻の前半だった
セルティックサポ うちにキョウゴがいるなんて、いまだに信じられないよ。
セルティックサポ キョウゴ、私と子供を作ってくれ
セルティックサポ 👏ブリリアント👏❤️
セルティックサポ キョウゴは最高の補強だったね👏
記者 どうして7、8点入っていないんだ?
セルティックサポ キョウゴのことは大好きだけど、彼はもっと冷静になるべきだと思う。
ロギッチの交代は大きな痛手だ。
悪い結果にならないことを願っているよ。
セルティックサポ
本当に酷い失点だったね。
キョウゴが4点目を決めておくべきだった。
次失点したら、うちはビクビクしながらプレーすることになるぞ。
セルティックサポ ここ数試合、キョウゴは疲れているように見える。
試合終了 セルティック 3-1 ハイバーニアン
セルティックサポ 素晴らしい結果だ。これはアンジェ監督快進撃の始まりに過ぎない。
セルティックサポ セルティック、キョウゴのマン・オブ・ザ・マッチ受賞を発表するんだ
セルティックサポ 現在2位…トップに立つ時が来たな

セルティックサポ
人生には確かなことが3つある。
キョウゴの得点
ジョー・ハートの素晴らしいセーブ
そして、レンジャーズのPK獲得
セルティックサポ 今夜のキョウゴのゴールは芸術だった。美しすぎる。
古橋亨梧のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.1 |
プレー時間 | 81分 |
ゴール | 1 |
シュート(枠内) | 2(2) |
ドリブル(成功数) | 0(0) |
タッチ数 | 32 |
パス成功数(成功率) | 22/25(88%) |
キーパス | 2 |
ロングパス(成功数) | 1(1) |
地上戦デュエル(勝利数) | 4(1) |
空中戦デュエル(勝利数) | 1(0) |
ポゼッションロスト | 5 |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 0 |
タックル | 0 |
クリア | 1 |

もう二桁!凄すぎる!
コメント
これはお膳立てがうまかったけどキッチリゴールとれるポジションにいるのはさすがだな
位置取りがいつも最高
常に攻撃に転じられる位置を取っててお見事なんだけどこの2試合はとにかく良いパスもらえてるのがデカい
良いオフザボールの動きしているよね。マークを外した時点で勝負有だったよ。正にストライカーの動き。
完全にオフサイドで草ここの素人軍団には分からんだろうがwwww
え?おまえプロなの?
もっと古橋にアシストして欲しい
ジョタ以外怪しい
前田大は古橋の後釜にいいかもだがWGは厳し
坂元補強して欲しい
古橋は神戸のときもそうだったけど何故か簡単なシュートは外す時がある
なんか順位低いなと思ってたけど1位に2差まで上がってきてたのか
和製ヴェルナー
ハズしすぎとか言うけどさスアレスだってハズしてる方が多いのに
そもそも古橋居なきゃ試合にもならんチームじゃん。
相手が突っついてジョタにこぼれてんじゃん
オフじゃねーぞ
半分は3人抜きしたやつの得点
すっげえ分かる
なんでお前が決められないんだよってなるよな
その後すぐ「まあ普段決めてるし守備頑張ってるからいいか」ってなる
低評価押してる奴は絶対昔も今も古橋の試合観てない
あれ?キーパーってジョー・ハート?
ラムズデールじゃなかった?
俺は1986年のメキシコW杯からサッカー観てるけど素人なのか?
それは知らなかったなw