中国メディア「森保監督に対して日本の世論が爆発」→中国「監督としてのレベルはかなり低い」

森保一

7日のサウジアラビア戦に0‐1で敗れた日本代表は、カタール・ワールドカップのアジア最終予選で1勝2敗となり、グループの上位2チームに与えられる自動出場権獲得に早くも黄色信号が灯っている。

当然、森保監督への風当たりも厳しくなるなか、同じ組に入っている中国のメディア『新浪体育』は「森保監督はプレッシャーに晒され、日本の世論は爆発する」と題した記事を掲載。

「日本は1勝2敗で、3試合で1得点しか挙げていない。これは1982年のワールドカップ予選以来、最悪のスタートだ」と綴り、こう続けている。

「日本では、森保監督の解任を求める世論の波がある。指揮官は、疲れが見え始めていた柴崎岳を代えようとしたらミスが起きたと認めたが、日本のファンは、そんな“言い訳”は不十分だと考えている」

同メディアはさらに「サウジアラビアとの試合前、日本サッカー協会の田島幸三会長は森保監督の続投を公に支持していたが、今は監督を交代する準備はできているはずだ」と伝え、こう締めくくっている。

「指揮官は少なくともイエローカードを出されている。オーストラリアとのホームゲームで彼の生死は決定する。勝てなかった場合、解任の可能性は90パーセントだ」

12日に埼玉スタジアムで行なわれるオーストラリア戦で、森保監督は精彩を欠くチームを勝利に導けるか。中国のメディアも注視している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4fc8188474e66bf43f42ddf1be972bd63d7fe3

この話題に対する中国の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

中国確かにこの結果は納得できないだろうね。
こんなに多くの欧州組がいるのに、3試合で1ゴールしか決めることができないなんて。

中国頼むからそのまま監督を続けてくれ…🙏

中国日本はこの3試合で素人相手に1勝したが、少しでも実力のある相手と対戦するとうまくいかない。
森保の解任は避けられないだろうね。

中国FIFAランキングではアジアだとNo.1のようだけど

中国2位だよ。1位はイランだ。

AFCのランキング

中国素人とは一体どのチームのことなのかな😏

中国次期監督は森保二に任せましょう

中国李くず鉄も解任するべきだ

中国森保:李鉄に酒を奢らなければならないな!彼の支援がなかったら、今頃3連敗していたかもしれない!

中国とても屈辱的なニュースだな。中国に勝ったばかりなのに😂
そこまで傷つかないけどさ。

中国日本サッカー協会の我慢強さはその程度なのか?

中国Aそういえば、日本の欧州組の選手たちは5大リーグでプレーしているけど、実力は並じゃないか?
スターと呼べる選手がいない。ほとんどが交代要員だ。

中国鎌田大地、遠藤航、吉田麻也、冨安健洋、久保建英は5大リーグの絶対的な主力選手だよ。

中国Aそのようなレベルの選手たちはヨーロッパに腐るほどいるし、5大リーグだと存在感がない。
スターと言えるような選手ではないし、実力は平均的だ。
これがアジアサッカーのレベルなんだよ。

中国もし日本代表監督にグアルディオラが就任したら、完全にアジアレベルを超えてしまうだろうね。

あわせて読みたい
中国の反応「日本が次のレベルに」あのジダンが日本代表監督に?日本メディア選出の監督候補に中国驚愕

中国彼の監督としてのレベルはかなり低い。森保一と李鉄は、サッカー界の伏竜鳳雛だ。

補足情報

伏竜鳳雛:世間に知られていない優れた人物と有望な若者のこと。皮肉の意味でも使われる。

中国欧州組で2チーム作れることは羨ましいけど、リッピなら欧州組がチームの半数だったとしても最終予選を突破できるだろうね。
それが、優秀な監督と伏竜鳳雛の違いだ。

中国現在の日本代表の問題は攻撃力不足だ。
本田と香川がいなくなって、それがますます顕著になった。
欧州組は多いが、強力なセンターフォワードがいない。

中国日本がオーストラリアに敗れたら、彼らはプレーオフに回るだろうね。

中国プレーオフで本大会出場のチケットを獲得するのは不可能だ。チリのような南米のチームと対戦することになるからね。
アジア最終予選で上位2カ国に入る方が簡単だと思うよ。

22年の5月か6月での開催が予定されているアジア・プレーオフは、ホーム&アウェー方式ではなく一発勝負。何が起きても不思議はなく、格下が相手でも油断はできない。イランと韓国が独走しそうなグループAの状況を考えると、想定される相手はUAE、イラク、レバノンあたりか。

