海外の反応:日本人のビッグクラブ移籍にアジアから羨望の声「日本サッカーは著しい発展を遂げている」

プレミアリーグのリバプールは18日、シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を完全移籍で獲得したことを発表しました。
韓国の主要メディアは遠藤のリバプール加入を以下のように報じています。
韓国の主要メディアも軒並み速報で詳細を報じている。そのひとつ、専門メディアの『InterFootball』は「日本人選手として12番目のプレミアリーグ戦士が誕生した」と銘打ち、遠藤のプロフィールや移籍に至るまでの顛末、ユルゲン・クロップ監督のコメントなどを事細かに紹介した。
同メディアは遠藤の実力を高く評価しながらも、一方でクールな現状分析を展開。「リバプールが日本代表選手と契約と言えば、小さなトラウマがある」と言及し、「欧州カップ戦でリバプールを相手に圧巻のパフォーマンスを披露した南野拓実が入団したが、彼はプレミアリーグで活躍をみせることなく他クラブ(モナコ)へと去っていった」と説明した。
さらに、「日本人選手があまりプレミアリーグで定着していないのも気になるところだ。過去11人がプレーしたが、十分に評価できるような活躍をみせたのは岡崎慎司(当時レスター)と吉田麻也(当時サウサンプトン)だけである」と指摘。そのうえで「香川真司(当時マンチェスター・U)、宮市亮(当時アーセナルほか)、武藤嘉紀(当時ニューカッスル)といった選手たちは適応に苦しみ、現在アーセナル所属の冨安健洋もここ最近は立場が微妙になっている」と続けた。
リバプールは今夏、獲得を狙っていたモイセス・カイセドとロメオ・ラビアを相次いでチェルシーに奪われた。同メディアはその点にも触れつつ、リバプール・ファンの間では“次善候補”であった遠藤の力量に対してやや懐疑的な意見が少なくないと伝え、「遠藤がどんなプレーを披露するかは分からないが、現時点では期待よりも不安のほうが大きいだろう」と記している。
https://news.livedoor.com/article/detail/24826130/
遠藤のリバプール移籍はアジアでも話題になっています。
アジア人の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
アジアの反応(主に東南アジア)
タイ 彼にはサムライの血が流れていて、規律正しさ、勤勉さ、決意に満ちている🇯🇵
タイ タイ人もいつかこのようなクラブに移籍できるといいな。
タイ 所属クラブはブンデスリーガで下位だけど、彼を過小評価してはいけないよ。彼のスタッツを見てほしい。
ブンデスリーガ1部初挑戦から過去3シーズンで残したスタッツが話題に。イギリス『Squawka』によると、リーグのミッドフィルダーにおいて、ディフェンシブサードでのボール奪取(254)、空中戦勝利数(219)、クリア数(175)が最多に。タッチ数(6511)、パス成功数(3940)、ミドルサードでのボール奪取(404)、タックル数(208)は2位となっているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22eced4ed3766d829798e2621057cfdbf8988420
タイ 彼は第二の中田になるかもしれない。
タイ ブンデスリーガを20年以上見ているけど、正直に言ってキャプテン遠藤航は本当に凄いよ。本物だ。
タイ 円堂守。
『イナズマイレブン』の主人公は、雷門イレブンを率いるゴールキーパー兼キャプテンの円堂守です。円堂は雷門中の響木監督から「宇宙一のサッカーバカ」といわれるくらいサッカーが大好きで、サッカーに対して非常に熱い思いを持っています。円堂はとても仲間思いの性格で、『イナズマイレブン』全編を通して豪炎寺や鬼道、風丸をはじめとした仲間やライバルとの絆が描かれています。円堂は前に立ってみんなを引っ張っていくタイプのキャプテンで、仲間たちは円堂の背中を見ているうちに自然とついて行きたくなるのです!
https://doga.hikakujoho.com/moviescoop/49800004188/
イラク 世界最高のミッドフィルダー🇯🇵🔴❤
ベトナム 現在の日本代表の大半のメンバーは欧州トップリーグに所属しているよね。
ベトナム スターの人生を歩むための大きなチャンスだね。彼の顔に喜びと真剣さが見える。
成功を祈っているよ。
ベトナム 近年、日本サッカーは著しい発展を遂げているね。
ベトナム 契約期間は4年。果たして34歳までプレーできるのかどうか。
ベトナム おお、遠藤はもう30歳なのか。時が経つのは早い。
でも日本人選手は粘り強いからね。例えば、長谷部誠は今年39歳だけど、ブンデスリーガで頻繁に主力としてもプレーしているんだ。
ベトナム ブンデスリーガでのプレーは見たことないけど、ワールドカップでは素晴らしかったな。
ベトナム 去年のワールドカップでは彼が日本で一番いいプレーをしていたね。
ベトナム ブンデスリーガトップクラスの守備的ミッドフィルダーだよ。少し過小評価されている。
ベトナム 批判している奴らは今までにブンデスリーガの試合を見たことがないに違いない。
インドネシア 遠藤は優秀なミッドフィルダーで、怪物だ!
