【海外の反応】大谷翔平が6回無失点8K!敵将絶賛!直近4試合防御率0.46「日本製品のような精密さ、革新性、品質」

ドジャースの大谷翔平が現地時間23日に敵地で行われたダイヤモンドバックス戦に「1番・DH兼投手」で先発出場。
大谷が6回を無失点で抑えるも、その後リリーフ陣が5失点し、5-4でサヨナラ負けを喫しました。
大谷の今日の投球成績:6回、無失点、被安打5、無四球、8奪三振
大谷の今日の打撃成績:3打数、0安打、1得点、1四球
大谷の今季の投球成績:先発14、1勝1敗、62奪三振、防御率2.87、WHIP1.04
大谷の今季の打撃成績:593打数、167安打、24二塁打、8三塁打、53本塁打、99打点、19盗塁、打率.282、出塁率.394、長打率.617、OPS1.011
相手指揮官は大谷の投球を以下のように称えています。
ダイヤモンドバックス打線はドジャース先発の大谷翔平に6回まで5安打無失点8奪三振に抑えられたが、降板した7回から打線が反撃を開始した。トーリ・ロブロ監督が「彼(大谷)がマウンドを降りた時は、チーム全体でホッとした空気が流れて、『さあ、ここからだ』という雰囲気になった」と明かしたように不安定なドジャース救援陣に襲いかかった。
4点を追う7回にマキャンの適時打、デルカスティーヨの2ランで1点差。9回は左腕スコットが先頭から四死球を与え、犠打で1死二、三塁。途中出場の9番バロッサが同点犠飛、続く1番ペルドモが左前へサヨナラ打を放った。
指揮官は大谷の投球について「大谷の今季に私たちが見た中で一番とも言える素晴らしい投球に立ち向かった。相手は完全に絶好調で、苦しい戦いになると分かっていた。何とか流れをつかもうと必死だったが、大谷はそれを許さなかった。(投手としての)大谷を見るのは久しぶりだったが、やはりエリートレベルの投球だった」と脱帽した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64ce43fa27c00504366e687e9d71da773c788fa4
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
大谷が6回無失点
大谷の投球&打席ダイジェスト動画
ドジャースファン 大谷はマジでビーストだわ。
ドミニカ共和国 大谷はMLB史上最高の才能の持ち主だ。
大谷はサイ・ヤング賞とMVPを同一シーズンに受賞する史上初の選手になるのか!!!!????
ドジャースファン 6回の大谷はやや苦しそうだったね。
ドジャースファン/メキシコ 大谷は6回無失点で抑えたが、最後のアウトを取った際、苦労したことに自責の念を抱いていた。言葉では言い表せないわ🦄
ドジャースファン 大谷は投手として初めて6回を投げ切った。再び無失点投球を記録し、ハイタッチを握手を交わす。
彼はゴジラだ!
ドジャースファン この大谷って奴は結構いい選手なのかもしれない。
ドジャースファン カイル・シュワーバー、残念だけどMVPは君じゃない。その栄冠は大谷のものだ。
一ヶ月前まで、人々は「大谷は良い投手ではない」「今シーズンは投げるべきじゃない」と言おうとしていたが、彼の防御率は4点台半ばから、実際の期待防御率である3点台前半へと下がった。
驚異的な大谷。もし彼がシーズン通して投げていたら、サイ・ヤング賞候補のトップ3に入っていただろうね。
大谷は凄いね。彼がMVPを受賞しなかったらMLBをボイコットするよ。
53本塁打、OPS1.011の打者が、FIPでも圧倒的な差をつけてリーグトップを走っている。
(※9月19日の記事)
大谷のFIPは2年前の4.00から、今季は2.13へ大幅に良化している。FIPとは「Fielding Independent Pitching」のことで、「守備から独立した投球内容」と訳すことができる。これは、被本塁打、与四死球、奪三振のみを評価対象とし、投手の純粋な能力を測るために用いられる指標だ。
通常は防御率とFIPの数値に大きな乖離は生まれないはずだが、今季の大谷は防御率3.29とFIP2.13と大きな差がついている。投球内容を見れば、本来の防御率は2点台前半でもおかしくないと言い換えることもできる。
平均球速は「3キロ上昇」与四球率も「半減」…手術明けの「大谷翔平」が見せる驚異の進化 投手としてより“完全体”に
ドジャースファン スポーツにおいて、大谷のマウンドでの圧倒的な姿ほど私を喜ばせるものはない。
ドジャースファン 史上最高の選手であり、あらゆる面で才能に溢れた選手だね。
彼のプレーを見るのはまさに至高の体験だ。
ドジャースファン ちなみにこの先発投手は、打者として53本塁打を記録しており、MLB最多得点者でもある。
アメリカ つい一ヶ月ほど前、彼の防御率4.51にみんなが文句を行っていたのを覚えているかい?
