中国の反応:日本がミャンマーに圧勝!中国はタイとドロー「日本人監督を招聘しよう」「日本は層が厚すぎる」【海外の反応】

ミャンマーに大勝したサッカー日本代表

サッカー日本代表は6日、ワールドカップアジア二次予選でミャンマーと対戦し、5-0で勝利しました。

あわせて読みたい
海外の反応:日本代表、ミャンマーに5発圧勝!小川と中村が2得点!鎌田躍動「上手すぎる」「日本のファンが羨ましい」

同日に行われたC組の試合では、2位中国がホームで3位タイと1-1でドロー。最終節の結果次第でアジア最終予選進出国が決まります。

中国にとっては、勝てば最終予選進出が決まる大事な一戦。しかし、前半20分にJ1札幌でプレーするスパチョークに先制点を許してしまい、苦しい展開となった。後半6分にはPKのチャンスをえたが、FWフェルナンジーニョが失敗。それでも同34分にFWアブドゥワイリが同点ゴールを決め、そのまま引き分けた。

 すでに最終予選進出を決めている韓国がこの日もシンガポールに勝って勝ち点13で首位。中国は2勝2分け1敗の同8で2位を守り、タイは1勝2分け2敗の同5で3位、同1のシンガポールが4位と続いている。2次予選は9組に分かれており、各組上位2チームが最終予選に進出。最終予選は18チームが6チームずつ3組に分かれて戦い、各組上位2チームがW杯出場権を得る。

 とはいえ、中国メディア「文匯報」は「タイと引き分けて残る道は一つだけ 何とか命をつなぎ、ICUに横たわる男子サッカー中国代表」と刺激的な見出しで記事を掲載。本文では、試合結果とC組の勝ち点に触れたうえで「リードしているかに見える情勢だが、中国代表の置かれた状況は極めて危うい」と危機感露わ。「最終戦は中国がアウェーで韓国に挑む一方で、タイはホームで実力が最も弱いシンガポールを迎え撃つ。つまり、中国代表が自分の力で18強に進むためには韓国との試合でポイントを獲得する必要がある。中国代表はいわば、生きてはいるが、ICUに横たわっている状況だ」と悲痛に記している。

 同メディアは中国代表が新旧交代の過渡期にあることを触れたうえで、故障者やエースのウー・レイが出場停止でメンバーレベルが下がっていたことを指摘。とはいえ、連係面での拙さが目立ったことから「連鎖であちこちにほころびが生じ、少しの異常が全体に及んでいるようだった」と厳しい見方だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a81753f8bccf48db65c357bf1fe650211bc43e5

<W杯アジア2次予選C組順位>

1位・韓国  4勝1分け 得失点+18 勝ち点13

2位・中国 2勝2分け1敗 得失点+1 勝ち点8

3位・タイ 1勝2分け2敗 得失点ー2 勝ち点5

4位・シンガポール 1分け4敗 得失点-17 勝ち点1

https://news.yahoo.co.jp/articles/609557b0c33cad0d891d9ebc4af7b6fc9a99cff7

日本対ミャンマー、中国対タイの試合に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

中国の反応

日本 5-0 ミャンマー

日本対ミャンマーの試合スタッツ

強すぎる。

スタッツは圧倒的だね。中国はいつになったら日本のような試合ができるようになるんだ。

堂安、結婚おめでとう。

あわせて読みたい
中国の反応:堂安律が美女と結婚「羨ましい」「日本代表選手は年上のお姉さんが好き」【海外の反応】

これは日本代表のベストメンバーなのか?

日本はワールドカップ予選で、複数のラインナップをローテーションさせている…

中国はやっとのことでタイと引き分けたのに。

主力の多くが欠場したのにこの結果😂

韓国はシンガポールに7-0で勝利。日本はミャンマーに5-0で勝利。中国はタイに苦戦。

タイの実力は間違いなく中国より上だということを理解しなければならない。

タイサッカーは今や大きく進歩し、中国代表が軽視できる相手ではなくなった。

中国代表は日本と韓国の大学生にも苦戦しそうだわ。

あわせて読みたい
韓国の反応:大学サッカー日韓戦で日本が3連勝「もう日本をライバルだと言ってはいけない」「今後10年は日本にサッカーでは敵わない」【海外の反応】

ゴールを決めた後、どうしてあんなに落ち着いているんだ😟

強化試合のような感覚でプレーしているんだろう。あまりに強いから、多くの主力が出場しなかった。

日本は大半がリザーブの選手だ😂

アジアサッカーで見るべきなのは日韓だけだ。プレーは目の保養で、アジアのボスに相応しい。

日本の男子サッカーは強いな。

日本サッカーはアジアで頭一つ抜けているわ。

南野拓実が一番好きなのに、昨晩は出場しなかった。

日本は2軍ですらないだろ。見慣れない選手ばかりだ。

お前はサッカーファンじゃなくて、サッカーくじ民だろ。

サッカーという分野においては、日本が本当に羨ましいわ。帰化選手に頼る必要はなく、自国出身の選手も余ってしまう。

日本は層が厚すぎる。

中国 1-1 タイ

中国対タイの試合スタッツ

タイはあまり体力がなくて幸いだったわ。

タイと引き分けているのに、アウェイで韓国と引き分け以上の結果を残すことができるのだろうか?

中国代表のパフォーマンスは本当にいつも通りだったわ。

タイは本当に不運だった。ポストに当たっていなかったら、あと2点は入っていただろうね。

PKを決めることができなかったのは残念だけど、現在の両国のサッカーに大きな差はないようだ。

もう何を言っても無駄だ。韓国に手加減してくれるよう願うしかない。

タイは正しい道を歩んでいる。優れたカウンターアタック、ポゼッション時の勇敢さと自信。パスは正確で鋭い。日本人監督はこのまま改善させていくはずだ。中国は今のところ希望が持てない!

正直、中国は今のレベルで最終予選に進出しても、1勝もできないと思う。

シンガポール戦で勝ち点3を取りこぼしたのが本当にもったいなかった。

あわせて読みたい
中国の反応:小倉勉率いるシンガポールが中国とドロー「この日本人監督は有能」【海外の反応】

日本人監督を招聘しよう。

日本人監督はイバンコビッチ監督よりもはるかに優れている!技術も素養もある。

あわせて読みたい
海外の反応:タイ代表・石井監督が国歌斉唱で見せた姿勢に現地感銘「日本人は仕事に真摯に取り組む」「タイを愛してくれてありがとう」

いつか日本人監督を雇って指導してもらおう。

うまくいかなかったら日本人監督を迎えよう。欧米の監督は中国と相性が悪い。

タイ代表、グループリーグ突破おめでとう。

韓国はすでに突破を決めているから、主力を起用しない可能性が高い。

韓国が主力を休ませることを願おう。

韓国は3軍でも中国に勝てると思う。

韓国に勝てるかどうかは関係ない。いずれにしてもワールドカップ本大会には出場できないよ。

もうウー・レイを責めることはできないわ…彼がいないと得点するのが難しい。

タイが勝てなかったのは体力の問題だった。

もう終わりだ。2030年大会に備えよう。

タイが突破したら嬉しいけど、韓国次第だなー。

42 Comments
高評価順
新着順 古い順