海外の反応「この子はアジアにいちゃいけない」日本の高校サッカー選手権トップ20ゴールが凄すぎると中国で話題に

高校サッカー選手権トップ20ゴール

青森山田の3大会ぶり3度目の優勝で幕を閉じた第100回全国高校サッカー選手権。

この大会で生まれたトップ20ゴール動画が中国のネット上で話題になっています。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

あわせて読みたい
海外の反応「日本に行ってみたい!」イニエスタ一家がオフに日本文化を満喫!外国人興味津々

海外の反応

坂井航太(関東第一)のゴール

中国 これが20位だと?

中国 敬服せざるを得ないわ。

中国

中国語の「酸」には「悲しい、羨ましい、切ない、妬ましい」などの意味もある。

中国 関東第一は本当に惜しかったなぁ。

関東第一は選手2名がコロナウイルスに感染し準決勝を辞退した。

渡辺祐人(帝京長岡)のゴール

中国 このスローインはヤバいな。

中国 中国スーパーリーグよりも見ていて楽しいんだけど。

中国 高校サッカーの試合なのにこの入場数の多さ。
重要なのはそこだと思う。

中国 彼らが先進的な教育を行っているというよりは、俺たちがあまりにも後進的すぎるんだよ。

中国 羨ましいわ。

宮内俊輔(帝京大可児)のゴール ※13位、動画なし

中国 やべえ、あのコースは取れないわ。

中国 このシュートはかなり上手い。

中国 自信、シュートを打つ勇気、凄すぎる。

中国 ワールドクラスじゃねえか。

中国 この高校生の左足のシュートはウー・レイよりも優れている気がするわ。

中国 どのゴールもヤバいんだけど。

松木玖生(青森山田)のゴール

中国 また青森山田か。

中国 最も恐ろしいのは、ゴールを決めた後の落ち着いた表情だ。

中国 このゴールは本当にカッコいい。

中国 この10番は凄すぎるわ。

古川陽介(静岡学園)のゴール その1

中国 このコンビネーションを見てくれ。

中国 ゴールキーパーは為す術がないね。

中国 ウー・レイだったらすぐにシュートを打っていただろうな。

川口敦史(大津)のゴール

中国 ヤバッ

中国 ワオ!

中国 絶対に取れないコースだ。

中国 ロッベンだな。

中国 左右の足を自由自在に切り替えているね。

古川陽介(静岡学園)のゴール その2

中国 こいつは本当に凄い。

中国 古川陽介のこのゴールは、日本の漫画だと十数ページでも書ききれないレベルだね。

中国 ハーフウェーラインからドリブル突破してゴール。
羨ましすぎる。

中国 7人で守り、6人がこの10番のもとへ直接ボールを奪いにいったのに!

中国 この子はアジアにいちゃいけないわ。

中国 古川陽介か。覚えておこう。

中国 両足を使いこなす選手がたくさんいるね!羨ましい。
私はおじさんだけど、まだ左足でのプレーを練習しているぞ。

中国 日本の高校サッカーチームは、千万富豪で構成された東亜病夫代表チームを圧倒することができるよ!

千万富豪とは、1,000万元(約1億8000万円)以上の個人資産を保有する富裕層のこと。

東亜病夫

東亜病夫(とうあびょうふ)とは、清朝末期から1940年代までの中国及び中国人に対する蔑称である。直訳すれば「東アジアの病人」という意味になる。清代に阿片で痩せ細った中国人を指す。清代末期に中国に阿片を蔓延させる切っ掛けとなった西洋人が使った。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E7%97%85%E5%A4%AB

中国 あなたの青春。それは私の夢。

中国 この先15年間、中国代表は日本にコテンパンにされるんだろうな。

中国 0が1つ足りない。150年間だ。

中国 帰化選手がいないと、日本のU-19にすら勝てるかどうかわからない。

中国 唯一相手に勝っているものはフィジカルだ。
彼らのフィジカルやデュエルがプロの水準に達しているのであれば、勝つチャンスはないね。

アブちゃん

古川のゴールは文句なしで一位ですね。
日本サッカーの未来は明るい👍

13 Comments
高評価順
新着順 古い順