ドジャースファン 53本塁打、OPS1.015、防御率2.87、ストライク率70%😲
なんて狂ったスタッツだ。
ドジャースファン 真面目な話、大谷がフィールド上で出来ないことってあるのかな?
ドジャースファン みんな、少し時間を取ってこの偉大さをひたすら称えよう。
私たちが生涯二度と目にすることのない、紛れもないGOATなんだから。
ドジャースファン 安心してくれ、リリーフ陣が台無しにするから。
ドジャースファン 言葉がない…彼にはただ頭を下げるだけだ。
ドジャースファン 私が知る限り野球は投打で成り立つスポーツだが、GOATANIはその両方をエリートレベルでこなす!二度と現れない選手だ!
彼が在籍している間、決してその価値を軽んじることはないだろう。
記者/ベネズエラ 大谷は本当に凄い。6回を無失点で抑え、8奪三振と好投しながら、この回を終えて自責の念に駆られていた…まさに競争心の塊だ!
彼は2安打を許しただけで自らの頭を叩いた。
パートタイムの投手がここまで巧みな投球術を持っているなんて、信じ難い。
彼のような強打者は速球とせいぜい一つの変化球しか投げられないと思いきや、この男はあらゆる種類の変化球と速球を一式備えている。
大谷は本当に多彩な球種を持っているね。彼は僕のヒーローだ。
韓国 偉大な選手だね。投打ともにトップククラスのS級。
大谷のピッチングは日本製品のようだ。精密さ、革新性、品質を備えている。
韓国 フォーシームの威力を見てみろ。元々は少し打たれやすい球だったのに、本当に凄いね。どんどん進化している。
韓国 メッシのような選手は今後も現れる可能性があるし、比較対象となるロナウドもいるが、大谷は比較対象すらおらず、今後も現れるとは思えない。
スポーツ全体で見て、歴代最高の選手だ。
韓国 私たちは大谷の時代に生きている。本当にとんでもない奴だ。
韓国 凄いね…人柄まで兼ね備えた最高の選手。
韓国 大谷は自叙伝ではなく偉人伝を出さないと。
韓国 あれは人ですか?
