海外の反応:大谷翔平が3戦連発の第16号ソロHRでメジャー単独トップ!エンゼルスファン「大谷が恋しい」「別格だ」

ドジャースの大谷翔平が現地時間16日、本拠地でのエンゼルス戦に「1番・DH」で先発出場。
1-3で迎えた8回の第4打席に、両リーグ単独トップに立つ第16号ソロホームランを放ちました。試合はドジャースが2-6で敗れ、フリーウェイシリーズ初戦を落としています。
大谷の今日の成績:3打数、2安打、1打点、1本塁打、1四球
大谷の今季の成績:171打数、54安打、8二塁打、4三塁打、16本塁打、29打点、10盗塁、打率.316、出塁率.416、長打率.690、OPS1.106
古巣エンゼルスのワシントン監督は試合後、大谷について以下のように語っています。
エンゼルスのロン・ワシントン監督は試合後に取材対応。「ショウヘイ・オオタニは別次元の存在だ。本当に、あいつはこの世界の人間じゃないみたいだ」と脱帽した。
それでも世界一球団とのカード初戦をものにし、「今夜の主役はジャックだった。あの強力な打線を、あれだけのピッチングで封じてくれたんだから」とご満悦。先発で6回2/3を5安打1失点で封じたコハノビツを称えた。
15本で並んでいたジャッジ(ヤンキース)とシュワーバー(フィリーズ)を抜き、メジャー単独トップに立った。これで年間57本ペース。このままの調子で行けば自己最多となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a450b547918f59da512d7112361213bdc1cdf3
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
第4打席 大谷の第16号ソロホームラン ( ド [2]-4 エ )
打球速度114.9マイル(約184.9キロ)、飛距離416フィート(約126.8メートル)、角度27度
※試合後、飛距離が433フィート(約132メートル)に訂正された。
※ 青がドジャースファンの反応
Shooooo レッツゴー💙🤍💙🤍
どうして大谷はこんなにも優れているんだ。
メキシコ 大谷が5打席連続で打席に立つことはできないのか?
MVPだわ。現在のOPSは1.106
生ける伝説が今目の前にいる。
打球速度115マイル😲
この男はあまりにも簡単そうに打ってしまうね🥱
負けているけど、美しいスイングだったわ⚾️🔥‼️
あのボールにも家族がいるんだぞ!
LA最高のスーパースター…断トツで!!!
彼は今年も50本打ちそうな勢いだな。
大谷は史上最高の野球選手だ。議論の余地はない。
プエルトリコ 大谷は今季60HR打ちそうなんだけど(笑)
大谷はスライスされたパン以来の最高傑作かもしれない。
ジャッジと大谷の試合を観戦するのが大好きな趣味になりつつある。
大谷が完璧なタイミングでガベージタイムHR。(※勝敗が決した試合の残り時間)
エンゼルスファン 大谷の典型的なガベージタイムソロHR。
エンゼルスファン 大谷は別格だわ。
エンゼルスファン 大谷が恋しいわ。
エンゼルスファン エンゼルスは試合に勝つかもしれないが、ソーシャルメディア上のハイライトに掲載されるのは大谷のHRだけなんだろうな。
エンゼルスファン デコピンを忘れるなよ。
エンゼルスファン 大谷がチームが負けている時に意味のないホームランを打つ。以前にも見たことがあるな。
エンゼルスで意味のあるホームランを打つは難しいからな。
大谷は怪物だ。今年もホームラン数でリーグトップになるだろう。
彼とジャッジのどちらになるかは、シーズン後半のピッチングが大谷に影響を与えるかどうかによるだろうね。
(9打席連続で出塁していた)キムが出塁していない時に大谷が打ったのが残念だったわ。
アメリカ 大谷翔平に対して、同じコースに変化球を続けて投げるのは、決して良いアイデアじゃない。
ヤンキースファンは「スタッツパダーの大谷は、弱いチームとの試合で終盤にまたホームランを打った」とか言うんだろうな。
スタッツパディングは、大差でリードしている時の得点や、弱い相手から奪ったゴールやアシストで実力以上に成績を良く見せようとする成績の水増しのこと。
記者/コロンビア 大谷がMLB本塁打トップに躍り出る。この男は別の惑星から来た男のようだ。
アメリカ 大谷とジャッジは自分たちのリーグか何かを立ち上げる必要がある。
怪我をしない限り、ジャッジと大谷がMVPを逃すことはずっとないんじゃないか。
大谷翔平がエンゼルス相手にホームランを打つ。これより素晴らしいことはない。
素晴らしい。まあどうせ負けるんだろうけどね。
だから彼に3番か4番を打たせて、ホームランを打った時に誰かが塁上にいるようにすればいいじゃないか…
ああ、その通りだ!
