海外の反応:日本を知る元中国代表MFが日本の飛躍に見解→中国人「日本人は賢いが、私たちは小賢しい」
富士通サッカー部(川崎フロンターレの前身)でプレーし、その後は川崎フロンターレの育成などにも携わった元中国代表MF高升(61)が、中国メディア『網易』などで当時の日本の印象や日本サッカーの飛躍について語り、中国で話題になっています。
高升氏は1991~95年に川崎の前身である富士通サッカー部でプレーし、その後2回にわたって川崎のスクール・普及コーチなどを務めた。元日本代表監督の岡田武史氏が率いた時代の中国・杭州緑城でアシスタントコーチを任され、2013年からは遼寧で指導者も務めた経験を持つ。息子は来季からFC東京でプレーするMF高宇洋だ。
高升氏は来日当初、「日本の考えはあまりにも厳格過ぎると感じた」という。しかし、「サッカー選手はこれほど真剣である必要があるんだと分かった。逆に、中国サッカーは規制がなさすぎる部分がある」と考えを改めたと振り返る。
川崎市には計157校があり、そのうち155校にサッカー部が存在。高升氏は「このようないい土台があれば、日本サッカーの成功はまったく偶然ではないのだ」と語り、「(1993年に)Jリーグが始まって以降、中国サッカーは日本サッカーに追い越され、ギャップは大きくなっている」と、日本サッカーの飛躍を実感している様子だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17d84cb4895511cdae00edfccbfdac91029c4124
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
海外の反応
サッカーファン/中国隣国はサッカーを発展させることができるのに、私たちにはできない。
サッカーファン/中国見習うべきだよ。日本人は献身的に、真面目に取り組むからね。
サッカーファン/中国中国サッカーが希望を持つためには、日本サッカーから学ぶ必要がある。
サッカーファン/中国中国サッカーを嘲笑したり、批判したり、罵ったりすることは誰にでもできるが、彼は例外だ。祖国に背いて日本へ行き、子供は日本に帰化した。彼に何の資格があるというんだ。
サッカーファン/中国視野が狭すぎる。いまだに歴史に囚われているようだが、そんな考えでどうやって進歩するんだ。
サッカーファン/中国邪なやり方、八百長、賭博に手を染めずに、どうやってお金を稼ぐんだ?
サッカーファン/中国国家の名誉は金儲けのためにあるのではない。
歴史はさておき、日本人はあらゆる面で素養が非常に高い。日本に住んだことがある人なら、日本人の水準が世界中の人々からどのように見られているかわかると思う。
パスポートのビザなし渡航ランキングでは世界トップ3に入っていて、世界中から信頼されているし、不法労働、ネット詐欺、賭博、違法薬物、代購などはしないと思われている。
サッカーファン/中国中国はコネ社会で、監督に媚を売らないとプレーする機会が与えられない!
サッカーファン/中国中国ではサッカーはビジネスだからね。贈り物やコネを利用せずにビジネスをしている中国人を見たことがありますか?
サッカーファン/中国現在の中国はお金を持っていれば誰でも成功する。お金のためであれば際限なく行動する。とにかく酷い社会だ。
サッカーファン/中国たとえ高升がサッカー協会の会長になったとしても、あのスローガンを叫ぶ人よりは優秀なはずだ。
サッカーファン/中国相手が日本であっても、サッカーの分野では素直に学ばなければならない。
日本のやっていることが、東アジアのサッカーレベルの進歩と発展に合ったものであるということは、彼らが実践で証明している。
学生サッカーから、各年代のユースチーム、リーグ戦、賞罰の仕組みまで、すべてをそのまま受け入れてもいいぐらいだ。
先人がわざわざ切り開いた道を、慎重に回り道をしながら進む必要はない。
サッカーファン/中国高升、段挙、麦超、柳海光の時代はとても強かったのに、その後はどんどん弱くなっていったね。
サッカーファン/中国手間のかからない方法が好きで、悪巧みにすべての知力を費やす。この国の文化はサッカーに適さない運命にある。サッカーは照魔鏡なんだよ。
照魔鏡(しょうまきょう)は、中国や日本の伝承に登場する鏡。妖怪の正体や妖術を照らし出してあばくとされている。
(中略) 物語などで語られる要素から転じて、「真実を照らし出して見る・あばきあげて見る」という表現として照魔鏡は「照魔鏡に照らす」などの慣用表現としても使われている。
照魔鏡
サッカーファン/中国一夜にして大富豪。思いがけない幸運が巡ってくる。これが長年我が国の文化の本質となっていて、外国人の一定の順序を踏んで着実に事を進めるやり方を見下している。
サッカーファン/中国日本の子どもたちは基本的に学校でサッカーをしているが、それは彼らの経済が発展し、安定した生活を送っているからだ。一方、中国では生活に困窮している学生が多い。サッカーをするエネルギーがあるわけがない!