韓国 本当に…どの球も凄いし驚くんだけど…驚異的なのは四球が一つもなかったことだ…とんでもない奴だね。
韓国 チームのエース級ホームラン打者なのに足が速いから1番打者を任せられている。
手術後のリハビリ中投手でもあり、投手としてもポストシーズンの第一戦先発候補に挙がっている…しかも大事な場面での最後のクローザーを任せようという話まで…
こんなのありえるのかww
韓国 少しは人間らしく生きてくれ…
韓国 シーズン50本塁打を打つ打者が、100マイルファストボールにエゲつないスイーパーまで投げるというのが非現実的だww
しかも救援ではなく、元気な時にはスタミナもある先発投手というのが。はぁ…人間じゃないね。
韓国 S級打者なのに、A級投手でもあるなんて…
韓国 速球のムーブメントを見てみろ。大谷はより強くなってるね。
韓国 あの人がホームラン打者だなんて。生きているうちに、再びあのような選手を見る日は訪れるのかな。
試合終了 ダイヤモンドバックス 5-4 ドジャース
台湾 大投手とはこういうものだ。一球一球が打者を攻めるものであり、無駄なボールは必要ない。
意志が弱く、武器を持たない投手は、逃げ続けて自ら溺れていく。
ドジャースファン 大谷のピッチングは素晴らしかった。リリーフ陣が悲惨な状態なのが本当に残念だ。
ドジャースファン 大谷がこんなにも素晴らしいピッチングをしてくれたのに、負けたのが信じられないわ。
ドジャースファン 予想通り!ロバーツがスコットを投入して翔平の勝利を吹き飛ばした。
ドジャースファン よくやったブルペン。また君たちが敗北に導いた。パドレスとはわずか1.5ゲーム差になったぞ。
ヤンキースファン ドジャースのブルペンは先発投手を嫌っているのか?
大谷はまだエンゼルスを去っていなかった😭
韓国 投打両方で活躍しているのが不思議だ…野球の天才だね。
韓国 もう完封しないと勝てないね。ブルペンを全員入れ替えないと。2イニングも抑えきれないから。
韓国 大谷が降板した後すぐに5失点したブルペン…本当にどうしようもないね。
韓国 大谷が降板してすぐにアリゾナが爆発したのを見ると、大谷がどれだけ凄い投手なのかを改めて実感する…
プレミア12の時もそうだったけど、大谷の球を見た後に他の投手の球を見ると、すごく見やすそうだ。
韓国 そうそうww
韓国と対戦した時も、ヒット1本も打てなかったのに、大谷が降りた途端に逆転したよねww
韓国 正直、ソン・フンミンよりも凄いと思う。
ドジャースファン またしても好投が無駄になった。ありがとうタナー・スコット、チームから出ていってくれ。そして、先発投手以外のリリーフ陣も全員トリプルAに送ってくれ。
ポジティブな点は、大谷がMVPに相応しいことが証明されたことだろう。彼が降板した直後、相手は3イニングで5点奪ったが、彼が6イニング投げていた間は1点も奪えなかった。これはチームにとって彼がどれほど重要な存在かを示している。
もしブルペンがもっと充実していれば、先発投手が6イニング無失点に抑える試合ではほとんどのチームが勝利を収めることができただろう。
どんなに称賛されても、大谷は今夜の自分のパフォーマンスに満足していなかった。これぞGOATの姿勢だ!
台湾 彼は最後の投球に満足していなかったんだよ。あれは甘すぎたから。
大谷はプレーオフではもっと長く投げた方がいい。
ドジャースファン ロバーツ監督はオフシーズンにクビになりそうだ。
大谷は真のマシンだ。プレーオフに向けて準備が整っているようだね。
もう今後10年間は大谷がMVPだ。
大谷の直近4試合の投球成績
投球回:19.2
被安打:10
自責点:1
四死球:4
奪三振:27
防御率:0.46
WHIP:0.712
ドジャースファン 信じられない。
ドジャースファン うちのGOATを「衰えた」と言おうとしていた奴ら😂
ドジャースファン/メキシコ シュワーバーの投球成績も見せてくれ。どれくらいか見てみたいんだ。
もしも、こんなことが起こるなんて想像もできないけど…翔平が強打者であるだけでなく、10月には抑えの怪物投手になったらどうなるんだろう。想像しただけでヤバいな。
ドジャースファン ちょうどいいタイミングで調子が上がってきたね。
アメリカ ピッチャーなのにズボンが汚れている男…素晴らしいね。
アメリカ ノッてる時の彼の球は打てない。
ドジャースファン 健康であれば現役屈指の投手だ。
ドジャースファン シュワーバーには決してできないこと。
打者としては悪くない成績だ…
史上最高の選手であり、彼に匹敵する選手はいない。
この男は文字通り主人公だ。

バケモンだ。