中国「アジアの光だ」日本代表がオーストラリアとの大一番制しW杯出場決定!中国から羨望の声【海外の反応】

日本代表がオーストラリアに勝利 中国の反応

日本代表(FIFAランキング23位)は24日、カタール・ワールドカップ・アジア最終予選でオーストラリア代表(同37位)と対戦し、2-0で勝利しました。

あわせて読みたい
海外の反応:三笘薫が世界に見つかる!豪州戦での圧巻に活躍に絶賛の嵐「なんという才能だ」

7大会連続7度目のW杯出場を決めた日本代表に対して、中国のネット上では羨望の声が続出しています。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

韓国人「外国人観光客が増えた日本の廃校の使い方がこちらwww」
韓国人「地下鉄でダメなものを吸う女性が見つかって大騒ぎ」
日本の女性チャンピオン白バイ隊員が披露したスラローム走行が素晴らしいと海外で話題に(海外の反応)
鎌倉に◯◯ダンサー降臨wwwwwww (※動画あり)

海外の反応

中国 日本のサッカーファンが本当に羨ましい。

中国 三笘薫が凄すぎる。

中国 日本は試合全体で圧倒しているね。
バー直撃がなければ、あと3、4点は取れていたかもしれない。

中国 彼らのピタリと止まるトラップを見てみろ。

中国 この連携、パスワークが羨ましい。

中国 南野のシュートはことごとく不運だったね。
そうでなければ、オーストラリアは大差で負けていたはずだ。

中国 完全に欧州サッカーのプレースタイルだ。
弱い者いじめだね。

中国 強すぎる。酸。

他人と比べて羨ましく感じた時に使う、自虐的なことば。「吃醋(Chī cù)」の様に嫉妬の気持ちを酸っぱさに例えるのと同様、レモンの酸っぱさに例えている。同じ意味で、 “我柠檬了”(私はレモンになった)、“我酸了”(私は酸っぱくなった)などもよく使われる。

柠檬精

中国 ハイライトを見ちゃだめだぞ。酸っぱすぎる。

中国 どうして日本人はあんなに機敏で、加速、オフ・ザ・ボールの動き、連携の面でこんなにも優秀なんだ?
ヨーロッパやアフリカの選手たちがフィジカルで優れているのは当たり前のことだが、どうして日本人は彼らのようになれるんだ?
中国人選手も同じ黄色人種だが、努力が足りないのだろうか?それとも先天的に劣っているのか?
日本の勝利する姿を見ていると、自国選手の不甲斐なさに腹が立って仕方がない。

中国 一つだけ回答するなら、育成年代での指導レベルが低い。

中国 大陸レベルのスターで言うなら、才能が全てだと思う。
現在の中国の問題は、才能あふれる人材が見つからないこと、ただそれだけなんだ。
天賦の才を持つ中国の子供のほとんどは、10代でサッカーをする機会がないはずだし、ユース年代の監督は常に高身長で強靭なフィジカルを持つ子を選ぶ。
メッシ、シャビ、イニエスタは、中国人だったら発掘されなかったはずだ。

中国 サッカーに費やされる資金は全て国防に回した方がいい。

中国 南野はハットトリックするべきだったね。

中国 南野拓実はめちゃくちゃイケメンだよな。

中国 伊東純也もイケメンだと思う。

中国 でも最もイケメンなのは谷口だ。

中国 洋務運動と明治維新は100年以上前の出来事だが、現在の状況とかなり似ているね😏

洋務運動と明治維新

日本は明治維新以降、急速な近代化を進めたが、清でも同じころに洋務運動が行われ、やはり近代化を進めようとしていた。しかし、明治維新が成功したのに対し、洋務運動は失敗に終わった。

明治維新が成功し、洋務運動の失敗したのは「当然のこと」だった=中国

中国 歴史は繰り返される。

中国 三笘薫はマジで凄いな!
もっと早く彼を起用していれば、オマーンにも負けなかったのでは?
森保は日本代表監督に適していないから早急に交代させるべきだよ。
まあそれでも日本代表は強さを発揮して、オーストラリアを完全に圧倒していたけどね。
オーストラリアは今後、日本に勝てる可能性がどんどんなくなっていくと思う。

中国 東アジア3チームのうち、2チームだけが予選突破。

中国 日本サッカーファンになることを宣言します。

中国 日本 1-0 中国
オーストラリア 0-2 日本
中国はオーストラリアよりも上だ、何も問題はないよ。

中国 しかも中国はサウジアラビアと1-1で引き分けた。

24日に行われたワールドカップ予選で中国は本大会出場を決めているサウジアラビアと1-1で引き分けた。

中国 日本は毎回、予定よりも早く予選突破を決める。
一方、中国は毎回、予定よりも早く予選敗退を決める。

中国 日本は予選を突破したとはいえ、過去2~3大会と比べて格段に強くなったとは言えない。
やはりアジアだと実力が制限されるんだろうね。
UEFAへの加盟を提案する。

中国 日本のスロースタートを見た専門家の人たちが「予選突破は不可能」と分析していたのにね…

中国 国家としての日本は好きじゃないけど、まだまだ学ぶべきことがたくさんあるようだ。

中国 私の記憶が正しければ、日本は7大会連続、韓国は10大会連続で予選を突破しているはずだ。
正しい発展の結果だね。

中国 日本は強すぎる。

中国 天助自助者。

天助自助者

ことわざ:天は自ら助くる者を助く

【読み】てんはみずからたすくるものをたすく

【意味】自分の力で努力(どりょく)する人には、天が援助(えんじょ)を与え、成功に導(みちび)く、ということ。

https://jianshu.at.webry.info/200510/article_2.html

中国 サッカーに人種は関係ないことを日本が証明してくれているね。

中国 日本が世界トップクラスになるために必要なのはソン・フンミンだけだ。

中国 というより強力なセンターフォワードだね。

中国 日本は技術的、戦術的にどのポジションでも問題はないが、主に体格と爆発力に欠けている。
前回のワールドカップ・ベルギー戦を見ればわかるが、ハイボールでなかなか勝てず、ヘディングでことごとく負けていた。

中国 南野は本当にだめだな。チャンスを何度も無駄にしていた。
本田だったら5-0にしていたよ。

中国 リバプールではカップ戦にしか出場することができないからね。
プレー時間が少なすぎるから、調子はあまり良くないと思う。

中国 アジアの光だ。

アブちゃん

日本のサッカーって見ていて楽しいですよね。
海外で生まれていたとしても、日本サッカーのファンになっていたと思います。

80 Comments
高評価順
新着順 古い順