内角のスライダーを強烈な打球で打ち返してホームラン!
完璧だ!
いくつかのダブルプレーの場面で得点していたら、うちは勝てたはずだ。
(※ドジャースは今日5併殺)
今年はもうできないと言っていた愚か者たちは一体どこに行ったんだ?
大谷は特別な選手だ!
さて、うちはダブルプレーの記録を樹立して勝利をすることができるのだろうか?
どうして他の選手たち(キムを除く)は、一晩で打ち方を忘れてしまったんだ? どうしてこうなるんだ。
彼以外の選手たちは今日みんな寝ている。なんてこった。
そしてうちは最下位のチームに負けている。
エンゼルスはア・リーグ西地区最下位。
ドジャースは翔平のクローンを作ればいいのでは??
あと4、5人いればいい…欲張りすぎる必要はない…
翔平は素晴らしい。しかし、今夜のチームは最悪だ😠
数週間前に大谷翔平は過大評価されていると言っていた人たちは、今静かになっているね。
大谷が4度目のMVPへ歩みを進めている。彼は一生に一度しか出会うことができない選手だ。
大谷とキム・ヘソンが頑張ってチームを引っ張っているね。
アメリカ ドジャースのことは誰よりも嫌いだが、大谷を憎むことはできない。野球がうまいという理由で彼を嫌うのは、暑いからといって太陽を嫌う、あるいは皿洗いが嫌いだからといって皿洗い機を嫌うようなものだ。
オリオールズファン オリオールズが大谷翔平に10億ドルを提示しなかったことを,俺は一生許さないだろう。
アメリカ ジャッジも凄いけど、大谷は球界で最も危険な打者だと思う。現実離れしているわ。
エンゼルスファン 翔平のことは今でも好きだけど、エンゼルスがドジャースに勝つのを見るのも大好きだわ🤣👋🏼
台湾の反応
恐ろしすぎる😂
大谷のパワーは半端ないね。
神だわ。
本塁打ランキング上位の選手たちは今日誰も打てず、大谷が一気に抜き去った全体1位に躍り出たね。
でも今日のドジャースは併殺打が多すぎる😂
やはり大差で勝った後の試合は駄目だね。
毎回新しい日付か確認する必要がある。そうでないと、毎日ホームランを打っているからリプレイだと勘違いしてしまう…
誰か教えてほしいんだけど、去年の今頃に大谷は何本ホームランを打っていたの?
12本塁打、30打点、打率.364
毎年同じようなパフォーマンスを発揮しているね。安定感抜群の神だ!
ダブルプレーで沈没した一日😂
まだ5月だが大谷が一時的に本塁打首位に浮上。これは大谷のキャリアの中で最も熱い5月になるんじゃないか?
打率、安打数、打点ではすべてジャッジに完敗だ。
アーロン・ジャッジの今季の成績:
169打数、70安打、12二塁打、2三塁打、15本塁打、41打点、打率.414、出塁率.500、長打率.775、OPS1.275
本塁打のペースは、例年の同時期をはるかに上回っているね。
6月まで待つ必要はない。今年は五月狂谷だ。
(※2024年の記事)
記事は、週間MVPを獲得するなど、例年通り6月に調子を上げてきた大谷について、「『6月狂谷(台湾でこのように呼ばれている)』の名にたがわぬ快進撃を見せている」と評した。
https://www.recordchina.co.jp/b935997-s25-c50-d0052.html
しかも彼は投手です。。。
日本人は大型契約を結んでもちゃんと頑張るよね。他の国の人たちは大型契約を結んでもこんなに頑張らないのに。
ソトのことか?😂
ヤンキースからFAになったフアン・ソトは昨年末、メッツと15年総額7億6500万ドル(約1178億円)の大型契約を結んだ。
フアン・ソトの今季の成績:
159打数、40安打、9二塁打、0三塁打、8本塁打、20打点、打率.252、出塁率.386、長打率.459、OPS.845
毎年こんなに凄い成績を残しているからね。本当に怪物だわ。
同じアジア人なのに、どうして日本にだけこんな怪物が生まれるんだ?アメリカでプレーしている他の日本人選手もみんな凄いし。
これは失投ではない。打者が強すぎてホームランになっただけだ。
大谷は不調の時でも自分で調整して復活する。これが彼の強みだ。
ホームランを打つために生まれてきた男。

なんだかんだ本塁打トップ。OPSも1.106。毎年このレベルで安定してるの凄いなあ。
5月はOPS1.427!
5月は14試合に出場して打率.375、9本塁打、19打点。長打率は.964と驚異的な数字を叩き出しており、出塁率(.463)と合わせたOPSは1.427とさらに上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/372eb71274d4d5a6df4db97e9029f8a5ab8a8234