海外の反応:イニエスタ擁する神戸、J1最下位低迷!海外メディアが取り上げ話題に「引退を発表してくれ、レジェンド…」

現在、2勝5分9敗でJ1リーグ最下位に沈むヴィッセル神戸。
5月8日に元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(38)が復帰するも、なかなか上昇気流に乗れず、苦境が続いています。
そんな神戸の現状をアメリカのスポーツメディア『ESPN』がSNSで取り上げ海外で話題になっています。
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
Andres Iniesta’s Vissel Kobe is currently in last place fighting relegation in the Japanese J League 😳 pic.twitter.com/v3Y6cDxeBH
— ESPN FC (@ESPNFC) May 31, 2022
海外の反応
アメリカ
日本も、そして世界も、イニエスタという選手を見られることに感謝しなければならない。
彼のような選手は二度と生まれないだろう。
結局のところ、ミッドフィルダーといえば彼なんだ。
南アフリカ 彼らは自分たちのチームを降格させてくれることにも感謝するべきだね。
アメリカ 一方、モドリッチはレアル・マドリードのスタメンとしてUEFAチャンピオンズリーグで勝ち続け、14回目の欧州制覇に貢献した🔥🏆🔥🔥
海外のサッカーファン
モドリッチが偉大な選手であることに異論はないが、イニエスタはワールドカップと二度のEURO制覇、そしてバルサではあらゆる成功を経験している。
ほとんど比較にならないと思うよ。
レアルサポ モドリッチはバロンドール2018受賞者だぞ。泣き喚いてろ。
ナイジェリア
マドリードのファンはそのまま泣き続けていればいい。
イニエスタはこれからもサッカー史上最高のミッドフィルダーであり続ける。
マレーシア
それでも、彼が我々の世代で最も偉大なミッドフィルダーの一人であることに変わりはない。
才能とトロフィーに満ち溢れている。彼がチームを牽引して、降格圏内から脱出させてくれることを期待しているよ。
イニエスタの幸運を祈っている🇪🇦
ナイジェリア
もしイニエスタが今のレアル・マドリードにいても三冠を達成していただろうし、モドリッチがヴィッセル神戸にいても、降格圏にいただろう。
サッカーは個人スポーツではなくチームスポーツだということをみんなわかっていないようだね。
イラク
彼は引退しなければならない…
史上最高のミッドフィルダーの一人なんだよ…お金のために、今までの経歴を汚さなくていい。威厳を保っていてくれ。
海外のサッカーファン
リーグは数週間前に始まったばかりだよ。
アーセナルがしばらくの間、降格圏にいたのと変わらない。
いずれは持ち直すと思う。
アメリカ 実際、もうシーズン半ばだよ。
香港
まあでも驚きはないね。
彼らはAFCチャンピオンズリーグで香港プレミアリーグ王者(傑志)にすら勝てなかったからね。
(もちろん全力で戦ったわけではないんだろうけど)
4/19 神戸 2-1 傑志
5/1 傑志 2-2 神戸
アメリカ
イニエスタは選手なの?それとも監督なの?…
50歳くらいに見えるんだけど。
海外のサッカーファン ヴィッセル神戸で選手としてプレーしている。背番号は8だ。
オーストラリア
投稿してくれてありがとう。
でなければ、彼がまだフットボールのようなことをやっていることに気づかないままだったよ。
アメリカ
言っただろ。
シャビやイニエスタがプレミアリーグや他の厳しいリーグに行かなかった理由はこれだ。バルサの選手たちはいつもそう。
イギリス 真の残留争いをしているのは彼の生え際だ。
アメリカ
ヴィッセル神戸は年々成績が低迷している。
彼が加入する前から不安定なチームだったんだ。
海外のサッカーファン
イニエスタはワインと飲食業界への投資のために移籍したんだよ。
彼は他の選手と競争しているわけではなく、ただプレーを楽しんでいるんだ。
イニエスタ氏と同氏が創設、マネジメントを務めるスポーツビジネスエージェンシー、SPORTS&LIFE社が、在日スペイン商工会議所が開催する「Spain Japan Business Contribution Awards 2021」を受賞しました。
2018年にマネージャーのジョエル・ボラス氏と立ち上げたS&L社にて行ってきたプロジェクトの数々、特に日本でも人気を博すスニーカーブランドの「ミカクス(Mikakus)」や、自信が手掛けるワイナリーの「ボデガ・イニエスタ(Bodega Iniesta)」、また、国内各地から子供たちが通う日本発のサッカースクール「イニエスタ メソドロジー(Iniesta Methodology)」のマネジメントなど、サッカーのフィールドを超えた活躍、日西ビジネス関係強化への貢献が評価に至りました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000051161.html
オーストラリア まだ20試合残っているんだぞ(笑)
セルティックサポ 正直に言って、彼らが今まで一部に残留していたのは亨梧のおかげだ。
マレーシア
引退を発表してくれ、レジェンド…
このクラブは君にとって相応しい場所ではない。
海外のサッカーファン 彼が何ヶ月もの間負傷離脱していたことを忘れてはいけないよ。
カメルーン ズラタンは40歳でタイトルを獲得しているのに、彼は僕たちが全く知らないリーグで残留争いをしている😂😂😂
海外のサッカーファン 彼は今、UEFAを去ったことを後悔しているだろうね…
ガンビア
最も偉大な彼の名声に敬意を払おう。
私がサッカーを好きになったのはこの男のおかげなんだ。
海外のサッカーファン でも神戸はACLの決勝トーナメントに進出しているんだよ。
海外のサッカーファン どういうわけか、彼らはまだAFCチャンピオンズリーグで生き残っている…
海外のサッカーファン モドリッチのコメントをするためだけにここに来るやつら😅
海外のサッカーファン 彼はUAEでプレーしているのかと思っていたよ。
海外のサッカーファン そのリーグでプレーしていたのはシャビだよ。
海外のサッカーファン ↑言いたいことはわかるけど、UAEではなくカタールだ。
アメリカ
この敬意を欠くコメントの多さよ。
君たちは間違いなくドン・アンドレスのプレーを見たことがない。
バルバドス バルサに復帰して、中盤の選手たちの指導をしてくれ。
アメリカ MLSに挑戦する時が来た!!

イニエスタはチームが降格しても残るのかな。
コメント