【海外の反応】大谷翔平が難敵クロシェから38号先頭打者HRを放ちアジア騒然!韓国人「恐ろしい」台湾人「今の彼に失投は許されない」

ドジャースの大谷翔平が現地時間26日に敵地で行われたレッドソックス戦に「1番・DH」で先発出場。
初回の第一打席に難敵クロシェから38号先制ソロホームランを放ちました。試合はドジャースが2-4で敗れています。
大谷の今日の成績:4打数、1安打、1打点、1本塁打
大谷の今季の成績:403打数、110安打、12二塁打、7三塁打、38本塁打、71打点、13盗塁、打率.273、出塁率.376、長打率.620、OPS.996
連勝中のドジャースは初回、先頭打者の大谷が38号ソロを放っていきなり先制。ア・リーグ最多11勝を挙げているレッドソックスのエース左腕クロシェットが投じた球速97.1マイル(約156.3キロ)のフォーシームを中堅スタンドに弾き返し、今季10本目の先頭打者アーチを描いた。
さらに二死の後、4番テオスカー・ヘルナンデスが左翼の特大フェンス“グリーンモンスター”を越える16号ソロで続いて初回から2点をリードした。しかし、先発左腕クレイトン・カーショーがこの援護点を守り切れず。2回裏に無死二、三塁とピンチを背負い、7番デュランの2点適時三塁打、9番トロの犠飛でスコア2対3と逆転を許した。
4回表には二死一、三塁と同点のチャンスで大谷が第3打席を迎えるも、先発クロシェットの前に空振り三振。チームとして9安打を放ちながらもレッドソックス投手陣に対して無得点が続き、連勝が「2」でストップした。
第1打席で本塁打を放った大谷だったが、以降は三振が続いて4打数1安打、1本塁打、1打点、1得点、3三振という内容。今季成績を打率.273、38本塁打、71打点、OPS.996とし、ナ・リーグ本塁打部門2位で並ぶエウヘニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)、カイル・シュワーバー(フィリーズ)との差を2本に拡大している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6df2d9f57e4cc76eacd324b97c9023ac253713
大谷の38号ホームランに対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
打球速度108.5マイル(約174.6キロ)、飛距離414フィート(約126.2メートル)、角度36度
海外の反応
台湾の反応
強すぎる👍️
怪物だ…
再び連続本塁打記録に挑戦しよう。
強力左腕からも打ってしまうね!
レッドソックスの先発は剛腕左腕クロシェ。今季はここまで21試合に登板し、11勝4敗、防御率2.19と抜群の成績を残している。大谷との対戦成績は5打数無安打、4三振。大谷はこの難敵相手にどういった対応をするか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f69fc279a66ff9bd442f2e60e6ba6818c50b170
レッドソックスの本拠地なのに、大谷のホームランにはドジャースの本拠地のような歓声が上がっているね。
今やドジャースはすべてが本拠地みたいなもんでしょ。(※遠征するファンが多いから?)
今日は大谷が2本打つ気がする。昨日増やすべきだったホームランを補うために…
爽快な気分だ😂
60本塁打に挑戦しているようだ。
大谷が再びバットコントロールの感覚を取り戻したようだ。失投をすればセンターへ必ずホームランを打たれる。
あまりにも簡単にスタンドまで運んだね。
大谷のセンターへ弾き返す技術は本当に恐ろしいね。今の彼に失投は許されない。
大谷は味方が塁に出た時にあまり打てていない気がする。
最近は速球を打てないと言われていたのに、今日すぐに速球を本塁打にして、そいつらのメンツを潰したね😂
大谷の弱点は、2ストライク後のボール球で三振率が高いことだね。選球眼を向上させる必要がある。
2ストライク後は本来投手が有利で、釣り球を投げて空振りさせることができる。翔平だけでなく、多くの打者が空振りしてしまう。
翔平は今年、ずっと強振をしているから空振りも自然と多くなるんだよ(ホームランを打つための三振)😅
韓国の反応
大谷がまたホームラン(ブルブル)
本当に狂った才能だ。
わぁ!! 本当にずっとHRを打ち続けているね(ブルブル)
もう38本も打ったの????
恐ろしいね。
大谷はアジアの誇り。
このペースなら今年も50本塁打は99.99%達成可能だね。
クロシェ相手に(ブルブル)
ゲームでもセンターにはあまり行かないのに。
クロシェ相手に打つとは…あいつはほとんどの左打者にとって災いじゃないか。
昨日打てなかったのが本当に残念だ。
クロシェもこれはどうしようもないね。
もうホームランを打ったから、残りの打席は無安打だろうねwww
あれを片手で掴む観客(ブルブル)
いや、あの観客は素手であれをキャッチしたのか。手を怪我するぞ。
この大谷は防御率1点台の先発投手です。
昨日打ってたら7試合連続だったのに、もったいない。
ボストンの壁はものすごく高いね。
こいつはいつもホームランを打ってないか…
ホームランは遊びのように簡単なのか?
なぜこうも頻繁に打つんだ。
うわー序盤に不振の話が出ていたのに、もう38本塁打。
今年も40本塁打は楽勝だね。先発投手が当然のように40本塁打打つなんて信じられないわ。
情報)54本塁打を打った昨年の38号本塁打は8月17日。
50本塁打は無難にいけそう。60本塁打が問題だね。
このまま打者一本でいけないのかな?
バリー・ボンズやハリー・マグワイアのようにシーズン70本塁打も可能だと思うけど。
力で押されないからあんなことができるんだよ…
人格的にも実力的にも素晴らしいね。
俺がご飯を食べて寝るたびにホームランを追加するね。
去年より3週間くらいペースが早いね。
正確には21日早い。この21日間の約19試合で6本打った後に昨年のペースで打ち続ければ、60本塁打いける。
また打ったの? ご飯を食べるように打つね。しかもクロシェ相手にセンターへホームラン(ブルブル)

片手でキャッチするのも、子供に渡すのが早いのもかっこいい。