海外の反応:三笘薫、1アシスト&1起点!ブレントフォード撃破に貢献「三笘は調子を取り戻した」

三笘薫

現地時間12月6日にプレミアリーグ第15節が行われ、8位ブライトンがホームで11位ブレントフォードと対戦。ブライトンの三笘薫は先発に名を連ねました。

前半から積極的にドリブルで仕掛ける三笘は1点ビハインドで迎えた31分にグロスのゴールをアシストすると、52分にはヒンシェルウッドのゴールの起点となり、2-1での勝利に大きく貢献しました。

地元メディアは三笘のプレーを以下のように称えています。

地元メディア『Sussex World』は高評価を下しており、採点記事で7点を付与。チェルシー戦の際は6点で「負傷前のようなキレはない」と指摘していたなか、復調を称えた。

「日本代表FWはここ最近調子が上がらず、疲れているように見えたが、今夜はベストな状態に戻りつつある兆しを見せた。序盤は非常に生き生きとしていた。グロスにシンプルなアシストを決めた。一晩中、ワイドなポジションは本当に脅威だった」

 プレミアリーグでは今シーズン4つ目のアシストをマークした三笘。次はおよそ2か月半遠ざかるゴールを決めたいところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e35997f8dbdbdefcc030fc2ac40cafa2069c90

三苫のブレントフォード戦のプレーに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

三笘薫の機械採点
SofaScore7.3(チーム6位)
WhoScored7.39(チーム5位)
FotMob8.1(チーム4位)
三笘薫のスタッツ(SofaScore)
プレー時間90分
アシスト1
シュート(枠内)1(0)
ドリブル(成功数)7(3)
タッチ数84
パス(成功率)52/65(80%)
キーパス3
クロス(成功数)2(1)
ロングパス(成功数)1(0)
地上戦デュエル(勝利数)11(3)
空中戦デュエル(勝利数)2(1)
ポゼッションロスト21
被ファウル0
インターセプト0
タックル0
クリア1
シュートブロック1

海外の反応

ブライトンサポ 三苫がやる気満々だ。

バルセロナサポ 三苫をバルサで見たいわ。

アーセナルサポ/ガンビア 三笘は相手をとても簡単そうに抜き去るね。

海外のサッカーファン 三笘は調子を取り戻したようだ。今のところいいプレーをしている。

トッテナムサポ 前線の選手の獲得について話すなら、ブライトンの三笘を考慮するべきだ…安くないだろうけど、彼は本当に魅力的だ。

チェルシーサポ/ケニア 三笘はクオリティの高い選手だわ!!

海外のサッカーファン 三笘は、おならばかりでうんちを出さない。最後のプレーが残念だ。

海外のサッカーファン 三笘はもう少しパスが上手ければ、恐ろしい選手になっていたはずだ。

記者 加速した後に一時停止できる能力が三笘薫にあれば、世界のどのチームでも通用するだろうね。彼が疑う余地のないトッププレーヤーになるために必要な、レパートリーに加えるべき唯一のものだ。

ブライトンサポ 三笘とヒンシェルウッドが好スタートを切っている。

27分 ムベウモのゴール(PK) [ ブラ 0-1 ブレ]

ブライトンサポ 何やってんだよ😫

ブライトンサポ ファン・ヘッケはピッチに残ることができて本当にラッキーだった。

ブライトンサポ またしてもうちは審判の判定でひどい目に遭っている。いつまでこれが続くんだろう。

31分 グロスのゴール(三笘アシスト) [ ブラ 1-1 ブレ]

ブライトンサポ ゴラッソオオオ

ブライトンサポ マジかよ、なんてフィニッシュだ。

ブライトンサポ 三笘の素晴らしいプレーからグロスの見事なフィニッシュ。これで1-1、まあ当然の結果だ。

ブライトンサポ 三笘との華麗なコンビネーションだったね。ダンクが復帰すればさらに効果的になるはずだ。

ブライトンサポ 探してみたけど、三笘薫より優れた左ウイングは見つからなかった。

ブライトンサポA (※ゴール直前の投稿)
いつもなら1分の間に2点目を取られて、試合全体を通して追いつくのに苦労する局面だ。

ブライトンサポA 三笘とグロス、私が間違っていたことを証明してくれてありがとう。

バルセロナサポ 印象的な活躍をしている三笘が相手を引きつけ、グロスがゴラッソを決めた。

ブレントフォードサポ なんてゴールだ。これもすべてルアスレウとオンエカが三笘を二人でマークしたせいだ。

海外のサッカーファン 三笘は本当に上手いわ。

海外のサッカーファン 三笘は日本のレジェンドだ♥

海外のサッカーファン 三笘が帰ってきた!

