三笘薫「フィジカル的にプロで通用しないから大学へ行った」→中国人「有能なのに謙虚」「日本の大学サッカーはお手本」【海外の反応】

三笘薫

イングランド1部でセンセーショナルな活躍を続けるブライトンの三笘薫(25)。今季は公式戦31試合10ゴール7アシストを記録し、現地でも評価が急上昇しています。

あわせて読みたい
海外の反応「敵じゃなくて良かった」三笘薫がチェルシー戦で見せた“単騎突破”に海外衝撃!

そんな三笘が海外メディアのインタビューで大学進学や卒業論文について以下のように語り、その内容が中国のネット上で紹介され話題になっています。

三笘と言えば、川崎ユースで経験を積むと、トップ昇格の打診を断り筑波大へ進学。その後、大学在籍時に川崎の特別指定選手として登録され、2020年に川崎のトップチームに入団して初年度から活躍したのは記憶に新しい。大学行きの決断に関しては、このように振り返っている。

「その時の自分のフィジカル的なところでプロで通用するのは難しいなと感じていました。人生を大きく考えても大学に行ってもいいのかなと。大学も日本のレベルは高いので、そこでしっかり試合に出て、自分を磨いて、もう一度プロに挑戦してもいいのかなと思いました。クラブは少し驚いているところもありましたけど、僕の考えを尊重してくれましたし、家族はいつもそういうところは尊重してくれる。僕自身が決めることだと思うので、しっかり自信を持って、覚悟を決めました」

 また、三笘は大学時代、頭にGoProカメラを取り付け、動きを記録し、どのような動きで相手を抜き去ることができるかを検証していたことや、プロ辞退の選択が海外メディアでも取り上げられきた。これには、「少しメディアで誇張されている部分がありますけど(笑)」と、笑いながら答えている。

「論文を書かないと卒業できないので、何を書けるのかなと考えた時にドリブルのほうが書きやすいのかなと。僕自身のドリブルというよりは、一般的なドリブルを上手い選手と下手な選手の違いを書こうかなと思っただけで、それが自分自身のプレミアでのドリブルに生きているかというとそんなことはないと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a37bc62496bf6746cde6d9c455a7a1629038f294

このインタビューに対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

あわせて読みたい
海外の反応:三笘薫、セルティックのオファーを断った理由を語る「残念だ」「驚異的な選手」

海外の反応

サッカーファン/中国三笘は謙虚だね。

サッカーファン/中国真面目な選手だ!

サッカーファン/中国賢い選手は成功しやすい…

サッカーファン/中国合理的な考え方だね。中国サッカーのシステムを見てみろ(笑)

サッカーファン/中国三球王のインタビューを見ると、とても誠実な人だとわかる。

補足情報

「三球王」は三笘薫の中国での愛称。
優秀な選手はよく「〜球王」と呼ばれている。武磊(ウー・レイ)の愛称は武球王。

サッカーファン/中国三球王は本当に凄い。ブライトンのエースで、ほぼ中下位レベルのチームを押し上げている。

サッカーファン/中国三球王は本当に聡明だわ。

サッカーファン/中国彼はソン・フンミンに追いつきつつある。
エリア内での細かな技術も向上しているしね。

サッカーファン/中国三球王自身はとても誠実で、一歩一歩前に進んでいるんだけど、あほな持ち上げ方をするファンが多いんだよな。

サッカーファン/中国それはインターネットでよく見る光景なのでは。

サッカーファン/中国大学生になって身体能力が落ちた気がするんだけどなんでだろう😢

サッカーファン/中国自制心の問題だ。
当時の先輩の一人はスピードが自慢のウイングで、大学2年の頃は私をベイルのように抜き去ることができたのに、3年になるとヘビースモーカーになって、走っただけで咳き込むようになっていた。