22年6月開催予定の大陸間プレーオフに参加するのは、アジア(AFC)第5代表に加えて、北中米カリブ海(CONCACAF)第4代表、南米(CONMEBOL)第5代表、オセアニア(OFC)代表の計4か国。ただし、対戦するのは1か国で、現状、どこの大陸代表とぶつかるのかは未定。対戦国同士がホーム&アウェー方式で戦い、その勝者2か国が本大会への出場権を得るレギュレーションだ。

厳しくなるのは、南米予選5位のチームを引き当てた場合だろう。半分を消化した南米予選では1位ブラジルと2位アルゼンチンが順調に勝点を積み重ねており、タレントが揃う3位ウルグアイも大崩れするとは考えにくく、想定される相手は現在4位のエクアドル、5位のコロンビア、6位のパラグアイあたりだろう。簡単に勝てる相手ではない。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=99224

中国中国は日本を下す絶好の機会を逃したな

中国試合前の分析が不十分だったんだよ。
オマーンが勝ったのは彼らが強くなったからだと誰もが思っていた。しかし、実際には日本が弱くなっていたんだ。

中国代表監督としての実績はさておき、頻繁に前髪を吹くのは、国家の尊厳を損なう行動だ。

中国鼻くそを食べるよりはマシでしょ。

中国中国代表のおかげだね。
対戦したのが中国代表じゃなかったら、すでに解任されていたはずだ。

中国日本が最も弱体化しているときに勝ち点を獲得できなかった中国代表😂

管理人アブちゃんのアイコン アブちゃん

田嶋会長の続投が全会一致で決まりましたね。
もちろん協会の仕事は日本代表の活動だけではないのでしょうけど、日本代表は日本サッカーの象徴といってもいいほど影響力があると思います。その日本代表がこんなに苦しんでいるのに全会一致…( ゚д゚)
協会にはケイスケホンダのような、自分の意見をハッキリと言える人物が必要なのかもしれない…

フットボールゾーンの↓の記事、結構ズバズバ言ってて面白いです。

ハリルホジッチ監督が解任されたのは2018年4月9日。すでにアジア予選を通過しており、ロシアW杯まであと2か月という時期だった。3月のベルギー遠征での試合内容と結果が惨憺たるものだったのは事実だが、親善試合にすぎず、それで成績不振は無理がある。JFAの田嶋幸三会長の説明では「信頼関係の薄れ」、要は求心力低下が解任理由だった。ただし、求心力低下の程度はよく分からない。ハリルホジッチ氏は解任について訴訟を起こしたぐらいで、解任理由に納得していなかった。

ただ、求心力低下の程度は選手の多数決で決めるようなものではなく、いわば会長の判断に懸かっている。会長が解任と決めたら解任なのだ。森保監督を解任するか否かについても最終的な判断は田嶋会長に委ねられている。そして、これこそ森保監督の解任はないと考えられる大きな理由だ。

JFAは「ジャパンズ・ウェイ」という方針を打ち出している。戦術やプレースタイルそのものではなく、大雑把に言うと「日本らしい」こと。JFAの説明も「日本人の良さを活かしたサッカーを目指すという考え方そのもの」と、かなりフワッとしている。日本人の良さが何で、それをどう活かすかも定かではなく、「目指す」だけで実現しなくてもいいのかなど、かなりツッコミどころ満載なのだが、「日本らしい」ことが重要らしい。

ジャパンズ・ウェイは田嶋会長がかなり力を入れて発表したものでもあり、ここから逸脱しないかぎり会長の信頼は得られるはずである。ハリルホジッチ監督は「日本人の良さを活かしたサッカー」を目指しているようには見えなかったことが解任判断に働いたと考えると、不可解だった解任理由もいくぶんスッキリする。

ジャパンズ・ウェイはいわばJFAの信念だから、勝つための合理性より優先されるべき概念になる。曖昧模糊としたジャパンズ・ウェイとはいえ、森保監督がそれに沿った仕事をしているのは何となく分かる。良くも悪くも「日本らしい」からだ。会長の心象は良いはずだ。親善試合より予選の2敗のほうがはるかに重大なのだが、よほどはっきりした成績不振(予選敗退か敗退濃厚)以外では解任に至らないと考えられる。

https://www.football-zone.net/archives/345211
45 Comments
高評価順
新着順 古い順