海外のサッカーファン 今日の三笘は本当にいいプレーをしている🔥

ガーナ 日本人選手たちとマウスガード; 一体どういうことなんだ? 三笘と遠藤はマウスガードをつけている。

リバプールサポ/ガーナ 礼儀正しいから?

マンUサポ/南アフリカ 三笘はスペシャルだ。

マンUサポ トラッシュフォードの代わりとして彼を獲得しよう。

バルセロナサポ このアシストは10月5日以来となる、三笘のゴールへの関与だった。2ヶ月以上空いた😂

ブライトンサポ 三笘がボールを持つ度に、最低でも二人の選手がマークしているようだね。

ブライトンサポ 三笘は絶好調に戻りつつある。これまでのところ、相手の脅威となるプレーはすべて左からだったしね。

記者/イングランド ヒンシェルウッド、ギルモア、三笘、イゴールは全員トップクラスのパフォーマンスだった。アディングラはここ数週間調子が悪いから休養が必要だ。

Squawka 三笘薫はプレミアリーグ史上最も多くゴールに直接関与した日本人選手だ🎌

ブライトンサポ 今の場面で三笘はシュートを打つべきだったわ。

ブライトンサポ 三笘、そこは打たないと。

ブライトンサポ 三笘、どうして??? もったいなさすぎるよ。

ブライトンサポ どうして三笘はシュートを打たなくなったんだ?

52分 ヒンシェルウッドのゴール [ ブラ 2-1 ブレ ]

ブライトンサポ 彼の未来は明るい。18歳でとてもいいプレーをしているよ。

ブライトンサポ 今日のヒンシェルウッドは信じられないほど素晴らしかったからな。完全に値する。

レアル・マドリードサポ 三笘とゴロスの繋がりからだ。

トッテナムサポ 三笘の美しいパス。クオリティが高いね。

フランス ブライトンの見事なゴール。三笘とグロスの連携、そしてその後のクロスはご馳走だった。

日本サッカーファン/アルゼンチン 三笘薫とパスカル・グロスはなんて素晴らしいコンビだ🔥

ブライトンサポ グロスと三笘との連携を見るのが大好きだわ。

ブライトンサポ 三笘は大したプレーをしていない時でも、二人のディフェンダーを引きつけることができる。相手は彼との1対1という危険な状況にはできないから、二人でマークせざるを得ないからだ。

ブレントフォードサポ うちはどうして三笘はあんなにリスペクトしているんだ。彼はうちをからかっているぞ。

ブレントフォードサポ うちは何人かサイドバックを補強して、ルアスレウを外す必要がある。

ブレントフォードサポ 頼むからルアスレウをミッティランに送ってくれ。ブレントフォードのユニフォームを着た姿を二度と見たくない。

ブレントフォードサポ くだらないことを言うな。彼は4バックで、相手の優秀な選手である三笘とグロスと対戦し、過剰な負担を強いられているんだよ。

ブライトンサポ 恐れずにシュートを打つアディングラが大好きだ。

ブライトンサポ お願いだから、どうかこのリードを保ってくれ。

試合終了 ブライトン 2-1 ブレントフォード

ブレントフォードサポ 欠場者が続出し、何もかもがうまくいかなかったにもかかわらず、今夜は粘り強くプレーし、個性をたくさん発揮してくれたと思う。
三笘にスペースを与えすぎたが、最後まで粘っていたよ。

