韓国の反応「K-ゴレツカだ」入隊して肩幅爆発した韓国人選手が話題に

韓国国軍体育部隊傘下のサッカーチーム・金泉尚武(Kリーグ二部)に所属するチョ・ギュソン(23歳、188cm)の筋肉が韓国で話題になっていました。
韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 チョ・ギュソン 2019シーズン ゴール&アシスト 】(Youtube)
韓国の反応
軍隊でバルクアップを正しく成功させたサッカー選手




ブルブル
肩を見ろ…
お〜かっこいいね
めちゃくちゃカッコいいじゃん
ふわふわイケメンのギュソンちゃんはどこへ行ったんだ…(笑)
うわあ、ハーランドじゃん
体がとても美しい
昔と今の比較写真をアップしたらもっとよかったのに
昔の全北時代の画像

この時から肩幅はあったようだね(笑)
骨格が最高だ
BTSからUDT(※海軍特殊部隊)に進化したね
元々恵体じゃないか
K-ゴレツカだ
※ゴレツカ

キムチ・ゴレツカ(ブルブル)
スーパーリーグビジュアルだね
抱かれてみたい
入隊したばかりなのにどうしてこんなに変わったんだ(笑)
筋肉もそうだが、体自体が大きくなった感じだ。
俺も軍隊に行って横に大きくなった。弟もそうだ。
バルクアップとサッカーの実力は関係ないけどね

私も以前、限界まで筋肉をつけようとした時期がありましたが、10kg増やしたあたりからどれだけ食べても体重が増えず、体調を崩すようになりました。バルクアップも才能なんですよね…
バルクアップが上手くいったとしても、それでパフォーマンスが良くなるとは限らないですしね。キレがなくなる人もいれば、ある程度キレを維持出来る人もいる。怪我の問題もあります。
そう考えると、筋肉つけて怪我をせずに長期間活躍している選手はマジでバケモンです(・∀・;)
コメント
ぷっ 何でもK付けりゃいいってもんじゃね〜だろう オリジナルが無いから 後付けのKか
Jリーグから始まったK付ける癖なw
ゴレツカもヒョロかったのが突然ムキムキのウホウホになって強くなったからな
骨格的な肩幅自体は鎖骨の長さによって決まるから鍛えてもあまり変わらない
問題は三角筋のバルクアップだけど…この筋肉は「脇を開いて腕を上げる筋肉」だからサッカーにはあまり必要ないよね?
スプリントに必要な腕を振る筋肉としてはほとんど関与しないし
サイドレイズとショルダープレスは絶対やってるね! 見栄え重視のトレっぽいけどそれでも代謝上がったり自信ついたりしてこの時点ではいいことの方が多いと思う。
ただ韓国はウエイトトレーニングがさかんだからボディーメイクの方にどんどんのめり込みステロイダーになると勝手に予想してみたりして笑笑 失礼致しましたm(_ _)m
三角筋だけ鍛えてるわけじゃなかろうし、単純に腕をつかって相手を抑え込むのには有効だと思うんだけど。
確かにカッコよくなった。ビフォーの陰気臭い感じが抜けて、目に元気があり、顔つきも変わりましたね。
ダーティファールが基本プレイに組み込まれてる韓国の場合は腕力もつけといたほうがいいよね
俺は坊主になる前のお耽美な雰囲気も好きよ
しかし変わるもんだなぁ…
武藤とか香川はプレミアに順応しようとして無理に筋肉つけて結果前より成績落としたよね
やっぱりストップ&ゴーに特化した持久力やと思うんやがねえ
骨に付く最適な筋肉量が個々で決まってるのは、そこそこ体を動かした人には経験的に分かるもの
ずっと水球やってたけど、ゴリラにならなくても当たり負けしたことないわ
薬の打ち過ぎで頭までイカれてない事を祈るよ。