海外の反応「日本に感銘を受けた」U24日本代表、金候補スペインに惜敗!日本に称賛の声!メキシコと3位決定戦へ

U-24日本代表は3日、埼玉スタジアム2002で行われる東京五輪男子サッカー・準決勝でU-24スペイン代表と対戦しました。
U-24スペイン代表は、五輪予選を兼ねたU-24欧州選手権2019で優勝を果たし東京五輪出場を決めた優勝候補の一角。今大会、エジプトと0-0の引き分け、オーストラリアに1-0で勝利、アルゼンチンと1-1で引き分けてグループリーグを首位通過。準々決勝ではコートジボワールを5-2で下し、その圧倒的な攻撃力を見せつけました。
東京五輪参加16チームの市場価値総額ランキングでは首位となっています。
試合前のオッズではほぼ互角。スペイン勝利がわずかに上回っていました。
3日午後2時の時点で老舗のウイリアム・ヒルでは日本が3・20倍、スペインが2・20倍。かつてレアル・マドリードの胸スポンサーでもあったbwinでもまったく同じオッズ。BET365では日本が3・20倍、スペインが2・30倍。
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/news/202108030000498.html
試合は、スコアレスドローで90分を終え延長戦へ。延長後半10分にアセンシオにゴールを決められ、そのまま試合終了。惜しくも準決勝敗退となりました。日本はメキシコと3位決定戦を戦います。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。


【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
スペイン
スペインは、レアル・マドリードのタケクボ、PSVの堂安という気鋭のペアを擁する日本代表と対戦。
ディフェンスにはA代表100キャップを超える吉田麻也がいる。
スペイン ペドリは本当に素晴らしい選手だけど、休ませないと。
インドネシア ペドリは心臓を6つ持っているんでしょ?
スペイン スペインvs久保か
スペイン 個人的に、日本を引っ張っているのは久保ではなく吉田だと思う。若手ではなく、経験のあるベテラン。
スペイン ピピがいないじゃないか!
ブラジル 吉田が日本代表を引退する悲しい日になる
フランスのトッテナムサポ 冨安は出場停止かい😓
スペイン ブラジルがメキシコをPKで破り決勝へ進んだぞ
メキシコ あとは、金曜日に対戦するのがスペインなのか日本なのか見守るだけ😥
アルゼンチン スペインに勝って欲しいけど、日本はとても難しい相手だ
スペインのレアルサポ スペインが勝てば嬉しいが、久保が勝てば希望を持てる
南アフリカ
スペインは日本に対して、ニュージーランドと同じゲームスタイルを選択している。
彼らは日本の弱点を見抜いているね…
日本の選手はかなり弱いな。至るところで潰されている。
スペイン スペインは前評判通り日本よりもはるかに優れている。決勝に進むべきだ。
ナイジェリア 日本対スペインが退屈すぎて4にそう
スペインのレアルサポ
久保が活性化させているね。
誰か何かを起こしてくれ、退屈だよ。
スペインのレアルサポ 久保が好きだ。彼が良いチームに移籍できることを願っているよ。
スペインのレアルサポ スペインのプレーを気に入っているけど、日本は簡単な相手ではないね。彼らはよく守っている。
【 久保のドリブル&パス 】
スペイン 上手すぎるだろ、久保…
スペイン どうして久保がレオ・メッシに見えるんだ?
スペイン 久保は本当に危険だ
レアルサポ 久保はレアル・マドリードのトップチームに残すべきだよ
スペインのレアルサポ 久保はピッチ上で群を抜いて優れた選手だ
ホンジュラス 久保とペドリは異常だ。この若者達はとてつもない才能を持っている。
スペインの記者
タケクボの持つスピード、アジリティ、巧みなボールコントロール、素晴らしい。
スペインの守備を苦しめている。
マジョルカサポ 久保建英は本当に優秀な選手だ。マジョルカにぴったりだよ。
アルゼンチンの記者
堂安は右サイドでうまくやっているね。
彼が久保と連携をしたとき、日本の攻撃が危険になる。
スペイン
いい感じでハーフタイムを迎えたが、思い通りにフィニッシュできていない。
縦方向へのプレーが不足していて、横方向へのプレーが多かったから、リードするのが難しかった。
日本の支配率は42%!
スペイン
前半のハイライトは、日本の優れたディフェンスだ。
日本の壁を打ち破るためには、まだまだ時間がかかりそうだ。
スペイン 日本対スペインのこの審判…ワールドカップの思い出が蘇る
ロンドン
メリノへのファールでスペインがPK獲得。
吉田が先にボールに触ったように見えたので、日本はVARで判定を覆すことになるだろう。
【#東京オリンピック】スペインのPKは取り消し!
— gorin.jp (@gorinjp) August 3, 2021
後半10分、日本のゴール前、#吉田麻也 選手のファウルで、PKの判定。しかし、ビデオ判定となり、PKは取り消し。吉田選手へのイエローカードも取り消しです。#Tokyo2020 #gorinjp
★ライブ配信はこちらから
↓ ↓ ↓https://t.co/MWNrdpZ5Tt pic.twitter.com/97reYqtzbb
吉田はボールにいっていた。ペナルティはなし。当然だ。
アニオタ 吉田さんの見事プレーだった。なんてレジェンドだ。
吉田の守備は素晴らしかったね。
スペイン 強盗が始まった…今日、スペインが日本の地でホームチームに勝つことはないだろう!
アメリカ 日本がこの試合に勝てば、吉田のタックルは語り継がれるだろうね
ドイツ
吉田に大きな敬意を表する。
間違ったイエローカードをもらい、スペインにPKが与えられたが、泣き言を言わずに受け入れ、VARが介入するのを待った。
アスリートの模範的な行動だ。
スペイン サンプドリアのセンターバック吉田はベテランだが、経験豊富でタフだ。彼は非常にいい選手だね。
スペイン 現在、吉田麻也は間違いなく世界最高のセンターバックだ。
スペイン 吉田が今日カルレス・プジョルになったことを誰か説明してくれないか?
日本代表
後半20分
13 #旗手怜央 → 16 #相馬勇紀
19 #林大地 → 18 #上田綺世
サウサンプトンサポ 吉田がこのチームを支えているね、彼はアメージングだ。
スペインのレアルサポ 久保がボールを持ったときのクオリティよ、とても危険な選手だ。
スペイン
スペインの若手チームは、ホスト国に対してスコアレスドローのハードな試合を続けている。
スペインには縦方向、奥行きのあるプレーがない。
しかしこれは今に始まったことではなく、何年も前からスペインの特徴となっている…
韓国 日本のディフェンスとゴールキーパーは、スペインにとってレンガの壁となっている
ガーナ 日本がスペイン相手にワールドクラスの守備を見せつけているよ
インドネシア スペインと対戦している日本のプレーをみて、とても感銘を受けている。
後半終了 0-0 延長戦へ
日本代表
🇯🇵選手交代🔄
延長前半
10 #堂安律 ⏩ 9 #前田大然
7 #久保建英 ⏩ 8 #三好康児
アメリカ この日本対スペインの試合はいまのところ非常に面白い。
ボツワナ スペインが日本に苦戦している…黄金世代も終わりを迎えたのかな
睡眠不足の人はこの試合を見たほうがいい。退屈だ。
バルササポ
日本の戦術は素晴らしい。
スペインは危険なエリアに入ることができず、ファイナルサードのワイドエリアにすら入ることができない。
ククレジャはマーカーに打ち勝つ必要がある。
ロンドン
日本の絶好のチャンス。
中山が左サイドから華麗なクロスをあげ、前田がディフェンダーの間に割って入ったが、ヘディングシュートを抑えることができなかった。
フランス 前田はあれを決めるべきだったよ
ドイツ 日本がスペインに勝ちそうだ
スペイン 日本のディフェンスはまさに壁だな…ラファ・ミル、スペインには君が必要だ
スペイン
この試合のスペインはどれだけ怠けているんだ。
簡単に勝利するためのチームを持っているのに、日本と延長戦にもつれこんでいる。
スペインに引けを取らない日本、とても魅力的だ!
延長後半10分 アセンシオのゴール [ 日 0-1 ス ]
【 動画 】
スペイン ゴラッソオオオ、アセンシオ!
スペイン 彼のキャリアでやった最高のことだね
スペイン 決勝にいこう!
日本代表
🇯🇵選手交代🔄
延長後半13分
17 #田中碧 ⏩ 15 #橋岡大樹
試合終了 日本 0-1 スペイン
ブラジル スペインおめでとう。でも金メダルは我々のものだ。
スペイン おめでとう。でも私たちは運が良かった。
スペイン アセンシオを批判していた人たちが今どんなツラしているのか見てみたいわ
スペインのレアルサポ 久保は今大会、3ゴールと素晴らしいプレーを見せてくれたが、アセンシオのこのゴールにより、少なくとも彼はマドリードであと2年はプレーできるだろうね。
レアルサポ 久保が可哀想だ。彼は出来る限りのことをしようとしていた。彼がチャンスを得られるようなクラブにレンタルされることを願っているよ。