ブライトンサポ 今日の勝利には心から満足しているけど、クリーンシートを達成できたかもしれないし、もっといいプレーができたかもしれない。際立っていたのはヒンシェルウッドとイゴールかな。アディングラ、三笘、ブオナノッテ、ペドロもいいプレーをしていた。

ブライトンサポ グロス、ヒンシェルウッド、三笘、イゴール、バレバ、今夜はみんな素晴らしかった。見事なチームパフォーマンスだ🙌

ブライトンサポ ヤクブ・モデルや三笘が調子を取り戻しつつあるのを見れて嬉しいし、どんな18歳の選手がトップチームに上がってきても頼れるというのはとんでもないことだ。
バレバは本当に掘り出し物だね。ファン・ヘッケはうちのディフェンスの未来に多くの希望を与えてくれる。

ブライトンサポ グロスと三笘のコンビが優秀すぎる。

ブライトン パスカルとカオル、彼らより優れたコンビを挙げてください…🤗

三笘薫とパスカル・グロス

ナイジェリア 彼らが最高のコンビだ👏

ブライトンサポ ペルヴィスとカオル。

ブライトンサポ エストゥピニャンと三笘😔 スペシャルなコンビだった。

ブライトンサポ ファーガソンとペドロ。

ブライトンサポ パレスと敗北。

スペイン アディングラ + ファティ = 😍

ブライトンサポ 👍イゴールのブライトンでのベストゲーム
2️⃣ G/Aを記録したパスカル
🟥 土曜日にダンクとダフードが戻ってくる
🇯🇵 三笘が復活し相手の守備を脅かす
🇨🇲 リベロのバレバ
9️⃣ パレスとの勝ち点差が9に🤣

ブライトンサポ 今日のパスカルは驚異的だったね。カオルとの連携が素晴らしかった。

ブライトンサポ アルビオンの素晴らしい試合。グロスはなんて選手だ(マン・オブ・ザ・マッチ)。ヒンシェルウッドももちろん素晴らしかったし、三笘もキレがあるように見えた…Up The Albion!

ブライトンサポ 見ていて本当にエキサイティングな試合だったし、ブライトンが圧倒していたね。ほとんどの選手が素晴らしいプレーをしていた。三笘がブレントフォードのディフェンスを悠々と打ち負かすのは見ていて楽しかったし、ミルナーの貢献も称賛したい。シーガルズ!

ブライトンサポ ギルモア、バレバ、イゴールは今夜、アルビオンでの最高のパフォーマンスをしていたと思う。
グロスも素晴らしかったし、三笘が復調したのも見れて最高だった。

ブライトンサポ 一緒にプレーするグロスと三笘、なんてコンビだ! またこの素晴らしいコンビを組ませる必要がある。

ブライトンサポ とてもエキサイティングな試合だった。ヒンシェルウッド/グロス、アディングラ/三笘の流れるようなプレーはとても美しかったね。
デ・ゼルビが若手/新人選手たちに与えている自由と信頼が実を結び、安定しだしている。

ブライトンサポ 三笘は一流の選手だわ。

マンUサポ 三笘を獲得してほしいわ。

ベトナム 三笘は僕のアイドルだ。アジア最高の選手。

海外のサッカーファン 三笘に対して少なくとも二人で守る必要があるが、それよって中央にスペースが生まれ、グロスのゴールをアシストすることができた。三笘は利他的な選手だ。

海外のサッカーファン 三笘とグロスは恐ろしいデュオだ。

海外のサッカーファン 三笘は本当に洗練された選手だね。彼と久保がいる今の日本は恵まれているよ。くそー!

サポーターの採点

スティール6.577.5
ジャック7.59.58.5
イゴール87.58.5
ファン・ヘッケ766.5
グロス7.599.5
バレバ788.5
ギルモア6.57.57
アディングラ677.5
ブオナノッテ6.57.57
三笘67.57.5
ペドロ6.567
ファーガソン5.577.5
ミルナー688
モデル6
フェルトマン8
ボアイティ
アブちゃん

何試合か前に積極的にシュートを打って全然入らなかったから、調子が戻るまでアシストに徹しているんだと思う👍

27 Comments
高評価順
新着順 古い順