海外の反応:中田英寿とトッティが指摘する現代サッカーの問題点に中国注目「その通り」「中田は創造性溢れるプレーをしていた」
元日本代表の中田英寿(46)がDAZNで配信中の番組『22YEARS』でローマ時代の同僚である元イタリア代表MFフランチェスコ・トッティ(47)と対談。
当時の思い出を語るなか、現代サッカーの問題点を二人が以下のように指摘し、中国のネット上でも話題になっています。
近年のサッカー界は、中東やアメリカの投資家たちのサポートにより、選手たちの価値がかつてないほどに高騰。ビジネス面が色濃くなり、ローマ一筋25年を貫いたトッティのような選手は皆無と言っても過言ではない。
また、プレシーズンに中東やアメリカで実施される大会も含めて、年間の試合数が増加。負担を軽減するため、選手たちはよりフィジカルを重視したプレーに走る傾向が強まっている。
良くも悪くもビジネスが絡んだ現状に対して、中田氏は「今、そうした金がサッカーをダメにしている」とキッパリ。これにトッティ氏も「色々とダメにしている。もはややりすぎですらある」と同調し、「いまはフィジカル重視だから、俺らの頃と比べれば難しくなっている。いまはもうテクニックじゃなくて、フィジカルなんだ。すべてが機械的だ」と嘆いた。
さらにローマで「王子」と呼ばれたファンタジスタが、「GPSを使って100キロ走ったとか100回ダッシュしたとか。サッカーと走ることは別モノだ」と主張。これに中田氏が「そうだね。そこが問題なのに分かっていない人が多い」と共感すると、トッティ氏は寂し気にこう語った。
「サッカーは楽しい。ただそれだけだろ。楽しいから試合を見に行く。行けば、素晴らしい選手のすごいプレーとかオーバーヘッドキックなんかが見られる。ところが今はどうだ? 走って、走って、走って……。めちゃくちゃだよ。ファンタジーがあるプレーはもう見られない」
その言葉に中田氏も「その通りだ。だから俺はもうサッカーは見ない」と正直に吐露。トッティ氏は「もう楽しくはなくなったかもな。熱狂しなくなって、以前とは別モノだ」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b9787231f22ed31ddbb3597c9b1c88bcc0ec38
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
サッカーファン/中国俺もそう思う。
トッティの意見と驚くほど一致しているよ。
サッカーファン/中国たしかにその通りだ。最近のサッカーは陸上競技のようになってきているように感じる。
サッカーファン/中国当時の中田英寿は本当に知的で、創造性溢れるプレーをしていたね。
サッカーファン/中国間違いない。速さが見たいんだったら直接陸上競技を見ればいい。間違いなくプレミアリーグを圧倒する速さだから。
サッカーファン/中国エムバペ「俺のことを言っているのだろうか」
サッカーファン/中国この件はすでにボルトが自ら検証してくれた。
2018年にはオーストラリア1部のAリーグに所属するセントラルコースト・マリナーズFCに練習生として入団し、10月12日に行われたマッカーサー・サウスウェストユナイテッド相手のプレシーズンマッチでは先発出場し2得点を挙げる活躍を見せ、一時はマルタ・プレミアリーグに所属するバレッタFCが契約オファーを出したことも報じられた。だがボルトはこのオファーを断り、マリナーズともプロ契約を結ばなかった。
ウサイン・ボルト
ボルトのプレー集
サッカーファン/中国現代のサッカーとバスケは昔ほど面白くない。
サッカーファン/中国好みは人それぞれでしょ。私はむしろ、この変化がめまぐるしい時代に、現代サッカーの戦術設計や戦術的な駆け引きを楽しむことができるのはとても幸せなことだと思う。
サッカーファン/中国現代サッカーは11人全員によるチーム力がますます重要になっていて、個の力の重要性が弱まっている。
選手の運動能力や、ピッチ上での複数ポジションの適応性も昔より求められるようになっている(最も顕著なのは、ミッドフィルダーの伝統的な10番というポジションで、その役割が中盤、CF、ウイングの選手などに取って代わられつつある)
現代サッカーはこのような傾向で発展しているから、これは必然的な結果なんだよ。
サッカーファン/中国昔は多くのスター選手が輝いていて、100人が50人の異なる選手を好きになるような状況だったが、現在は100人いたら80%がクリスティアーノ・ロナウドとメッシ、15%がエムバペとハーランド、5%がその他の特徴のない選手、あるいは似たような特徴の選手を好きになる。
サッカーファン/中国昔の選手たちの身体能力がかなり劣っていたということでもある。
サッカーファン/中国ソン・フンミンやキム・ミンジェのように、強豪でスタメンになれるアジア人選手は基本的に身体能力が高いからな。
サッカーファン/中国体育競技における核心となるもの:より高く、より速く、より強く
事実の発展によって選別され、劣っているものは自然淘汰されていく。彼らが感情的に昔を懐かしむのとは違う。
サッカーファン/中国ハイプレスのことを言っているのかな?
サッカーファン/中国攻撃から守備に切り替える瞬間、ボックス前に8人戻ることもあるからね…
20年前までは5対5の状況が多かったけど、現在は5対8で、攻撃するスペースがあまりない….
サッカーファン/中国すべてはプレミアリーグのせいだ。5大リーグはどこも彼らの言うような試合になってしまった。
サッカーファン/中国プレミアリーグは技術+パワーが融合したリーグだ!
サッカーファン/中国間違いない。昔サッカーを見ていた時は選手たちののびのびとした創造性を期待していたが、今ではゴールを決めて勝つことがすべてだ。でもフィジカルだけでなく、戦術やデュエルにおける技術も重要になっている。
サッカーファン/中国これはどうしようもない。ビッグデータ時代が到来したことによって、必然的にいかにシンプルに効率よくプレーするかという実用的なサッカーが普及してしまう。
サッカーファン/中国フリーキックについて言うなら、昔は毎週のハイライトで少なくとも3、4本は決まっていたけど、今では1本も決まらないこともある。
現在、5大リーグでウォード=プラウズ以外にフリーキックの名手は誰がいる?かつてはミランだけでも複数人いたからね。S級だけで見ても、ピルロ、セードルフ、ルイ・コスタ、リバウド、ベッカムがいた。
サッカーファン/中国当時はハイプレスなんてなかった気がする。
サッカーファン/中国セリエAとラ・リーガはもうダメになってしまったな。
サッカーファン/中国プレミアリーグが時代を牽引しているからだと思う。かつてのラ・リーガは細かな技術、セリエAは全体的な戦術を重視し、プレミアリーグは隠れることなく立ったまま殴り合いをして、先に倒れた方が負けというスタイルだった。
サッカーファン/中国古い考えでサッカーを見ているね。今のサッカーにテクニックがない?テクニックとフィジカルのより強力な組み合わせでしょ。
サッカーファン/中国事実として、現代サッカーはかつてのような個性やアイデアが失われて組み立てラインのようになってしまった。
全盛期のバルセロナと現代の最強チームが戦ったらどうなるんだろう。
コメント