海外の反応:日本人二人が快挙!田中碧と岩田智輝がリーグ年間ベスト11選出「日本は恐ろしい」「トップクラスの選手」

イングリッシュ・フットボールリーグ(EFL)が現地時間27日に2024-25シーズンのアウォーズを開催。EFLチャンピオンシップ(2部相当)とEFLリーグ1(3部相当)の各賞の受賞者が発表されました。
来季のプレミアリーグ昇格に貢献したリーズ・ユナイテッドのMF田中碧(26)がEFLチャンピオンシップのシーズンベストイレブン、優勝に貢献したバーミンガム・シティのDF岩田智輝(28)がEFLリーグ1のシーズンベストイレブンに選出されています。
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
田中碧がイングランド2部のシーズンベスト11に選出
今シーズンからリーズに加入しイングランドでのプレーをスタートさせた田中は、ここまでチャンピオンシップで41試合に出場し4ゴール2アシストを記録。チームのプレミアリーグ昇格に大きく貢献し、来季は自身初となる欧州でのトップリーグでのプレーとなる。
田中はチームメイトのDFジェイデン・ボーグル、FWダニエル・ジェームズと共にリーズから選出。共に昇格を決めたバーンリーも3名が選出され、GKジェームズ・トラッフォード、DFコンラッド・ジョナサン・イーガン=ライリー、DFマキシム・エステヴェが選出された。なお、最優秀監督賞はバーンリーのスコット・パーカー監督が受賞。MVPにはシェフィールド・ユナイテッドのMFグスタボ・ハマーが選ばれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a5a31ca6a81cd62ddac752f7a0ad9dad8d3548

リーズファン うちの選手たちは全員この賞に値する。
リーズファン 田中、ジェームズ、ボーグルよ、おめでとう👏
リーズファン 田中がリーグ屈指のミッドフィルダーであり、チャンピオンシップレベルでは収まらないと常に思っていた。彼はプレミアリーグでプレーするべきだ。
リーズファン たったの3人だけ…誰が投票したんだ。
リーズファン 馬鹿げている。リーグの得点王がシーズンベストイレブンに選出されないなんて。
現在の得点ランキングトップは19得点を記録しているリーズのヨエル・ピルー。
リーズファン ソロモン、ロドン、ピルーは全員選出されるべきだし、ベリンガムがシーズンベスト11に入っているのも信じられない。あの若者はせいぜい平均的な選手だ。
リーズファン ダニエル・ジェームズがシーズン最優秀選手に選ばれるべきだった!奪われたわ。
リーズファン サージェント😂 そして、ベリンガムは姓のおかげでそこにいるが、彼は平凡なチャンピオンシップの選手に過ぎず、それ以上は何もない。
サンダーランドに所属するジョーブ・ベリンガム(19)は、レアル・マドリードMFジュード・ベリンガム(21)の弟。
リーズファン なぜ今までTanakaがこの男のアナグラムであることに気づかなかったんだろう?

リーズファン 1クラブあたり最大3人までなのかな?
田中は大好きだけど、私なら彼よりもアンパドゥを選ぶよ。それでも十分に値するけどね。
リーズファン 本気で言ってるのか。アンパドゥがプレミアリーグでやっていけるとは思えない。夏に田中を獲得しようとするクラブの数を彼と比べて見ればわかる。
田中はアンパドゥの「ただ蹴って走る」哲学とは比べ物にならないほど、視野が広く、配球の精度も高い。
リーズファン ソロモンがいないなんて冗談だろ。ジェームズ、田中、ボーグルはよくやった💪
リーズファン 少なくともうちから7人は選ばれるべきだった。
イングランド サージェントは今季の半分は怪我で離脱しているよね!?
バーンリーではカレンとブラウンヒルも素晴らしい活躍を見せているが、田中もトップクラスの選手だしな。ベリンガムも同様だ。
リーズファン 昨季まではほとんどのシーズンで、1クラブにつき3人以上の選手が選ばれていたし、前回リーグ優勝した時も4人選ばれていた。
これを選んだ人は本当にどうしようもないね。それに、ハマーは本当にMVPに値するのか?
リーズファン 田中をそこに置くのは反対だ。彼がそれに値しないというわけではなく、ただ彼がどれだけ素晴らしい選手であるかについて、これ以上注目させたくないだけだ。
今さら心配しても無駄だよ。1年後には大金で売れるだろう。
リーズファン ↑うちにずっといてほしいわ。チャンピオンズリーグに参加するまでずっと。
中国 こんな田中碧でも代表チームではレギュラーの座を確立できていないから日本は恐ろしい。
中国 遠藤航がプレミアリーグ優勝。次は田中碧がチャンピオンシップ優勝?
中国 来季は田中碧と三笘薫がプレミアリーグで対戦するのか。
中国 素晴らしい。ベストイレブン選出!田中碧はプレミアリーグでも間違いなく通用するだろう。
岩田智輝がイングランド3部のシーズンベスト11に選出
EFLリーグ1ではバーミンガム・シティが見事に優勝を決めており、その優勝に貢献したDF岩田智輝がベストイレブンに選出された。
岩田はセルティックから今季完全移籍加入。イングランド3部に挑戦する中で、リーグ戦38試合に出場し6ゴール1アシストと大活躍。チームメイトのDFアレックス・コクラン、DFクリストフ・クラーラーと共にベストイレブンに選出された。なお、チームを優勝に導いたクリス・デイビス監督が最優秀監督に選出され、ウィコムのFWリチャード・コネがMVPを受賞した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a5a31ca6a81cd62ddac752f7a0ad9dad8d3548

