中国人「凄すぎる」浦和レッズの圧巻“飛ぶコレオ”に中国驚嘆!飛行機がスタンドを横断【海外の反応】

浦和レッズは5月6日、AFCチャンピオンズリーグ決勝2ndレグでサウジアラビアのアル・ヒラルと対戦し、1-0で勝利。2戦合計2-1で3度目のアジア王者に輝きました。
試合前に浦和レッズサポーターが圧巻のコレオグラフィーを披露し、中国のネット上で話題になっています。
埼玉スタジアムには約6万人のサポーターが駆けつけ、両ゴール裏を含めてスタジアム全体が赤色に染まった。
試合開始前には圧巻の「コレオグラフィー」(人文字)が披露され、「URAWA AIR」と描かれた巨大な飛行機柄の横断幕が登場。バックスタンドを文字通り“横断”し、1次リーグが行われたタイ・ブリーラムから決勝第1戦が行われたサウジアラビア・リヤドを経由し、アジア制覇、そして世界へと向かう様子が表現された。
https://hochi.news/articles/20230506-OHT1T51245.html
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
サッカーファン/中国 うわあ
サッカーファン/中国 凄すぎる。
サッカーファン/中国 アジアNo.1リーグだ。
サッカーファン/中国 あれは世界地図か。凄いな。
サッカーファン/中国 飛行機が飛んでいるんだけど。。。
サッカーファン/中国 これはちょっと欧州のスタジアムみたいだな。
サッカーファン/中国 アジアNo.1ホームスタジアム。北京国安は大きく遅れを取っているね。
サッカーファン/中国 アジアだと浦和の一人勝ち状態だろうね。
サッカーファン/中国 チームのレベルにおいても、ファンのレベルにおいても彼らがはるかに先を行っているな。
サッカーファン/中国 むやみに卑下する必要はない。アジアのクラブチームのレベルでいえば、中国スーパーリーグは負けていない。代表チームが弱いだけなんだよ。
過去2年間のACLで惨敗したのも、防疫規制のせいでユースチームを派遣することになっていたからしょうがない。
サッカーファン/中国 ↑リーグ優勝した翌年に解散したクラブを見たことありますか?😂
サッカーファン/中国 諦めよう。ファン文化については彼らと比べ物にならない。
例えばこのコレオ。2017年ACL決勝の時、浦和はホームスタジアムでこのような巨大コレオを披露していたけど、国内のホームスタジアムでこのようなコレオを披露することは不可能に近い。
それに中国のチャントも浦和のを真似ているものが多いようだしね。
サッカーファン/中国 日本は先進国だからな。
サッカーファン/中国 広州恒大が落ちぶれてから、ACLにはあまり注目していない。
サッカーファン/中国 かつての広州恒大、かつてのACLが恋しいわ。
サッカーファン/中国 上海申花はまだ日本から学ぶことがありそうだね😂
Jリーグのアビスパ福岡、現WEリーグのINAC神戸レオネッサの監督などを歴任した前田浩二氏が、今年2月から中国1部・上海申花のアシスタントコーチに就任した。
中国地元メディア「東方体育日報」によれば、上海申花の呉金貴(ウ・ジングイ)監督は前田氏を信頼して頻繁にコミュニケーションをとっているようだ。
毎日練習前、朝の会議で、前田氏はトレーニングスタッフたちに考えを述べてから、ホワイトボードで詳細を伝達。「練習中で速度を上げる必要はないが、合理的に動く必要がある」と指導しているという。
ウ・ジングイ監督は、「チームのレベルは波のように、または螺旋式に少しずつ成長する必要がある。日本人を呼んだ理由はそこにあり、我々は日本サッカーに学ばねばならない」と日本人指導者を呼んだ理由に言及した。
https://www.football-zone.net/archives/440803
サッカーファン/中国 右側のスタンドは世界地図を表現しているのかな?本当に遊び心があるね。
サッカーファン/中国 満席なのは見ていて気分がいいね。一方中国は…
サッカーファン/中国 マスクをつけて3年、ACLのことなんてすっかり忘れていたよ。
サッカーファン/中国 スタジアムの雰囲気やファン文化については遠く及ばないが、彼らに追いつくための道は歩んでいると思う。
サッカーファン/中国 浦和のホームスタジアムはアジアNo.1だわ。何年経っても疑う余地がない。
サッカーファン/中国 ぶっちゃけこの雰囲気は素晴らしい。
サッカーファン/中国 この差を見ろ。彼らがワールドカップに出場して、欧州のチームに勝てるのにはちゃんと理由がある。
サッカーファン/中国 この動員数、ホームスタジアムの雰囲気。中国サッカー協会はちゃんと見てるのか?
サッカーファン/中国 日本サッカーは強すぎる。自国に残った国内組の若手やベテランだけでもACLの決勝に行けるんだ。羨ましい!
サッカーファン/中国 浦和レッズのファンはダントツでアジアNo.1だ。
サッカーファン/中国 トラックのないスタジアムは素晴らしい。
サッカーファン/中国 彼らのサッカーの遺産、文化は学ぶ価値があるね。
ファンはみんな客席で様々なコレオを演出する手伝いをしている。私達の大きなスタジアムでも試してみよう。
サッカーファン/中国 アジアの天井。
サッカーファン/中国 2017年のACL決勝の方が衝撃的だったわ。
サッカーファン/中国 ファンの雰囲気はアジアNo.1だね。私達も彼らを見習わないと。
サッカーファン/中国 スタンドの動く飛行機と横にある世界地図は、世界進出を意味している。ACLを制したことで、浦和レッズは新設される2025年クラブワールドカップへの出場権を獲得したんだ。
サッカーファン/中国 天河(※広州恒大のホームスタジアム)も以前まではこれに負けてなかったよ。
サッカーファン/中国 さすがアジアのレッド・デビルズ。10年以上前からJリーグのホームスタジアムはすでにこんな感じだった。

素敵やん。選手も嬉しいんじゃないかな。