海外の反応「恐ろしい」「アジアNo.1だ」日本代表の豪華“欧州組”メンバーにインドネシア人戦慄

インドネシアで話題の日本代表豪華メンバー

日本代表は8月31日、9月に行う欧州遠征メンバー26人を発表。ASモナコの南野拓実は落選となりましたが、ブライトンの三笘薫、アーセナルの冨安健洋、リバプールの遠藤航、レアル・ソシエダの久保建英など、豪華な欧州組が中国で話題になりました。

あわせて読みたい
中国人「豪華すぎる」日本代表の欧州遠征メンバー発表!南野落選!C大阪DF毎熊が初招集!中国羨望【海外の反応】

来年1月に開催されるアジアカップで同組となったインドネシアもこの発表に注目しているようで、同国メディアは今回のメンバーリストについて以下のように報じています。

日本のメンバー発表を受けて、インドネシアメディア「Bolatimesdotcom」も反応。「欧州の海外組がほとんどを占める」と、26人中21人が欧州リーグでプレーする選手であることに驚きをもって伝えている。

「日本のメンバー26人のうち、大半は現在ヨーロッパで活躍している。これは日本のクオリティーがほかのアジア諸国にとってトップレベルであることを証明している」

 また、フルメンバーに近い形で9月の国際親善試合に挑む日本について「日本代表がフルメンバーで挑むのを決めたのは、これからさまざまな大会に臨むための準備段階であることは間違いない」と、来年1月に控えるアジアカップなどの大きな試合に備えてのことだと考察していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0120588701b28c396f54f980169771c982c392

この話題に対するインドネシアの反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

インドネシア 日本は海外組ばかりだな。

インドネシア 凄すぎる。多くの日本人選手が欧州でプレーしているね…

インドネシア 驚異的なスカッドだね。

インドネシア 全員が一流の選手だ…恐ろしい。

インドネシア アジア内だと日本が最も有望な国だね。

インドネシア 彼らは賢いからね。
例えば、三笘は学業を優先するためにプロになるのを延期していたんだ。

あわせて読みたい
三笘薫「フィジカル的にプロで通用しないから大学へ行った」→中国人「有能なのに謙虚」「日本の大学サッカーはお手本」【海外の反応】

インドネシア 優れた国内リーグがあれば欧州のクラブが関心を持つようになる。今欧州でプレーしている日本人選手も、最初は国内リーグでプレーしていたわけだからね。

インドネシア これが、日本が韓国よりもはるかに優れている点だ。
韓国にはビッグクラブの選手がいるけど、日本人の所属チームもそこそこ強くて、それぞれがチームの主力として活躍している。

インドネシア 1月の試合で、インドネシアは自動的にバスを停めることになるけど、0-0の引き分けに持ち込めたらラッキーって感じかな。

パーク・ザ・バスとは自陣ゴール前に多くの選手を配置することで失点を抑え、手堅く勝利することや引き分けるための戦術であり、堅守を徹底する戦術である。ゴール前に頑丈なバスを置く事に類似していることが名前の由来。
ジョゼ・モウリーニョが2004年から2007年までの間にチェルシーを指揮していた時に使用していた戦術であり、その時期にパーク・ザ・バスと呼ばれるようになった。

パーク・ザ・バス(Park the Bus) – Wikipedia

インドネシア キャプテン翼のリアルバージョンだ。

インドネシア 本当にキャプテン翼の世界みたいに海外のリーグでプレーする選手が増えたね。

インドネシア 欧州レベルのスカッドだけど、それでもアジアチャンピオンになれるとは限らない。前回大会でカタールがチャンピオンになったようにね…

インドネシア こんなにも欧州組を揃えることができるなんて😭
インドネシアはいつになったらこうなれるんだ。

インドネシア おそらくこれがアジアカップでインドネシアと対戦するメンバーになると思う。

あわせて読みたい
海外の反応「日本はアジアNo.1」「三笘の他にも3人のワールドクラス」ベトナムとインドネシアメディアが森保Jと同組に戦々恐々【海外の反応】

インドネシア 全く恐れる必要はないよ。アスナウィ・マンクアラムがいる限りはね。

アスナウィ・マンクアラム(23)はKリーグ2・全南ドラゴンズに所属するインドネシア代表DF。右サイドバックなので三笘と対戦する可能性がある。

インドネシア 日本サッカーがこのまま発展すれば、ワールドカップ2026年大会で日本が優勝するかもしれないな。

インドネシア まだ難しいと思うけどね。

インドネシア ↑たしかに難しいけど…欧州組の選手たちが今後大きな変化をもたらすと思う。

インドネシア ミッドフィルダーの層がとんでもないな。

インドネシア 客観的に見て、欧州組でチームを構成しても強くなるというわけではないと思う。
アラブ諸国を見てくれ。欧州組はあまりいないが、アジアの大会ではよく優勝している。

インドネシア Jリーグからは4人だけで、それ以外は欧州組…恐ろしいね。

インドネシア Jリーグでプレーする選手はたったの4人。日本代表は急速な発展を遂げているね。

インドネシア ヤバいね。日本はアジアの中で最も発展している。
欧州組が多いのに平均年齢も若い。

インドネシア 森保にとって、南野は本当に構想外なんだね。

インドネシア 旗手は招集されていないのか? くそー、日本の選手層の厚さに愕然としているよ。

あわせて読みたい
海外の反応「日本の進歩は驚異的」日本の欧州組の多さや所属クラブの豪華さに海外メディア驚嘆

インドネシア 守田英正というライバルがいるからね。

インドネシア 旗手は怪我だよ。

インドネシア 監督は古橋亨梧というストライカーがいることに今気づいたようだ。

インドネシア 日本に負けるわけにはいかない。彼らのフィジカルは私たちとあまり変わらないんだよ。

インドネシア カタールリーグでプレーしている32歳のディフェンダーも招集されているのか。

インドネシア Jリーグが優れていて、よく組織化されていることがわかる…だからこそ、優秀でワールドクラスな選手たちを輩出し、その多くの欧州のトップクラブにスカウトされるんだよ。

インドネシア それだけでなく、リーグのランキングも影響する。インドネシアがアジアトップリーグだったとしても、100位以内にランクインしていなければヨーロッパのクラブは獲得したがらない。

インドネシア まさに成功した国の例だ。欧州で戦える選手がたくさんいる。

インドネシア 素晴らしいスカッドだね。日本はどの選手も非凡で、模範とすべき国だ。

インドネシア 日本人選手は欧州での需要が高いからね。

インドネシア おそらくアジアカップで対戦するメンバーになると思うけど、こんなチームだったら恐ろしいな。

インドネシア アジアカップの日本戦が待ち遠しいわ。

インドネシア ほとんどが所属クラブの中心選手だね。

インドネシア 日本はアジアナンバーワンだな。

アブちゃん

引かれた時にヘディングでゴールを決めてくれる長身FWがいればいいんだけどなあ。
アジアカップまでに誰か覚醒しないかな。

68 Comments
高評価順
新着順 古い順