岩田智輝のニューカッスル戦スーパーゴール
バーミンガムファン 素晴らしい。3人とも受賞に値する。
バーミンガムファン ジェイ(19G3A)やケルマン(21G4A)ではなくコネ(18G3A)が選出された理由がわからないわ。
バーミンガムファン ポク以外の選手は、誰もうちの先発11人に入ることができないだろう。
バーミンガムファン ペク・スンホは絶対に選出されるべきだった。ほぼすべての対戦相手のファンや監督が、二人を優れたコンビとして挙げている。試合を観戦した友人も、CMFの二人はこのリーグのレベルをはるかに上回っていると言っていたよ。特にホームのレクサム戦はマスタークラスだった。
(中略) 単にうちの選手たちを過剰に選出したくなかっただけだろうね。公平性を保つ必要があったんだろう。
バーミンガムファン (選出されなかった)アルソップ、レアード、スタンスフィールドはみんな少し不公平な扱いを受けたと思っているかもね。
バーミンガムファン ペク・スンホはこのリーグで断トツのベストプレーヤーだ。
バーミンガムファン ↑激しく同意する。
エクセター・シティファン クラーラーがMVP候補にノミネートすらされなかったなんて冗談だろ。
バーミンガムファン 受賞するべきだったし、岩田も不当に奪われた。正直に言って、クラーラーはブルースのシーズン最優秀選手に値すると思うし。
エクセター・シティファン ↑ああ、個人的には明らかに彼が受賞者だと思うけど、ノミネートされた3人の中だと岩田だと思う。
バーミンガムファン MVPにノミネートされた選手は誰も受賞に値しなかった。クラーラーが受賞すべきだったわ。
バーンズリーファン 確かに、クラーラーがノミネートされていたら、間違いなく彼が受賞しただろうね。
ノミネートされた中では、ケイラー=ダンが不当に受賞を逃したと言ってもいい。
バーミンガムファン ↑本当にケイラー=ダンと岩田だったね。岩田の活躍も彼と同様に並外れていた。
コネは1月から急激にパフォーマンスが低下していたため、個人的にこの賞には相応しくないと思う。
マンスフィールド・タウン戦(4/27)の岩田のゴール
4:43から
バーミンガムファン あの岩田のゴールは美しかったわ。
バーミンガムファン 岩田のゴールのビルドアップは見事だったわ。
バーミンガムファン 岩田はなんとしてでも守らなければならない💙💙💙💙💙
バーミンガムファン もしブルースのファンが「来季は岩田とペクよりも優れた選手が必要だ」と言っているのを見たら、無知で愚かな野郎は消え失せろと言ってやるよ。
バーミンガムファン あのダウエルと岩田の連携、なんてこった…
バーミンガムファン ダウエルのパスはシーズン最優秀アシストだわ。
バーミンガムファン 強のプレースタイルは明らかに違った。岩田は素晴らしかったね。今季のどの試合よりも前線へ多くのパスを出していたから、ゴールに値する。
バーミンガムファン もう何度も言ってきたし、言い飽きたけど、やはり岩田はとんでもない選手だ。うちに必要不可欠な存在だね。リスペクト。
バーミンガムファン その通り。ボールを持った時に非常に賢く、優れたエンジンを積んでいる。うちが長年求めていた選手だ。

ベストイレブン選出&昇格👍️二人とも 最高のシーズンでしたね。