海外の反応:鎌田大地の衝撃プレーをブンデス公式が絶賛!中国でも話題に「洗練されている」

10月25日、ブンデスリーガの公式インスグラムが、第10節のレバークーゼン戦でフランクフルトの鎌田大地が見せた見事なスライディングタックルを紹介し、反響を呼んでいます。
ブンデスリーガで4位につけるフランクフルトで中心選手として輝く鎌田。今シーズンはすでに公式戦17試合で9ゴール3アシストをマークしており、直近の22日に行われたブンデスリーガ第11節ボルシアMG戦でも、攻守に渡ってチームの勝利に貢献した。
その鎌田を巡ってブンデスリーガの公式インスタグラムも着目。取り上げたのは、ボルシアMG戦でもなく、2ゴールを挙げた20日のレバークーゼン戦で見せた守備時のワンプレーだった。
「飛び立つ鷲のように完璧なカマダのプレー」とフランクフルトのシンボルである鷲に例えて伝えたのは、4-1で迎えた85分、相手のカウンターのチャンスとなり得る場面で、鎌田が見せた猛烈なダッシュ。鎌田はそのままの勢いでスライディングタックルを炸裂させると、見事にボールを奪いきっていた。
(中略)ドイツ『キッカー』の採点で今シーズンのフィールドプレイヤーの中でトップに立つ鎌田。リーグを代表する選手へとなりつつある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7372008d5701f9000a2a1af8ce40273cfa00e38
鎌田のスライディングタックルは中国のネット上でも話題になっています。
中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 動画 】(instagram)
海外の反応
サッカーファン/中国凄すぎる。
サッカーファン/中国めっちゃカッコいいな。
サッカーファン/中国このような選手がいる日本が羨ましいわ。
サッカーファン/中国ちなみに、彼はすでに今季6ゴール決めている😏
ブンデスリーガで10試合6ゴール3アシスト(数字はtransfermarktより)
サッカーファン/中国アジアNo.2選手。
サッカーファン/中国1位も日本人選手だぞ。アーセナル所属😏
サッカーファン/中国教科書どおりのスライディングタックルだ。見ていて気持ちがいい。
サッカーファン/中国素晴らしいスライディングだけど、ちょっと危険だな。
サッカーファン/中国危険じゃないスライディングタックルなんてあるのか?
サッカーファン/中国卓球は安全。
サッカーファン/中国スライディング後、すぐに周りを確認!!!
サッカーファン/中国最も恐ろしいのは、タックルした後、すぐに後ろを確認して、相手選手が迫って来ていないか確認したことだ。
サッカーファン/中国細かい点が重要だよね。敬服せざるを得ない…
中国代表のクオリティはいつになったら向上するのだろうか😢
サッカーファン/中国注目すべきは、ボールを奪って立ち上がった後に2回周囲を確認したところ。細かなところまで洗練されている。
サッカーファン/中国サッカーIQの高さで欧州に足場を築いた選手。
サッカーファン/中国このスライディングタックルはとてもクリーンだしスッキリするね。
サッカーファン/中国危険なアクションに見えるけど、タックルはクリーンだと言わざるを得ない。
サッカーファン/中国ぶっちゃけ南野よりもはるかに上だと思う。
サッカーファン/中国初めて見たブンデスリーガの試合はフランクフルトの試合だったんだけど、その試合ですぐに鎌田大地のことを覚えたよ。
サッカーファン/中国東瀛の新たな王。
東瀛(とうえい)とは、古代中国において、仙人の住むという東方の三神山(蓬萊・方丈)の一つを意味し、転じて日本を指す雅称。現在でも漢民族は日本のことを東瀛とも言う。または中国大陸から見て東方の大海(東海)。
東瀛
サッカーファン/中国はぁ、日韓には5大リーグの選手が何人もいる。代表チームのレベルの高さを表しているね。
サッカーファン/中国技術があり、勇気もある。
サッカーファン/中国アジアNo.1ミッドフィルダー。
サッカーファン/中国同じアジア人なのに、どうしてこんなにも差があるんだ。
サッカーファン/中国同じ黄色人種なのにな。ナマコは食べないのかな?
中国のポータルサイト『捜狐』が、「男子代表には3人のシェフがいる。ほぼすべての食事のニーズを満たすことができる。食材も最高級だ。主将のウー・シーは毎日ナマコを食べていることを明かした」と綴るなど、男女格差が問題視されたのだ。要は、「女子よりはるかに環境や待遇がいいのに、結果を残していないじゃないか」というわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61080f33c6e4279f8efe7a51598896053b58c597
サッカーファン/中国起き上がるのが本当に早いし、周囲の確認も怠らないね。
サッカーファン/中国中国ももっと海外でプレーした人が国内に戻ってきてリーグのレベルを上げるというサイクルを作り上げてほしい。そうすれば代表チームのレベルも上がるのに。
サッカーファン/中国日本のサッカー文化は欧州に追いつきつつある。
サッカーファン/中国羨ましい😭

影ちゃん色々チェックしてるんだなー。
コメント