ブラジルの日本ファン
勝利してファイナルに進出してもおかしくない試合だった。このような負け方は悲しいね。本当に悔しい。
谷と吉田は巨人だった。特に後者は…32歳だが全試合に出場している。称賛に値するキャプテンだ。
攻撃面でのパフォーマンスは水準をはるかに下回っていた。何かが足りない…
ナイジェリア 吉田はよくやっていたよ。日本にはせめて銅メダルを獲得して欲しい。
スペイン 私が見てきた中で最も退屈な試合だったが、スペインはよくやった。金メダルを目指そう。
スペイン
「対ホスト国」の呪いを解き、3度目のオリンピック決勝を戦うことになる。
❌ 1920アントワープ五輪 vsベルギー(準々決勝 3-1)
❌ 1960メキシコ五輪 vsメキシコ(準々決勝 2-0)
✅ 2020東京五輪 vsジャパン(準決勝 延長0-1)
メキシコ
日本は1968年のメキシコオリンピックで、メキシコを下し銅メダルを獲得した。
メキシコは日本開催のオリンピックで彼らを倒し、同じ色のメダルを獲得しなければならない。
Jリーグ誕生前、日本サッカーが世界の舞台で最も輝いた瞬間だ。1968年メキシコ五輪、後にバイエルン・ミュンヘン(西ドイツ)を欧州王者に導くデットマール・クラマーの薫陶を受けた釜本邦茂らが獲得した銅メダルはアジア勢初の快挙だった。
初戦のナイジェリア戦で主将の八重樫茂生が右膝を負傷する不運に見舞われたが、釜本のハットトリックで3-1と快勝。ブラジル、スペインと引き分けて1次リーグを2位で突破し、準々決勝では釜本の2得点と渡辺正のゴールでフランスを3-1で破った。準決勝では優勝するハンガリーに0-5と粉砕されたものの、10万人を超える観衆で埋まった3位決定戦では地元メキシコを2-0で撃破。左ウイング杉山隆一と釜本のホットラインで挙げた2ゴールを守り切った。
計7得点の釜本は得点王となり、チームはフェアプレー賞も受賞。11日間で6試合という過酷な戦いの末に勝ち取ったメダルは、日本サッカーの大きな礎となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46890860T00C19A7000000/

くっそおおおおおおおおおおおおおおおお
3位決定戦まで酒をしぬほど浴びるしかない
コメント