最新のインタビューでのクロップの表情を見てくれ…彼は遠藤を獲得できたことを心から喜んでいる。
インドネシア 経験豊富で、日本とシュツットガルトのキャプテン。
個人的にこの遠藤は活躍できると思うよ。
インドネシア こんなにもスターのいる日本と同組になってしまったインドネシアは、果たして突破できるのだろうか。
インドネシア 遠藤がリバプールで成功することを願っているけど…アーセナルでは、浅野、稲本、宮市のように、ほとんどの選手が失敗しているんだよね。
インドネシア 冨安がいるでしょ。
インドネシア 浅野は労働許可証の問題でプレーできなかったんだよ…
インドネシア 日本はアジアサッカーの光だ。
韓国の反応
韓国 正直めちゃくちゃ羨ましいわ。
韓国 羨ましくない。韓国はPSG、ミュンヘンに行ったんだけど。
韓国 南野の二の舞いにならないように。
韓国 リバプールはいつもこのように急いで迎え入れた選手が活躍するよねwww
韓国 クロップは日本人選手が所属している時に優勝しているんだよね。
韓国 欧州のやつらはアジア人を無視しすぎなんだよね。アジア、特に韓国と日本の選手たちは上手なのに。
韓国 遠藤は闘志が凄い。
韓国 クロップが望む献身的な選手だ。
韓国 韓国もサッカー協会がもっと気をつけて管理すれば日本のようになれるんだけどな。もちろん軍隊の問題もあるけど。
韓国 遠藤もそうだけど、ドイツでプレーする日本人選手はほとんどベルギーのシント・トロイデンを経由しているんだよね…
韓国も欧州にたくさん進出するには何か拠点が必要だ。
韓国 日本はJリーグがしっかりしているからね。
韓国 今日公式に上がった動画を見たけど、とりあえず遠藤はとても好感が持てたよ。
韓国 かなり上手な選手だよ。採点も非常に高く、現在の技量をそのままプレミアリーグに持ってこられるならファビーニョのことは忘れることができる。
韓国 リバプールは日本の選手が好きみたいだね。
韓国 日本代表の中盤の核だから、ある程度は活躍と思うよ。
韓国 ベンチメンバーだと思うけどね。
韓国 もともとビッグクラブは誰とでも主力争いをしなければならない。
韓国 主力っぽいけどね。リバプールは今ミッドフィルダーが少なすぎるから。
韓国 日本の中盤の選手はみんな技術が優れているよね。
韓国 日本代表から一人だけ韓国代表に連れてこられるなら、俺は遠藤を選ぶ。
韓国 スペインとドイツ相手に押されなかった日本代表中盤の中心選手である遠藤に実力がないとは思わない。結局はリーグでの結果次第だけど。
韓国 最初に迎え入れた時、「30歳の日本人?」って思って悪口をたくさん言ったんだけど、プレー動画を見てみると悪くない選手を買ってきたようだね。
韓国 いい選手だということは知っているけど、年齢があと2~3歳若かったら良かったのに。
韓国 ミルナーの誠実さを継ぐ選手が必要だったから、ちょうど良かった。
韓国 動画を見たら、ガットゥーゾの守備力も備えたピルロみたいだった。
韓国 顔を見て、近所のお兄さんみたいで好感が持てたが、映像を見たら真面目で実力もいい選手だとわかってもっと気に入ったよ。
元々頑張ってるから、リバプールでも活躍してくれたら嬉しい。
韓国 2年は活躍してくれそうだね。
その後は特有のリーダーシップで若い選手をうまく導いてくれると思うし、第二のミルナーになりそう。
韓国 典型的な6番の役割というよりも、カンテ、ガットゥーゾのように片付けてくれる選手のようだ。
アーノルドのパートナーだったら、むしろ典型的な6番の選手よりも優れている。
韓国 主将ならマインドの心配はしなくて良さそうだね。
韓国 クロップ監督は日本人選手をかなり信頼しているようだね。これでもう3人目かな?
韓国 アジア人選手が好きなんだよ~
韓国も、イ・ヨンピョ、チャ・ドゥリ、チ・ドンウォンを連れてきたことがある。
韓国 ボディバランスとパスが優れていて、何より空間把握能力が素晴らしい。攻守で役に立つ選手のようだ。

来年の日本ツアーで、リバプール、ブライトン、レアル・ソシエダが来たら熱いなー。この3チームならガラガラにはならない気がする。
契約日の舞台裏↓
遠藤って声が渋くてカッコいいですよね。