海外の反応:堂安律がドリブル突破から左足一閃!スーパーゴールで勝利に導く!「日本のロッベン」「上手すぎる」

現地時間8日にUEFAヨーロッパリーググループステージ第1節が行われ、堂安律の所属するフライブルクがアゼルバイジャンのカラバフFKに2-1で勝利しました。
堂安律は先発出場し、90+3分までプレー。15分にスーパーゴールを決めて勝利に貢献しています。
開始7分でPKを獲得したフライブルクは、これをヴィンチェンツォ・グリフォが冷静に決めて先制。そして15分、堂安が右サイドからカットインしてエリア内に侵入。得意の左足を振り抜いてネットを揺らし、追加点を挙げた。
その後、39分に1点を返されたものの、フライブルクがリードを守り切った。 堂安は後半アディショナルタイムで交代するまでプレー。
欧州メディア『EUROSPORT』は「グリフォと堂安が、フライブルクの欧州舞台復帰を祝福した」と報じ、現地紙『Schwetzinger Zeitung』は「3万1500人のファンの前で、グリフォと堂安がゴールを決め、ブンデス首位を走るこのチームの勢いが本物だと証明した」と伝えている。
そして、現地メディア『Der Spiegel』は「相手選手3人を抜き去った堂安のゴールは見事だった」と称賛。
英スポーツ衛星チャンネル『Sky Sports』ドイツ版は、堂安のゴールシーンについて「右サイドから鋭く切り込み、相手DFをかわし、非常にうまく仕留めた」と評した。ただ一方で、「開始早々に訪れたいくつかのチャンスを逃しており、悔やまれる。後半は消極的なチームに巻き込まれて勢いを失ってしまった」とも綴っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c6f0f328111100eb1a6e5db85eba20eef98d91
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
堂安の機械採点
SofaScore:6.9(チーム7位タイ)
WhoScored:7.3(チームトップ)
海外の反応
15分 堂安のゴール [ フ 2-0 カ ]
フライブルクサポ よっしゃああ🎉💪🏻
フライブルクサポ 堂安律はサッカーの神様だ!
フライブルクサポ なんてこった!
フライブルクサポ 大好きだよ🤍🤍🤍
フライブルクサポ 堂安は上手すぎる。
フライブルクサポ 堂安は重要な仕事をやってくれる!
フランクフルトサポ うちは堂安を獲得するべきだったわ。
ドイツ 堂安の見事なプレー…
4人相手に素晴らしいドリブル突破を見せ、フライブルクの2点目を決めた。
ドイツ めっちゃ綺麗なシュートだったね。
フライブルクがうまくやっているようで嬉しいよ。
ビーレフェルトサポ GOAT(※史上最高)だ。
ビーレフェルトサポ 堂安はあんなに優秀な選手なのに、当時ビーレフェルトが獲得できなかったのが残念だよ🙃
マインツサポ 彼のプレーを見るたびに、うちではなくフライブルクを選択したことを思い出して悲しくなるんだけど、同時に、彼が国際的なプレーを望んでいることも完全に理解できる。
フライブルクサポ それがどんなに辛いことなのかよくわかるよ。
それでもうちが獲得できて本当に嬉しい。彼はマインツでもファンを喜ばせるプレーをしていただろうね。
チェルシーサポ 信じられないほど素晴らしいゴールだ。
カザフスタン 日本のロッベンだね。
ペルー 堂安の素晴らしいゴール。
彼がもっと安定していたら、より決定的で、生産的なフットボーラーになっていただろうね。
ドイツ フライブルクはすべての局面で戦術的にクリーンなサッカーを展開している。
しかしその一方で、非常に興味深いチームを構築しているね。
特に堂安のような選手のおかげで、見ていてとても楽しい。
海外のサッカーファン 堂安はマジでボーラーだな。
baller(ボーラー)
このballerという単語は「サッカーが上手いヤツ」「サッカーを理解してるヤツ」というような意味で海外の若者たちの間で使われています。特に、足元に長けている選手や調子がよく活躍している選手によく使われるワードです。
https://balance-style.jp/times/column/210522-2.html
フライブルクサポ 堂安は本当にいい補強だったわ。
フライブルクサポ スラスラとドリブルで抜き去ったな。
フライブルクサポ ただただ素晴らしい❤️🤍❤️
堂安とグリフォが大好きだよ🥰
ドイツ 堂安がドリブルとシュートで違いを生み出せる選手であることを改めて証明しているね。
ドイツ あなたはメッシですか?
ドルトムントサポ 堂安はかなり優秀な選手のようだな。
PSVサポ 失って初めてその価値がわかる…堂安律。
ドイツ フライブルクで今危険な存在がいるとしたら、それは堂安律だ…
フライブルクサポ 堂安はフライブルクにとってこの上なくいい補強だった。850万ユーロ。最高だよ。
フライブルクサポ 失点は不必要だったわ…
フライブルクサポ 堂安に対するイエローカードは、彼が試合中にとても危険で、極めて重要な存在なため、本当に腹立たしい。
彼は注意しなればならない…
海外のサッカーファン 堂安律は将来凄い選手になりそうだな。
ドルトムントサポ 堂安がまだピッチに立てているのは幸運だ。
フライブルクサポ 堂安、本当に気をつけてくれよな…
フライブルクサポ 堂安を代えてくれ、クリスティアン。今すぐに。
フライブルクサポ 堂安を交代させるべきだった。彼は退場寸前なのに…
フライブルクサポ うちは明らかにパフォーマンスが悪化しているな…
試合終了 フライブルク 2-1 カラバフFK
フランス 堂安律…かなりいい選手だね。
フライブルクサポ 幸運だった。実際、堂安はイエローとレッドで、PKも与えられていたかもしれない。
フライブルクサポ 勝ち点3獲得は素晴らしい結果だ。堂安のワールドクラスのゴールがあったけど、それだけだったね。
20分後にはまともにプレーできず、後方で次から次へと恥ずかしいプレーを連発し、前に進めなかった。
フライブルクサポ 堂安のゴールは見事だったと言わざるを得ない。
イタリア この試合の堂安律:
プレー時間:89分
ゴール:1
タッチ数:60
パス精度:80%
枠内シュート:2
枠外シュート:2

インテルサポ 素晴らしいスタートを切ったね。これまでの彼に欠けていた継続性がある。
カラバフサポ ブンデスリーガ首位のクラブとこのような試合をするなんて、ブラボーだよ。ただただ素晴らしい。
カラバフサポ PKじゃない場面でPKが与えられ、PKの場面ではPKを与えずにイエローを提示する。このレフェリーに苦情を出すべきだよ。
素晴らしい試合を見せてくれたカラバフに敬意を表する。
機械採点 | 6.9 |
---|---|
プレー時間 | 89分 |
ゴール | 1 |
シュート(枠内) | 4(2) |
ドリブル(成功数) | 2(0) |
タッチ数 | 60 |
パス(成功率) | 29/36(81%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 1(0) |
ロングパス(成功数) | 2(1) |
地上戦デュエル(勝利数) | 19(7) |
空中戦デュエル(勝利数) | 2(1) |
ポゼッションロスト | 15 |
被ファウル | 2 |
インターセプト | 0 |
タックル | 5 |
クリア | 1 |

これはさんまが「老後はどうしはるんですか?」と間違えて聞いてしまうレベル…