海外の反応:鎌田大地がCL王者マドリー戦で好プレー連発!世界中のファンが獲得熱望!「上手すぎる」「彼を獲得するべき」

昨季のヨーロッパリーグ王者のフランクフルトは現地時間10日、欧州スーパーカップで昨季のチャンピオンズリーグ王者レアル・マドリードと対戦し、0-2で敗れました。
鎌田大地は先発出場。好プレーを見せるも、チームを勝利に導くことはできませんでした。
CL決勝と同じベストメンバーで臨んできたマドリーに対し、フランクフルトは鎌田大地がスタメンで3-4-2-1の2シャドーの一角に入り、長谷部誠はベンチスタートとなった。
最初にビッグチャンスを迎えたのはフランクフルトだった。14分、カウンターからボレのパスを受けた鎌田が敵GKクルトワと1対1となるも、左足のシュートは惜しくもセーブされる。決定機を決められなかった日本代表MFだが、その後も抜群のキープ力を発揮し、堂々たるプレーを披露する。
EL王者は17分、エリア内でベンゼマのパスを受けたヴィニシウスにシュートを浴びるが、DFトゥタがクリアしてピンチを防ぐ。
マドリーは37分、ヴィニシウスのシュートは敵GKトラップの好セーブに阻まれる。だが、これで得たCKにベンゼマが頭で触り、カゼミーロがヘッドで折り返したボールを、DFアラバが左足で押し込み、先制に成功する。
1点リードで折り返したマドリーは55分、ヴィニシウスがシュートを放つも、トラップに防がれる。61分にもヴィニシウスが左足で狙うが、これもバーに嫌われる。
それでも65分、左サイドから仕掛けたヴィニシウスのグラウンダーのクロスにベンゼマがダイレクトで合わせ、追加点を奪う。
地力の差を見せつけたマドリーがこのまま2-0で勝利。2017年以来、5度目の戴冠を果たした。なお、途中でボランチに下がった鎌田はフル出場、長谷部に出番は回ってこなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f801c94803c60fc878f8122256122f8393d855b
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
鎌田の機械採点
SofaScore:6.9(チーム5位)
WhoScored:6.9(チーム4位タイ)
海外の反応
マンUサポ ユナイテッドは鎌田を獲得するべきだよ。
海外のサッカーファン 鎌田はマジで一流の選手だわ。
ポルトガル 鎌田はもっと大きなチームに移籍するべきだよ。
バルササポ 鎌田がモドリッチを教育している😳
【 鎌田のドリブル 】
海外のサッカーファン 鎌田 > モドリッチ
海外のサッカーファン 鎌田はマジでクラッキ(※名手)だな。
レアルサポ 鎌田を獲得してくれ。
イタリア 鎌田は本当にいい選手だな。
レアルサポ 鎌田の配球は素晴らしい。うちは彼を無効化し続けなければならないよ。
【 鎌田の決定機でのミス 】
アーセナルサポ 鎌田、あれは決めなければならないよ。
バルササポ 鎌田、一体どうしちまったんだ😳
レアルサポ でも鎌田のシュートは惜しかったな。
レアルサポ
もったいなかったな。
鎌田がビビっていたのがわかる。
それにしてもクルトワのもたらす安全性はとてつもないな。
レアルサポ 鎌田はマジでいい選手だな。
マルセイユサポ 鎌田が上手すぎる。
海外のサッカーファン 鎌田は見ていて楽しい選手だな。
海外のサッカーファン なんてこった、鎌田はどんだけ上手いんだよ。
トルコ 鎌田は本当に上手い。決定機でのミスを除けばかなりいいプレーをしているよ。
バルササポ 前半のベストプレーヤーは鎌田だ。この日本人はフランクフルトの攻撃の主な脅威となっている。
記者
鎌田大地は毎試合楽しませてくれる選手だ。
彼の持つ機動力、技術的クオリティ、精巧さでね。
スペイン
日本は間違いなく今回のワールドカップで大きな話題となるよ。
才能に溢れた選手がたくさんいて、鎌田もそのうちの一人だ。本当にいい選手だよ。
ポルトガル
鎌田大地はボールに触れる度にゲームを加速させ、素晴らしい技術な切り口で最終局面まで繋いでいる。
そして何よりも意思決定において、チームをゴールに近づけてくれる選手だ。
スペイン
鎌田大地はトランジションにおける優れた指揮者で、判断力も素晴らしい。
ファイナルサードで他とは異なるビジョンを持っている。
海外のサッカーファン 鎌田大地、アーセナルのレジェンド。
37分 アラバのゴール [ レ 1-0 フ ]
【 動画 】
海外のサッカーファン トラップは一体何をやっているんだ。
海外のサッカーファン 酷い守備だな。
フランクフルトサポ
馬鹿げた失点だが、諦めちゃいけないよ。
俺たちならやれる。
スペイン
フランクフルトのアプローチにはかなり驚かされているよ。
鎌田はボールに触る度に大きな脅威を与え、チームを引っ張っている。
マルセイユサポ 鎌田のプレーは見ていていつも楽しい、優雅だ!