サッカーファン/中国日本の大学サッカーは学生スポーツのお手本のような存在と言っても過言ではない。
実際、Jリーグには大学サッカー出身の選手がたくさんいるからね。

サッカーファン/中国三笘薫に恐怖感を覚えたよ。まず自己管理のレベルが恐ろしい。怠けることなく大学で体づくりをしていたんだ。
選択も合理的だね。彼が言っているように、大学へ進学せずにそのままプロになっていたら、おそらくフィジカル不足で才能を発揮することができず、ブライトンからは見向きもされなかったはずだ。

サッカーファン/中国中国人選手は9年間の義務教育を終えているからみんな優秀だ。

サッカーファン/中国ジャック・マーが英語教師としての仕事はアリババの成功に役立っていないと言っているようなものだな。

アリババを設立したのは、馬雲(ジャック・マー)だ。64年生まれ。学生時代には劣等生で、大学受験に2度失敗し、三輪自動車の運転手をやっていた。その後、師範学院の英語科を卒業して、故郷の杭州で、英語の教師となった。

94年に、通訳としてアメリカを訪れたときに、インターネットと出会った。

「ビール」という言葉を検索したところ、アメリカ、日本、ドイツのビールは見つかったが、中国のビールについては、検索結果がなかった。

つまり、中国では、この当時インターネットはほとんど使われていなかったのだ。これが、マーが巨大なビジネスチャンスを捉えるきっかけとなった。

https://gendai.media/articles/-/68091

サッカーファン/中国トッテナム・ホットスパーのようなビッグクラブに加入しないと。ブライトンでどれだけ活躍してもソン・フンミンの足元にも及ばないよ。

サッカーファン/中国トッテナムがビッグクラブだと?

サッカーファン/中国トッテナムのトロフィールームには目を奪うばかりの美しいものがたくさん飾ってある。

BIG6の一角にも関わらず、無冠期間がまもなく15年を迎える。さすがに少々長すぎたか。1-4の逆転負けを喫した11日のレスター戦(プレミアリーグ第23節)では、逆転を喜ぶレスターサポーターがトッテナムサポーターへ向けて「空のトロフィーケース」の写真を高く掲げ、煽っている姿もあった。プレミアリーグ創設以降優勝経験がなく、これまでもライバルのサポーターから無冠をイジられることも多々あったトッテナムだが、今季はスタートから不調で降格圏内と6ポイント差しかなく、残留争いを行っているレスターのサポーターからこのようにイジられるのは、かなり屈辱かもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2eaef8853ea81fdd92dd8301e6a8a2fe45990b

サッカーファン/中国彼のドリブルはグリーリッシュによく似ている。

https://youtu.be/lbnbYvashic

サッカーファン/中国事実に基づいて正しく行動しているね。三球王はまだまだ成長しそうだ。頑張れ。

サッカーファン/中国卒業論文は役に立っていると思うけどね。今職業としているサッカーに関することだし。
その卒論が養殖に関するものだったら全く役に立たなかっただろうけどさ。

サッカーファン/中国彼は本当に有能なのに謙虚だね。某ナマコチームの無能で気性の荒い選手たちとは違う。

発端は、ワールドカップ(W杯)最終予選の期間中に呉ら代表選手がインタビューで高級食材とされるナマコを「ずっと食べている」などと発言したこと。中国代表の成績が低迷する中での出来事に、中国のファンからは批判の声が上がった。騒動を受け、中国サッカー協会は「ナマコを販売する企業が代表チームのスポンサーの一つ」とし、「ナマコを食べるという発言は宣伝の一環であり、選手がスポンサーに協力するのは世界のサッカー界ではよくあることだ」などと説明した。

https://www.recordchina.co.jp/b892388-s25-c50-d0052.html

サッカーファン/中国中国のプロサッカー選手たちは論文とは何なのかわかっているのだろうか?600字の作文ですら理解できそうにないから問題だ。

サッカーファン/中国己を知り、どうすれば改善するのかを理解することが重要なんだよ。

サッカーファン/中国日本のドアン・イーホン、頑張って。

中国の俳優ドアン・イーホン(49)
中国の俳優ドアン・イーホン(49)

サッカーファン/中国やはり勉強してきた人は違うな。

三笘はスーパースターになっても謙虚なままなんだろうなー。

21 Comments
高評価順
新着順 古い順