サッカーファン/中国君が言っているのは山間部の学生のことだよね?
サッカーファン/中国サッカーはおそらく、最もお金がかからないスポーツだ。君の理屈が通るなら、欧州はとっくの昔に南米を大きく引き離していたはずだよ。
サッカーファン/中国ブラジルの子供たちはスラム街でサッカーをしている。
中国のサッカーファンはにわかファンで、心からサッカーを愛している人が少なすぎるし、学生にサッカーをする時間がないことが主な要因だ。
サッカー協会からクラブに至るまで、組織的な腐敗や賭博問題まであるんだから、中国サッカーが腐らない方が不思議だよ。
サッカーファン/中国君の論理によれば、中国はより困難な生活を送っている北朝鮮や、戦時中のイラクや西アジアの国を簡単に倒すことができるはずだし、ブラジルとも引き分けることができるはずだ。
サッカーファン/中国まず1つ目は大衆基盤。中国の学生はみんな補習で忙しく、サッカーをすることなんて考えてもいない。
2つ目は、草の根レベルのスカウトや、才能を見極めることができる責任感のある指導者の不足。
3つ目は、日本人ほど規律正しくないこと。しかし、これは鍛えることができる。
サッカーファン/中国優秀な選手が名門高校、名門大学に進学できれば違ってくるんだろうな。
サッカーファン/中国日本代表をワールドカップ初出場に導いた監督が誰だったか覚えている人はいるだろうか。それは岡田武史だった。
外国人監督を何人も試した後、結局自国出身の監督に戻り、却っていい結果をもたらしたんだ。
サッカーファン/中国根本的には監督というよりも、日本サッカーのシステムや学生サッカーの成功と言える。
日本にソン・フンミンはいないが、韓国に勝つ確率は高い。韓国はソン・フンミンがいなければそのままダメになるが、日本は誰が欠けようと勝てる。
サッカーファン/中国実務に励み、学ぶことに没頭し、根気よく続け、目先の利益を得ようと焦らず、すぐに効果を失うものを追求しない。
これが成功の秘訣だが、中国では不可能だ。誰も後人の幸福のために働こうとしない。
サッカーファン/中国日本サッカーの経験と理論は、中国サッカーが学ぶに値するものだ。
サッカーファン/中国日本は1993年にプロリーグを発足させ、今ではアジア1位に君臨している。
一方、中国も1994年にプロリーグを発足させたが、今ではアジアトップ10圏外だ!
サッカーファン/中国現代の明治維新と洋務運動。
洋務運動と明治維新
日本は明治維新以降、急速な近代化を進めたが、清でも同じころに洋務運動が行われ、やはり近代化を進めようとしていた。しかし、明治維新が成功したのに対し、洋務運動は失敗に終わった。
明治維新が成功し、洋務運動の失敗したのは「当然のこと」だった=中国
サッカーファン/中国それは情熱であり、お金稼ぎのためにする仕事とは比較にならない。
サッカーファン/中国日本人は賢いが、私たちは小賢しい。
サッカーファン/中国中国にも何人か先駆者はいたが、残念ながら後継者がいなかった。
中国は数学オリンピックを頑張ろう。
コメント