海外の反応:三笘薫にサウジクラブが超大型オファー「日本人はお金に惑わされない」「ほとんどの日本人は中東のオファーを断る」

今季のプレミアリーグで23試合5ゴール3アシストを記録しているブライトンのサッカー日本代表MF三笘薫。今月19日のマンチェスター・ユナイテッド戦でプレミア通算15点目となるゴールを決め、同リーグにおける日本人最多得点記録を更新しました。
そんななか、サウジアラビアのアル・ナスルが三笘の獲得オファーをブライトンに提示したことが海外で話題になっています。
サウジアラビアのアル・ナスルが5400万ポンド(約104億円)で日本代表MF三笘薫(27)の獲得オファーをブライトンに提示していたことが明らかになった。
英大衆紙ザ・サンが掲載した記事によると、クリスティアーノ・ロナウドを所有するアル・ナスルはすでにアストン・ビラ所属のコロンビア代表FWジョン・デュラン(21)を6500万ポンド(約125億円)で獲得。返す刀で三笘もプレミアリーグから引き抜く構えを見せているという。
しかしブライトンはこの日本円にして100億円を超えるオファーを即座に拒否。エースの流出を固く拒否したが、「サン」紙はアル・ナスルが次のさらなる大型オファーを提示する準備があると報じている。
その金額はなんと9000万ポンド。日本円にして約173億円に上る超大型オファーが繰り出されるという。
ブライトンが2021年8月に川崎フロンターレから三笘を獲得した際に支払った移籍金は300万ユーロだった。
現時点でブライトンは三笘の移籍を絶対に認めない姿勢を示しているというが、サウジの札束攻勢にどこまで耐えられるのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d4ea760916baa648543a07d8974b5ca12e4190
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
エジプトなんてこった😓
サウジアラビア三笘はブライトンのエースだ👍️
サウジアラビア三笘は賢く、洗練されていて、人々を楽しませる魅力的な選手だ。彼にはあらゆる優れた要素が備わっている。
モロッコアル・ナスルはサウジアラビア投資ファンドから最も支援を受けているクラブなのに、アル・ヒラルやアル・イテハドのような成績を残せていないことに驚いているよ。
(※2023年の記事)
多くの選手が今夏にサウジアラビアに移籍することになった背景は、政府系ファンドであるパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)がサウジアラビアの4クラブを買収(各クラブの75%のシェアを保持)し、資金供給源となっているためです。
(中略)
PIFは今夏に欧州のトッププレイヤーを獲得する前から、スポーツ界で大きな存在感を持っていました。
2021年10月には、英プレミアリーグのニューカッスルユナイテッドを540億円で株式の80%を取得。
2022年6月にはLIVゴルフの大会をスタートさせ、最終的にはPGAツアーとの法廷での争いを経て、PGAとLIVゴルフの統合が発表されました。
そして、2023年6月にサウジアラビアリーグの4クラブ(アル・ナスル、アル・ヒラル、アル・イティハド、アル・アハリ)の買収を発表しました。
2023年1月にも、サッカー界で最も有名な選手の1人であり、インスタグラムのフォロワー数が世界で最も多い人物であるクリスティアーノ・ロナウドをアル・ナスルが獲得し、サウジアラビアサッカーは一気に注目を集めました。
https://newspicks.com/news/8749919/body/
アルジェリアほとんどの日本人は中東クラブのオファーを断るけどね。
アルジェリアまるでゲームをしているみたいだな。無限にお金が湧いてくる😂
アルジェリアリーグでは失敗している。たとえ世界的なスター選手と契約しても敗者のままだよ。

アル・ナスルは現在リーグ戦3位
サウジアラビア3位争いのためにスターを集めているね。
これはクリスティアーノ・ロナウドが契約更新の条件として提示したものだろうね。
サウジアラビア三笘はこの金額を出す価値のある選手ではないよ。
彼のような選手に9000万払うなら、彼より優れた選手には一体いくら払うんだ?
スーパースターにはいくら払うつもりなんだ?!!
彼は昨年、今年における世界屈指のミッドフィルダーだよ。

『DataMB』によれば、三笘は欧州トップ7リーグのなかでプログレッシブランの回数が全体1位だそう(105回)。2位は、市場価値2億ユーロ(324億円)を誇るレアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオール(101回)。
https://news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-0rp6m7gx-iks-1.html
イラク三笘のようなスーパーな選手に相応しい金額だ。
モロッコすべてのクラブがブライトンの例に倣ったら、湾岸諸国は破産してしまうだろうね。
サウジアラビア彼は久保よりも優秀だし、価格も安い。
イラン日本人はお金に惑わされないよ。
自分の将来のことを考えている賢い選手だね。
イラクブライトンが1億のオファーを断るとは思えないな。
アル・ナスルは何を考えているんだろう? 彼らはゲームメーカーを求めているのに。三笘を獲得しても利益はもたらさないだろう。他の選手を探した方がいい。
イラク三笘は一流の選手だから、アル・ナスルにも適応するだろうね。
イラク三笘はこの年齢でサウジアラビアリーグに行くことはないだろう。
ジョン・デュラン(20)は7700万ユーロでアストン・ヴィラからアル・ナスルに移籍するみたいだけどね。
イラク↑日本人のメンタリティは他とは違う。
サウジアラビアマネがいるからアタッカーはもう補強する必要はない。
サウジアラビアもう攻撃の選手は十分に揃ってるから、必要なのはディフェンダーかミッドフィルダーだ。
イラク日本製は中国製よりも優れている。
サウジアラビアアル・ナスルはロナウドの要求に従った結果、破産しそうだな。
『スカイスポーツ』によると、アル・ナスルは三笘獲得に向けてブライトンに対して移籍金5400万ポンド(約104億円)のオファーを提示。しかし、ブライトンは同選手が非売品であることから、このオファーを拒否した伝えられている。
また、同メディアのチーフリポーターを務めるカヴェ・ソルヘコル氏は、アル・ナスルが三笘の獲得に動いた理由として「アル・ナスルはサウジアラビアの最もリッチなクラブの1つで、クリスティアーノ・ロナウドがいてもタイトルに挑戦できていない。ロナウドが上層部にプレッシャーを掛け、“僕はもっとタイトルやトロフィーが欲しい”と言ったのではないかと思う。これこそ彼らがデュランやミトマのようなトップクラスの選手の獲得に動いた理由なのかもしれない」と予想した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6b33ec148d4767258c8f62f1eab2d6908d15f7
サウジアラビアまあ間違いなくサディオ・マネよりはましだろうね。

アル・ナスルのサディオ・マネは、今季のサウジ・プロ・リーグで18試合5ゴール7アシストを記録している。
サウジアラビア観戦する価値がある選手。
サウジアラビアアル・ナスルはウイングよりもミッドフィルダーを必要としているが、三笘は普通の選手ではない。彼はアーティストであり、プレミアリーグ最高のドリブラーだ。現在うちのリーグにいるどのウインガーよりも優れている。
サウジアラビア頼むからファティを2000万で獲得してくれ。
サウジアラビアスピードとスキルのある選手だ。うちのアタッキングサードでの攻撃は遅いから、彼のような選手が必要だよ。
サウジアラビアいい選手だけど、さすがに高すぎるわ。
サウジアラビアまた無意味な噂話か。
サウジアラビアいい選手だけど、イングランドから離れるとは思えないわ。
イラクこのお金があれば、スタメンと控え選手が揃ったどこかのクラブを丸ごと買うことができるな。
イラクロナウドの代わりとして獲得する可能性がある。

さすがに行かないだろうなー。
コメント