海外の反応「カッコいいな」ベテラン日本人FWがスペインで衝撃ゴラッソ!中国大絶賛

岡崎慎司

現地時間2月28日、ラ・リーガ二部第29節が行われ、岡崎慎司(35)が所属するカルタヘナがマラガと1-1で引き分けました。

あわせて読みたい
海外の反応「脱帽だよ」南野拓実が圧巻2ゴール!衝撃のゴラッソでノリッジ粉砕!現地サポ大絶賛!

岡崎慎司は83分から途中出場。1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイム5分に衝撃のオーバーヘッドで同点弾を決め、チームの引き分けに大きく貢献しました。

2019年夏に約1か月だけ在籍した古巣、マラガとの一戦だった。1点ビハインドの83分から投入されたストライカーが大仕事をやってのけたのは、5分と表示された後半アディショナルタイムが終わる目前だった。

敵陣深い位置からのロングスローをパブロ・バスケスがヘッドで繋ぐと、ゴール前で待ち受けていた岡崎は、なんと右足のオーバーヘッドシュート。鮮やかに同点弾を叩き込んでみせた。

この衝撃のゴラッソを、元リーガ戦士も称賛している。昨シーズンまでエイバルでプレーしていたセレッソ大阪のMF乾貴士は、自身のインスタグラムのストーリーに、「やっぱ岡ちゃんが一番すげーわ!!さすがやな!!ないしゅー!!」と綴った。

また、サラゴサ時代にスペイン2部で岡崎と対戦もしたシント=トロイデンのMF香川真司は自身のツイッターに、拍手と炎の絵文字を3つずつ付けて「いや、ゴラッソ」と投稿している。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=106023

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

中国 すごっ!!!!

中国 めちゃくちゃカッコいいな。

中国 これは上手すぎる。

中国 値千金の美しいゴールを決めたね。

中国 彼に比べて、中国の選手は給料以外の全ての面で酷すぎる。

中国 マラガは今スペイン二部なんだね。

中国 このゴールは本当に素晴らしい。

中国 日本サッカー殿堂入りメンバーに選ばれるべきだよ。

中国 びっくりした、岡崎慎司ってもうこんなに年をとっていたんだね。

中国 ヤバいな。
レスター時代に決めたニューカッスル戦のオーバーヘッドと同じだ。

中国 レスターにいた時も美しいオーバーヘッドを決めていたよね。

中国 レスター時代のレベルを取り戻したようだ。

中国 35歳か。
自分を律し現役を続ける選手に敬意を表します。

中国 サッカーを心から愛しているから、自分を律することができるんだよ。

中国 ↑クローゼもそうだな。
ブラジルが彼らのように自己管理能力の高い選手ばかりだったら、欧州のチームはワールドカップで彼らに太刀打ちできなかっただろうね。

中国 身長はそれほど高くないけど、ハイボールの処理が得意だよね。
オーバーヘッドに限らず、ダイビングヘッドもたくさん決めている。

中国 レスターのプレミアリーグ制覇に貢献した功労者。

中国 二部リーグでもこんなに観客が入っているのか。
このサッカーの雰囲気は素晴らしいな!

中国 いつも一生懸命でチームに貢献し、多くの監督が喜んで起用したがる選手だ!

中国 今節も日本人選手が各地でゴールを決め、至るところで花を咲かせているね。
ブンデスリーガでは遠藤航と原口元気が、それぞれ今季初ゴールを記録している。
(※遠藤航は2ゴール目)

中国 羨ましく思う必要はない。すでに日本代表には選ばれていないし、俺たちを脅かすことはないんだからさ…

このレモンはもう食べ飽きた😭

他人と比べて羨ましく感じた時に使う、自虐的なことば。「吃醋(Chī cù)」の様に嫉妬の気持ちを酸っぱさに例えるのと同様、レモンの酸っぱさに例えている。同じ意味で、 “我柠檬了”(私はレモンになった)、“我酸了”(私は酸っぱくなった)などもよく使われる。

柠檬精

中国 中国人選手が海外の舞台でチームメイトに囲まれ祝福される日はいつになったら訪れるんだ😭

中国 凄すぎる。
年齢を感じさせない優秀な選手。
得点こそ少なかったが、狂犬のようなプレッシングとゴール前でのかき乱すプレーで、レスターのタイトル獲得に貢献した陰の功労者。

中国 5大リーグで通算52ゴールを決めたレジェンド選手。

中国 同じスペイン二部の選手でもこんなに差があるのか。

中国 某選手はスペイン一部だぞ(※ウー・レイのこと)

中国 宝刀未老。

宝刀未老

名刀はいつまでも鈍らない.

https://www.ctrans.org/search.php?word=%E5%AE%9D%E5%88%80%E6%9C%AA%E8%80%81
アブちゃん

やっぱ岡ちゃんが一番かっけえや。

15 Comments
高評価順
新着順 古い順