韓国の反応:三笘薫の空中ダブルタッチ弾が再脚光「アジアNo.1選手」「謙虚でいい選手だ」

FAカップ4回戦のリバプール戦でスーパーゴールを決めたブライトンのサッカー日本代表MF三笘薫

今季のプレミアリーグで36試合10ゴール4アシストを記録し、日本人初となるプレミアリーグ二桁得点を達成したブライトンのサッカー日本代表MF三笘薫(28)。

第25節チェルシー戦で決めたゴラッソは『BBC』の名物番組『Match of the Day』で年間ベストゴールに選出されました。

あわせて読みたい
海外の反応:三笘薫のゴラッソがプレミアのシーズン最優秀ゴールに!BBC人気番組が選出「ファーストタッチが驚異的」「極上のゴール」

そんななか、トッテナムの専門メディア『To The Lane And Back』が29日、スパーズが同選手に関心を持っていることを報じて韓国で話題になっています。

これに反応したのが韓国のメディアだ。サッカー専門誌『Four Four Two』の韓国版は、「ソン・フンミンを放出し、また日本人選手を獲得しようとするトッテナム。三笘はソン・フンミンの穴を埋められるのか?」と見出しを打ち、次のように伝えた。

「ファビアン・ヒュルツェラー監督率いるブライトンがプレミアリーグで8位に浮上する上で、三笘の活躍は決定的な役割を果たした。この活躍により、トッテナムは三笘に注目しており、トーマス・フランク監督はウイングの補強を検討している」

「トッテナムとソン・フンミンが同じ道を歩むかどうかは依然として不透明だ。ヨーロッパリーグ優勝直後から、移籍の噂は絶えず持ち上がっていた。サウジアラビアとトルコがその代表例だ。イギリスでは、ソン・フンミンの今後の動向を予測する報道が相次いでいる」

 同メディアは、「ソン・フンミンの去就が不透明な状況の中、トッテナムが補強に着手したというニュースが報じられた。そのターゲットは『日本代表のエース』三笘だった。メディアは『三笘は間違いなく、チームにスピード、ダイナミズム、センス、得点力、そして創造性を加えてくれる選手であり、両サイドでプレーできる。現在28歳で、絶頂期にある。ベテランの域に達したソン・フンミンの後釜として、最適な選択肢となるだろう』と評した」と報道。こう続けた。

「結局のところ、トッテナムが三笘にどれほど真剣に興味を持っているのか、そして彼を獲得するために巨額の移籍金を支払う覚悟があるかどうかが重要だ。一方で、トッテナムは『2004年生まれの日本人期待のセンターバック』高井幸大の獲得に動いている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a46678bd69daaf24d3fc76a0aa0b89083cf8f12

その三笘が2023年のFAカップ4回戦、リバプール戦で決めたスーパーゴールが最近韓国で話題になっています。
韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

あわせて読みたい
海外の反応:三笘薫のリバプール戦ゴラッソ動画が200万回再生超の大反響!「次世代を担うタレント」

韓国の反応

右足+左足じゃなくて右足+右足(ぶるぶる)

右足だけを使ってシュートまで…かっこいいね。

トラップの方が芸術だと思う。

次期アジアのサッカースター候補だね。

年齢が…

ディフェンダーをすぐに「クレヨンしんちゃん」にしてしまう。

日本は三笘だけ唯一認める。

わぁ、あの状況で緩急を調節するんだね。これは認めざるを得ない。

ボールコントロール半端ないね(ブルブル)

2002年のワールドカップ、韓国vsポルトガルの試合でパク・チソンが決めたゴールを思い出した😲

パク・チソンを彷彿とさせるし、どちらも好きだけど、三笘はたしかにボールタッチが素晴らしく、アジア版ベルカンプだと思う。

三笘がブライトンをEL優勝させて、プレミアリーグで得点王になったら認める。
あ、CL決勝も行かないとww

それでもFWとして歴代アジアトップはソン・フンミンだと思うし、記録が物語っている
ヨーロッパリーグ優勝、プレミアリーグ得点王、70mドリブル弾

ソニーには申し訳ないが、友達にだけは「自分が監督で東洋人を一人起用しなければならないなら、ソニーではなく三笘を起用する」と毎日のように言っている。

ソン・フンミンよりはるかに優れている。

どうかソン・フンミンとは比べないでくれ。お互いにスタイルが違うウインガーなんだから。ただ楽しめばいい。

凪誠士郎ですか?

トラップしてフェイントを入れて半拍子早くシュートを打ったね。

センスが天才級だね。

日本の中で最も魅力的な選手。フヴィチャ・クワラツヘリアと最も類似した選手で、試合を変えることができるクラック。

作品をたくさん残す選手だね。

当時、この試合をリアルタイムで見てたんだけど…本当に衝撃を受けたわ。

日本人だけど凄いね。応援してます。

アジア人選手たちも個人技を伸ばさなければならない理由。

三笘は認める。

三笘を見てると、全盛期のイ・チョンヨンを見ている感じがする。

もう韓国サッカーは日本の相手にならないね。

これがトップクラスのウインガーのポテンシャルだよ。

やはりブルーロックはファンタジーじゃなかったね。

やはりアジアNo.1選手、三笘。

髪だけを解決すれば完璧なウインガー。

三笘よ、頑張ってくれ。謙虚でいい選手だ。

あわせて読みたい
海外の反応:浦和サポが米国で一流の振る舞い!子供も参加した気品ある行動を海外絶賛「最も上品な国」「しかも試合中ずっと歌い続けていた」

三笘はヨーロッパに行くのが遅すぎた。

才能がある人たちはスポーツがどれだけ楽しいんだろう。

アブちゃん

毎年スーパーゴールを決めてるなー