海外の反応「恐ろしい」日本代表がチュニジア撃破し6連勝!快進撃をアフリカ人とアジア人が絶賛

サッカー日本代表は17日、キリンチャレンジカップでチュニジア代表と対戦。古橋亨梧と伊東純也がゴールを決め、2-0で勝利しました。
試合後、チュニジアメディアはこの一戦を以下のように報じています。
『Universnews』は「あまりにもフレンドリーな試合だった」と見出しを付け、「0-4で敗れた韓国代表戦でもこの日本代表戦でも、代表スタッフは真剣には受けとめてなかった」と指摘した。
さらに「日本代表との試合ではチュニジア代表が何も示せないことが確認できた。90分以上にわたってチュニジア代表がほとんど攻撃できず、あまりにもフレンドリーな試合だった。韓国代表戦同様に守ることに終始。43分に古橋亨梧に得点を奪われてからほとんど粘れなかった」と記している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94844e534f7995ce28f521dbd19b621a745457bd
アジアカップで対戦するインドネシアのメディアもこの試合について以下のように報じています。
来年1月のアジアカップで日本はベトナム、イラク、インドネシアと同居。対戦国インドネシアのメディア「bola」は「インドネシア代表の相手のなかで日本代表は最も難しい相手と見られている 理由は最近サムライブルーが大爆発しているからだ」と綴り、チュニジア戦の内容に注目を寄せている。
日本が2-0で勝利したものの、「インドネシア代表は、チュニジア代表から日本代表を抑える方法を学べる」と指摘。「日本代表は計17本のシュートを放ったが、枠内シュートは4本のみだった。インドネシア代表は、この結果から教訓を学ぶことができるかもしれない」と触れている。「サムライブルーの鋭さを軽減する方法」としてチュニジアの戦い方を例に挙げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fea9f914f29e770996e1d2ac30598a6c8dbc62b
そんななか、日本代表が圧倒的な強さで6連勝を飾っていることがアフリカやアジアの国々で話題になっています。
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
日本代表の直近6試合の成績:
日本 6-0 エルサルバドル
日本 4-1 ペルー
日本 4-1 ドイツ
日本 4-2 トルコ
日本 4-1 カナダ
日本 2-0 チュニジア
海外の反応
アフリカの反応
カメルーン このチームは強すぎる。
カメルーン 日本にはマジで優秀な選手が揃っているからな。
コートジボワール 日本は恐ろしいチームだな。
ガボン アジアのスペインだね…彼らはチームプレーを重視してるし、とても規律正しいから👏
ギニア 日本を尊敬しています🇯🇵
ギニア 本当に力をつけつつあるチームだね。
モーリタニア これがチュニジアだ😁
海外のサッカーファン 日本はドイツに二度も屈辱を与えたんだぞ。何言ってんだ。
コンゴ 彼らは実質的に世界を席巻しているね🔥
コンゴ 今の日本代表のパフォーマンスが大好きだよ👏🎊
コンゴ 2002年以降、このチームは進歩し続けているね。日本の未来は明るい💪
コンゴ 彼らは肺を4つ持っているからね。
コンゴ 日韓ワールドカップ以来、日本の試合を見ている俺はこの結果に驚かないよ。彼らは10年以内にもっといいチームになるはずだ。とても規律正しく、プレーに遊び心もあり、優れた働き者でもある。
海外のサッカーファン ワールドカップでも1回戦で敗退したにも関わらず、彼らのパフォーマンスには驚かされた。だから最近の結果には驚かないよ。
日本がサッカーに重点を置いたからこそ、今の結果があるんだと思う。よくやった!🇯🇵👏
海外のサッカーファン ダイナミックでテクニカルなサッカーを最高の状態で発揮しているよね😍
海外のサッカーファン 規律、真面目さ、勇気が人生を豊かにする。日本がそれを体現しているね。
ブルキナファソ 日本人は規律正しく、とても懸命に働くよね。前回のワールドカップでも彼らに魅了されたよ。頑張れ日本👍
セネガル 若き久保建英が支配していたね。彼のプレーはなんてご馳走なんだ。
ブルキナファソ 次のワールドカップではサプライズを起こしそうだな。
ブルキナファソ このチームはかなり過小評価されている。よくやった日本。
マダガスカル バレーボールでも彼らは本当に凄いからね。ワールドカップでの彼らの活躍は、もはやスポーツの分野で噛ませ犬としてみなされるべきではないということを示している…♥
コートジボワール 日本はスピードとテクニックがあるよね。
コートジボワール 日本はアジア最高のチームだ!
コートジボワール 日本は本当に素晴らしいパフォーマンスを見せている。ほとんどの選手が欧州の強豪クラブに所属しているから当然のことなんだけどね。
このチームが大好きだよ。アジアサッカーが変わり始めている。
コートジボワール 日本と親善試合を組んでほしいわ🇨🇮
コートジボワール 俺はずっと日本代表を尊敬していたよ。彼らはいつの時代も強かったからね。でもワールドカップではこのように簡単にはいかないだろう。
スーダン/フランス在住 日本代表に脱帽だ👏👏
コンゴ 今の日本は注目すべきチームの一つだ…👀
コンゴ それにしても、今の日本代表には一体何が起きているんだ? 凄いね。
ベナン ブルーロックプロジェクトはリアルだった🔥
三笘と久保が主人公だ。
ギニア ギニア代表はこの日本代表よりも10倍は優れているよ💪
ギニアはFIFAランキング81位。
コートジボワール サッカーを知らないだろ。
セネガル どんな薬を飲んだんだ。
海外のサッカーファン 日本が10人だったとしても、1ゴールも決められないと思うよ。
バルセロナサポ どの国も今の日本代表とは対戦したくないだろうね…
レアル・マドリードサポ/ナイジェリア 日本に気をつけろ。彼らは疲れることなく、常に走り続ける。
ナイジェリア 日本は徐々に恐ろしい存在になっているね…
彼らは今、世界のどのチームにも挑戦できると思う。
アジアの反応
ベトナム 寸分の隙もないね。日本は強すぎる。
ベトナム 日本と韓国はワールドクラスだ。
韓国代表は17日の親善試合でベトナムに6-0で勝利している。
ベトナム 日本には今すぐにでも韓国を倒してほしい。
インドネシア しかも日本にはJリーグの選手がいないんだよね…
インドネシア 日本は手に負えないね。
インドネシア 日本の試合は本当に素晴らしい…全員が平均以上のスキルを備えている。
インドネシア 日本人選手のスキルは欧州の選手と同レベルだからね。
海外のサッカーファン 日本よ、落ち着くんだ。
イラク 凄いね。日本は優秀なチームだ👍
タイ すべての大陸のチームを叩きのめしているね。日本の選手は本当に優秀だ。
タイ FIFAランキングでかなりランクアップしそうだな。
タイ 本当にワールドカップ王者になる勢いだ。
タイ アジア初となるワールドカップ王者になるのは日本だ。
タイ 凄まじいね。
タイ 日本代表が大好きだよ。練習でも試合でも真剣に取り組むし、そして何よりも、ちゃんと試合で勝つところがね👍
タイ 見てみろ。日本は進化し続けている。
タイ 世界のトップ5に入るのも時間の問題だね。
タイ アジアの希望。

十分いい結果なのに、4ゴールじゃないと満足できない体になってしまった…