ドイツの反応「神だ」堂安律、ゴリブル無双&メッシ風ミドル!大活躍を海外サポ大絶賛

現地時間1月10日にブンデスリーガ第15節が行われ、堂安律の所属する16位ビーレフェルトが12位ヘルタ・ベルリンに1-0で勝利しました。この勝利によって、ビーレフェルトは15位に浮上しています。
堂安律は右サイドハーフで先発出場。長所であるフィジカルの強さを生かしたプレーで攻守に渡ってチームに貢献すると、56分にはゴリブルで相手選手二人をなぎ倒し強烈なシュート。このシュートは惜しくもGKに止められてしまいました。
圧巻だったのは70分のプレー。右サイドでボールを受けた堂安が味方との連携からカットインシュート。ポストの内側にあたりゴールにはなりませんでしたが、このリオネル・メッシのようなプレーをサポーターは大絶賛しています。
その後、堂安は94分までプレーし途中交代しました。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 2分 】(Youtube)
【 堂安のタッチ集 】(Youtube)
海外の反応
アメリカ堂安律にはこの試合でアルミニア(ビーレフェルト)に具体的な影響を与えてほしいな
日本のメッシ、堂安律
【 堂安のゴリブル突破と強烈シュート 】(Streamable)
ビーレフェルトサポ堂安😍
アメリカ堂安律のオン・ザ・ボール時のテクニックとボディバランス😍
イギリスのビーレフェルトサポうちのパフォーマンスを楽しんでいるよ。
残念ながらラストパスやクロスが少ないため0-0だけどね。
コルドバと堂安が際立っている。
記者堂安律は素晴らしい選手だと思うけど、彼のプレーを見るたびに好きではなくなる…
少し自分で行き過ぎだと思うな。
シュツットガルトサポ典型的なローンプレイヤーだね。
評価を上げるためにチームスピリットを無視する。
記者彼が本当にプレーしたいチームでは、素晴らしい武器になるのかもしれない。
【 堂安、味方との連携からカットインシュート 】(Streamable)
ハンブルガーサポ堂安のシュートはポスト直撃!惜しい!
ビーレフェルトサポ堂安♥
ビーレフェルトサポオーマイガー堂安😍
イタリア堂安律は王様だ。残念ながらポスト直撃。
ビーレフェルトサポノオオオオ!堂安のシュートがポストに阻まれた!
なんて選手だ、堂安
後半、堂安は優秀なフットボーラーであることを示している。
ビーレフェルトサポ堂安はこんなに凄い選手だったのか。
フランクフルトサポAビーレフェルトは堂安のようなクオリティの高い選手をどうやって獲得したんだ?
非常に素晴らしい選手だ。
記者堂安はブンデスリーガでずっと見ていたい選手だ。
ポストに阻まれワールドクラスのゴールとはならなかった。
ビルドアップはチームワークというよりも個人技だったが、ゴールまで後少しだったね。
ホッフェンハイムサポすべてのブンデスリーガのクラブが堂安を欲しがるだろうね。
一見何もないところからチャンスを生み出す。
ビーレフェルトサポ誰か堂安の買取金額を教えてくれ。
俺のポケットマネーで支払うから。
マンUサポいつものように、堂安律はワールドクラスだ
ハノーファーサポこの堂安という男は凄いな
ハノーファーの立場から考えてみると、彼らに足りないタイプの堂安という選手を対戦相手が安くローンで獲得しているという事実は、あまり気分のいいものではないだろうね。獲得できたかもしれないのに。
試合終了 ビーレフェルト 1-0 ヘルタ・ベルリン
ビーレフェルトサポよっしゃああああ!
堂安はサッカーの神だ。
ビーレフェルトサポ来夏、堂安を再びスタジアムで応援できるといいな。
この子は凄すぎる。
記者非常に優秀な堂安律という選手を始め、ブンデスリーガには日本人タレントがたくさんいる。
鎌田大地、大迫勇也、長谷部誠、遠藤渓太、遠藤航。
ドイツリーグに対する日本人の適応能力は際立っているね。
堂安はとてつもないマシーンだった。
ビーレフェルトサポまたしても堂安が強さを見せたね。
ビーレフェルトサポヤボ(得点者)、堂安律、そしてチーム全体に、今夜の勝利をありがとうと言いたい。
ちなみに、俺は残り10分間、緊張よりもむしろ少しワクワクしていたよ。
このようなプレーを続けていこう。守備を安定させ、攻撃では果敢に。
記者堂安がなぜビーレフェルトでプレーしているのか、未だにわからない。優れた素質を持っている。
でも彼の最高の試合だったとは思わない。外側で孤立していて、ビーレフェルトは普段よりロングボールを多用していたからね。
イタリアの日本サッカーファン堂安は並外れたプレーをしていたね。
内側のポストが、彼の傑作ゴールを拒んだ。
ビーレフェルトサポ堂安、ビーレフェルトに残ってくれ👏💪
ビーレフェルトサポ堂安、大好きだ。
きみは日本のメッシだよ。冗談ではない、本気さ。
ビーレフェルトサポの美魔女堂安律がマン・オブ・ザ・マッチに相応しいわ。
見事だった。彼が作った試合よ。
堂安律のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.1 |
プレー時間 | 94分 |
シュート(枠内) | 5(1) |
ドリブル(成功数) | 8(2) |
タッチ数 | 79 |
パス(成功率) | 28/36(78%) |
キーパス | 1 |
クロス(成功数) | 8(2) |
ロングパス(成功数) | 5(3) |
地上戦デュエル(勝利数) | 23(9) |
空中戦デュエル(勝利数) | 0(0) |
ポゼッションロスト | 26 |
被ファウル | 4 |
インターセプト | 2 |
タックル | 2 |

オランダやドイツでもフィジカルで負けていないのが凄いですよね(・∀・)
さすがブンデスデュエル勝利数4位。
フローニンゲン時代のようにチームの絶対的な主力としてプレーしていますね。
チームに頼られているからか、堂々としたプレーに貫禄を感じます。
ステップアップして欲しい気持ちはありますが、強豪よりも中位以下のチームで攻守に渡ってガツガツやる方が堂安には合っている気がします。

コメント