海外「三笘に似ている」ニューカッスルが18歳韓国の逸材を獲得!韓国プロリーグ史上最年少得点者

Kリーグ選抜とのプレシーズンマッチに出場したニューカッスルのパク・スンス

イングランド1部・ニューカッスルは7月24日、韓国Kリーグ2の水原ブルーウィングスからウインガーのパク・スンス(18)を獲得したことを発表しました。

U-20韓国代表として5試合出場している同選手は、U-21チームに合流する予定です。

水原のユース出身であるパクは、2024年6月に行われたアンサン・グリーナーズ戦でプロ初得点を記録。このゴールにより、韓国プロサッカー史上最年少得点者という快挙を成し遂げた。トップチームでは公式戦28試合に出場し、1ゴール3アシストを記録している。

「ニューカッスル・ユナイテッドに加入できて大変光栄です」とパクは語る。「僕に信頼を寄せてくれたクラブに心から感謝している。ここで成長し、コーチたちから多くを学び、自分がなり得る最高の選手になれるよう全力を尽くしたい」と意欲を見せた。

アカデミー部門を統括するスティーヴ・ハーパー氏は「パクは年齢を超えた成熟と競争力をすでに示しており、その才能を高く評価している」と述べている。「彼の獲得は、世界中からエリート人材を発掘・育成するという我々の取り組みの一環であり、スカウトネットワークの尽力の賜物でもある」と続け、グローバルな視野でのリクルート戦略を強調した。

「我々のアカデミーから多くの成功例が生まれており、パクにも同様のチャンスが与えられる。彼がこの挑戦をどう活かすかが今後の鍵になる」と、期待を寄せている。

ニューカッスルは近年、国際的な若手選手獲得に力を注いでおり、今回のパクの加入もその路線を象徴する事例となった。クラブの将来を担う才能として、今後の飛躍に注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8886773a34141943beb6b3984d8978826ebc94

そんななか、パク・スンスのプレー集や、7月30日に行われたKリーグ選抜とのプレシーズンマッチでのプレーが海外で話題になっています。

海外のニューカッスルファンの反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

パク・スンスのプレー集

悪くない。

彼は三笘に似ているわ。

あわせて読みたい
韓国の反応:三笘薫が名門相手に魅せた圧倒的パフォーマンスに韓国衝撃「脱アジア級だ」「欧州一流のウインガー」【海外の反応】

彼は三笘よりもミュンヘンのムシアラに似ている選手だよ。

韓国 韓国でネクスト・ムシアラと呼ばれ、ソン・フンミン級の才能と評価されている選手だ。
潜在能力だけで見れば、トッテナムのヤン・ミンヒョク(19)、ブライトンのユン・ドヨン(18)、ストーク・シティのペ・ジュノ(21)よりも優れている。

もちろん良い選手だと思うけど、最近Kリーグ2でスタメン起用されておらず、リーグ戦で得点が全くない点については少し心配だね。
ここで成長することを期待しているよ。

冗談抜きで、ゴードンとバーンズは気を抜かない方がいいよ。1年間ファーストチームでトレーニングすれば、この子は二人を上回るだろう。

韓国のゴードンだ。ゴードンのようなプレーをするね。

韓国 加速が圧倒的ではないため、Kリーグのチームを相手にしても、いくつかの光るプレーを除いて、ほとんど道を塞がれる。
シュート力が優れていないため、脅威的なシーンを演出するのも難しい。パスも優れていないため、アシストする能力も平凡以下。
たまに光るプレーを見せてくれるが、確実な武器がないため、プレミアリーグで成功することはできないだろう。
もちろん応援はするが…プロの世界で「ロマン」を探しても意味がない。駄目なものは駄目。
若いけど、とにっかうプロだから結果を示さなければならないのに、ゴールとアシストのどちらも秀でたものがない。

韓国 まるで初期のソン・フンミンを見ているかのようだ。

韓国 ニューカッスルのスタメンは大変だし、控えでプレーしてレンタル移籍しそう。

韓国 三笘みたいな感じだね!

ソン・フンミン2.0

まさに同じことを思ったよ。

期待できそうだけど、まだ時間がかかりそうだね。

もちろん良い選手だけど、彼のポテンシャルは実戦のレベルには達していない。あと2~4年成長を待つ必要があるかもしれないね。
つまり、ミンテのように他チームへのレンタル移籍が必要になる。

彼はまだ準備ができていないように見える。

韓国 ソン・フンミンの後継者がようやく見つかったね。

Kリーグ選抜戦でのパク・スンスのプレー集

彼はイサクよりも優れている…

彼は10分間でゴードンが90分間かけてやったよりも多くのことを成し遂げた。

ゴードンはこの数カ月の間、完全に役立たずだった。

サン=マクシマンを彷彿とさせるドリブルだ。

今季は彼に出場時間を与えよう。

彼はレンタル移籍するだろう。優秀な若手選手に対して私たちができることはそれしかない。

ちなみに韓国2部リーグで11試合0ゴール0アシストです。

スンスがトップチームでプレーすることを望んでいる人は他にいる?

移籍市場がこのペースで進むと、うちは彼が必要になるだろうね。

プレシーズンで彼がもっと出場時間を得てニューカッスルに留まることを期待しているんだけど、貸し出されそうだ。

彼がトップチームでプレーできるかは疑問だ。すでに有望な若手が何人かいるが、彼らは出場機会を得られていないからね。
ルイス・マイリーは例外だけど。

クオル、ピヴァシュ、ハリソンら多くの選手同様、この子がシニアチームに昇格することはないだろう。
若手を信頼するのはエディ・ハウ監督の信条じゃない。
近年で唯一ブレイクしたのはマイリーだが、これも負傷者が続出したことが理由だった。

この18歳の少年はチームで唯一注目に値する選手だったわ。

この子のことがすでに大好きだよ。親善試合を見たけど、相手の守備を完全に崩していた。まあ相手の守備が酷かったけど…

これが優れたスカウティングというものだ。

そして彼を見ることは二度とないだろうね(笑)

アブちゃん

三笘のプレーを参考にしてそう。

23 Comments
高評価順
新着順 古い順