日本のリーグへ移籍した中国人FWが出番なし&チラシ配り!中国人「中国も学ぶべき」「素晴らしい活動」

チラシ配りをするチェン・ビンビン

先月、中国スーパーリーグの上海海港からJ3のカターレ富山へ今年いっぱいのレンタル移籍をすることになった中国人FWチェン・ビンビン。

加入から1ヶ月が経った今もまだピッチに立てていないチェン・ビンビンですが、日本でチラシ配りをしている姿を中国メディアが取り上げ話題になっています。

24 歳のチェン・ビンビンは、2017 年に上海海港の下部組織トップチームに昇格したウイングで、公式戦81試合出場し、1ゴール・10アシストをマーク。2018年には中国代表として2試合に出場している。

加入から約1か月が経ったチェン・ビンビンは、まだピッチに立っていない。その現状を嘆いたのが中国のポータルサイト『捜狐』だ。9月10日、「元オリンピック代表のキャプテンが、日本の路上でチラシを配っていたことが判明した。彼はまだプレーする機会を得ていない」と題した記事を掲載。次のように伝えた。

「チェン・ビンビンのレンタル移籍が発表されてから、富山は5試合を戦っているが、 ファンはまだ試合でチェン・ビンビンを見たことがない。しかし数日前、一部のファンは、日本の路上で通行人にチラシを配っていたチェン・ビンビンの写真を撮った」

記事は、10日に行なわれたJ3・24節のテゲバジャーロ宮崎戦(2-1で勝利)の開催を告知するチラシを、富山駅周辺でチェン・ビンビンが配っていたと伝え、こう綴っている。

「デビューの遅れは、J3への移籍に不安を抱く多くのファンの疑問をさらに深めた。チェン・ビンビンは、中国の五輪代表のキャプテンを務め、中国スーパーリーグの上海海港でもプレーしており、トレーニング条件や試合の激しさがあったとしても、J3のレベルより低いということはないはずだ。 もし、メンバーに入ることさえできず、チームを宣伝するために街頭でチラシを配布することしかできないのなら、海外に行かないほうがよいだろう」

同メディアは、「チェン・ビンビンのローン契約は今年末までしか締結されておらず、1か月が無駄になっており、リーグ戦は残り10節しかない」と続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a561d1f8906ff5efc5547f0349a42ea9560b7e4

この話題に対する中国の反応をコメント欄などからまとめましたのでご覧ください。

TWICEツウィ、Corbyn Bessonとの「夢コラボ」に世界が熱狂!新境地開拓に「中毒性ヤバい」「最高の化学反応」
グレタさん、またイスラエルに拿捕される! 海外の反応
韓国人「18kg減量に成功した日本人のビフォーアフターがこちらwww」
お前ら好みの陰キャ美少女、見つかるwww(※画像あり)

右上がチェン・ビンビン

海外の反応

サッカーファン/中国 人生は簡単にはいかないね。

サッカーファン/中国 この写真の彼はなんだかしっくり来るな。

サッカーファン/中国 チラシ型ウイング。

サッカーファン/中国 どうしてこんなに落ちぶれたんだ。

サッカーファン/中国 まさか日本にまで行って宣伝活動をすることになるとは思わなかった。

サッカーファン/中国 これはスタッフがやる仕事じゃないのか?

サッカーファン/中国 本当に地域密着型なんだな。

サッカーファン/中国 このユニフォームかっこいいじゃん。

サッカーファン/中国 J3でも控えの選手になるのか。

サッカーファン/中国 日本に1年行って、試合に出場せずにチラシ配りだけをするって、面白すぎるでしょ。

サッカーファン/中国 この雰囲気は素晴らしい。

サッカーファン/中国 上海海港U-23のエースがどうしてこのような状況に陥ってしまったのか😭

サッカーファン/中国 お前達は俺が試合をしにくと思っていたんだろう?実はビラを配りに行ったんだよ。

サッカーファン/中国 これはかなり素晴らしい活動だと思う。
選手にクラブの一般のスタッフと同じことを、平等であることを伝えているんだよ!
クラブのためにどれだけ努力したかが大事なんだ。だから全力で戦うことができるんだよ!
日本は心理的な構築が得意な国だね。

サッカーファン/中国 中国スーパーリーグでもこのようなチラシ配りの日を設けてほしい。

サッカーファン/中国 J3だからね。こうやって宣伝しなければならないんだろう。

サッカーファン/中国 いい活動だと思うけどな。

サッカーファン/中国 中国でチラシ配りしてた方が良かったのでは。

サッカーファン/中国 何も知らないんだな。チーム全員で配っているんだよ。

サッカーファン/中国 サッカーは本来こうあるべきだ。

サッカーファン/中国 良いアプローチだと思うよ。中国も学ぶべきだ。
宣伝にもなるしファンとの距離を縮めることができる。

サッカーファン/中国 日本のチームはどのようにしてこの選手を知り、レンタルで獲得しようと思ったのだろうか?

サッカーファン/中国 選手には、自分の担当している選手を推薦する代理人がいるんだよ。

サッカーファン/中国 北京、上海、広州に行ったことがあるけど、サッカークラブがこのように宣伝している姿を見たことがない。

サッカーファン/中国 彼らはまさに市場志向の運営をしているから、ファンこそが生計を立てるための大事な存在なんだよ。

サッカーファン/中国 日本での活躍を期待しているよ。頑張れ!

サッカーファン/中国 「ウォーターサーバー管理人」に続く新たな言葉が生まれたな。
「チラシ配り」

サッカーファン/中国 これは日本サッカーの伝統なんだよ。

サッカーファン/中国 日本では一般的なことだけどね。
チームが地元の人との親睦を深めるために行うイベントで、NBAの選手がよく慈善活動をしているのと同じ感じだよ。
地元ファンとの親密度を高めているんだ。
国内のおじさま方はこんなことしないだろうけどね。

サッカーファン/中国 この活動は素晴らしいと思う。

サッカーファン/中国 いいやり方だと思う。国内の選手たちもこれを経験するべきだよ。お金を稼ぐのは簡単ではないということをわからせるんだ。

アブちゃん

大丈夫。遠回りが一番の近道ってイチローも言ってたから。

韓国人「日本のポーカーディーラーのお姉さんが美しすぎる…ブルブル」
【画像】歴代長澤まさみさんの◯◯www
LS4節 町田×メルボルン HT 町田開始早々昌子のオウンで失点も相馬のクロスを望月が流し込んで追いつき後半へ【ACL】韓国人「それでも今LAでは大谷とソン・フンミンのどちらが人気がありますか?」「言葉が出ない…」いわてグルージャ盛岡 MF中村充孝が今季限りで現役を引退することを発表 京都,鹿島,山形でもプレー「本当に素晴らしい人達 環境に恵まれこここまで出来ました」
NEW
サッカーアンテナで5chまとめブログや海外の反応ブログの最新情報をチェック!
45 Comments
高評価順
新着順 古い順
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る