エルサルバドル フランクフルトの鎌田がめちゃくちゃ上手い。
フランス
鎌田の大ファンだわ。
冷静、シンプル、効率的で、ボールを持っていない時でも活発で賢い。
彼のプレーは目の保養だよ。
マンUサポ
フランクフルトの鎌田のプレーを3、4回見たことあるんだけど、ユナイテッドが注目すべき選手だと思う。
ウインガーとしても、ストライカーとしてもプレーできる。
海外のサッカーファン
ところで、鎌田の決定機でのミスは許しがたいものだった。
あれだけ時間をかけたのに、どうやったらあのような弱いシュートになるんだ。
アーセナルサポ 逆足だったからね。
レアルサポ 鎌田はフランクフルトのベストプレーヤーだ。彼は本当に素晴らしい。
レアルサポ/ベネズエラ
フランクフルトから奪いたい選手はいる?
俺は鎌田を気に入ったよ。素早くて万能だからね。
レアルサポ やっぱり鎌田はいい選手だわ。
ポルトガル 鎌田大地をリーガ・エスパニョーラで見てみたい。
フランクフルトサポ
鎌田がソウがダブルボランチか。
トップクラスのチームに対してどのように機能するか見てみよう。
フランクフルトサポ
鎌田がソウがダブルボランチか。
トップクラスのチームに対してどのように機能するか見てみよう。
マンUサポ/セネガル 鎌田はマンチェスター・ユナイテッドに相応しい選手だ😭❤🔥
65分 ベンゼマのゴール [ レ 2-0 フ ]
【 動画 】
レアルサポ 彼にバロンドールを与えてくれ。
レアルサポ 見事なフィニッシュだったけど、正直GKトラップが酷かった。
トルコ 鎌田はチカルダウのようにピッチ上を歩き回り、何も責任を負わない。
フランクフルトサポ 今日の鎌田はとても弱い😩😩😩
チェルシーサポ チェルシーはフランクフルトの鎌田大地の獲得を目指すべきだよ。
バイエルンサポ
鎌田は過小評価されているわ…彼は良すぎる。
もっと注目されるべきだよ。
チェルシーサポ/ナイジェリア
このスーパーカップを見ているチェルシーファンなら、鎌田がボーラーであることを理解できるはずだ。
フレンキー・デ・ヨングが無理なら、彼を獲得できないだろうか。
フランクフルトサポ
ボランチの鎌田をとても気に入っているよ。
この落ち着きは素晴らしい。
フランクフルトサポ 鎌田はもっと守備的にプレーするべきだ。
マンUサポ/ベネズエラ 鎌田のプレーはとてもスマートで、フリーのスペースを上手く見つけることができる。
記者/イギリス フランクフルトで感銘を受けた選手は鎌田だ。
ACミランサポ/コロンビア 鎌田はとてもテクニカルで優秀なMFだ。ぜひミランで見てみたいね🔴⚫
フランクフルトサポ
鎌田はずっと6番のポジションでプレーするべきだ。
あのポジションの彼はかなりいい。
フランクフルトサポ 彼とコロはダントツでベストプレーヤーだ。
試合終了 レアル・マドリード 2-0 フランクフルト
ポーランド
試合は盛り上がらなかったが、レアルのパフォーマンスはシーズン最初のタイトルに相応しいものだった。
鎌田が1対1の場面で決めていたら、試合はまた違った展開になっていただろうね。
ユベントスサポ 鎌田に感銘を受けたよ。
フランクフルトサポ
結論。バイエルン戦でもこのようなパフォーマンスは可能だったし、運が良ければ負けもしなかった。
そして…鎌田 > ゲッツェ
フランクフルトサポ
鎌田はドリブルでいとも簡単に抜いてしまう。レアルの選手はただただそこに立ち尽くすしかなかった。
以前から魅了されていたけど、最近見せてくれるプレーは並外れているよ。
フランクフルトサポ
このまま上手くいって彼が残留すれば、彼にとって素晴らしいシーズンになるはずだ。
とても過小評価されている。
フランクフルトサポ 僕はゲッツェより鎌田の方が好きだ。うちに残ってくれたら最高なのに。
フランクフルトサポ
鎌田が1-0にして、カルバハルが明らかな暴行で退場していたら、試合は違った結末になっていただろうな。
それでもこのイレブンを誇りに思っているよ。
フランクフルトサポ それにしても、アラバをフリーにしてカゼミーロに二人で対応していたのは稀に見る愚かなプレーだった。
フランクフルトサポ
リプレイで鎌田に注目してほしい。
彼はただ歩きながらその場から離れていた。
【 レアルの1点目 】
フランクフルトサポ
最初の25分間は濃度が高く、魅力的なプレーをしていたね。
それ以降は残念ながらレベルの違いが際立っていた。
鎌田がこのレベルでも通用することを証明してくれたね。
レアルサポ フランクフルトの日本人MF鎌田は凄かったな。もっと評価されるべき選手だよ。
アメリカ
鎌田大地、なんて優秀な選手なんだ!!
今まで見た彼の試合はどれもすごくいいパフォーマンスだったよ。
鎌田大地のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 6.9 |
プレー時間 | 90分 |
シュート(枠内) | 1(1) |
ドリブル(成功数) | 3(3) |
タッチ数 | 73 |
パス(成功率) | 58/64(91%) |
キーパス | 1 |
クロス(成功数) | 1(0) |
ロングパス(成功数) | 1(0) |
デュエル(勝利数) | 6(4) |
ポゼッションロスト | 7 |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 1 |
タックル | 0 |
クリア | 1 |

善戦したと思います。鎌田にはあれを決めてほしかったなー。
コメント