中国人「日本の学校に通いたい」高校サッカー選手権出場校の空撮映像に中国から羨望の声【海外の反応】

昨年の年末年始に開催された第100回全国高校サッカー選手権。青森山田高校が圧倒的な強さで3年ぶり3度目の優勝を果たしました。
この大会に出場した全48校の空撮映像が中国のネット上で話題になっています。
整備されたサッカーの環境に対して羨望の声が多数寄せられていました。
中国の反応をまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
サッカーファン/中国 この雰囲気が羨ましすぎる。
サッカーファン/中国 日本のサッカー教育を見てみろ。
サッカーファン/中国 素晴らしい😭
サッカーファン/中国 😭 中国はいつになったらこのような環境が整うんだろう。
サッカーファン/中国 スポーツと教育を両立させる日本は素晴らしい。
サッカーファン/中国 青森山田は凄いな。

サッカーファン/中国 彼らのサッカーが成功するのも必然だったってわけか。
サッカーファン/中国 我が国との差は歴然としているな。
サッカーファン/中国 この映像で印象的だったのは、サッカー場の隣に野球場があることだ。
サッカーファン/中国 基本的にどの学校にもサッカー場と野球場があるな。
サッカーファン/中国 中国はいつになったらスポーツと教育を連動させるようになるんだろう。いつになったら金メダルだけで判断されなくなるんだろう。いつになったら本当の意味でサッカーに希望が持てるようになるんだろう。
サッカーファン/中国 日本の熱血スポーツファンと学校のスポーツ文化は本当に素晴らしい。
彼らの全国大会からはとても青春が感じられるよ。
サッカーファン/中国 バスケコートが全く見当たらないな。
サッカーファン/中国 残念ながら、俺は参加できない😭
サッカーファン/中国 俺の学校もかなりいい環境なんだなと感じたわ。
サッカーファン/中国 日本のサッカーの雰囲気が中国よりも優れていることを認めざるを得ないな。
サッカーファン/中国 彼らは我が国の何年先にいるんだ😭
サッカーファン/中国 我が国もインフラは整っているんだけど、ピッチに立つべき子どもたちはみんな教室で暗記をしている。
サッカーファン/中国 ランニングトラックのないサッカー場はほとんどないけどね。
サッカーファン/中国 インフラもかなり差があるぞ😭
サッカーファン/中国 環境が整っている学校はあるかもしれないけど、運動場の真ん中にバドミントンやバスケットボールのコートがあったりするんだよね。
サッカーファン/中国 中国にもあるでしょ。俺の広州五中出身だけど、この国はこのような学校の人材輩出に頼っていると言っても過言ではない。
区楚良、林良铭など、中国スーパーリーグの選手を何人か輩出しているし、昔は代表選手ももっといた。
しかし、国内でそれを知っているのは…
サッカーファン/中国 日本は46のメディアが高校サッカーの試合を配信しているからな。
サッカーファン/中国 ぶっちゃけ、俺は人工芝よりもむしろ荒れた芝生の上でプレーしたい。
サッカーファン/中国 どのグラウンドもそれぞれ特徴があるね。素晴らしい。
サッカーファン/中国 中国のサッカーファンとしては、羨ましいとしか言いようがない。
サッカーファン/中国 日本の学校に通いたくなってきたわ😂

弱小チームは公園とか土のグラウンドで練習しているんですよね。
風が強い日は目に砂が入るから、コンタクト着用者にとっては地獄。