韓国の反応「羨ましい」鎌田大地が3位相手に1G1Aの大活躍!韓国人大絶賛!

現地時間4月10日にブンデスリーガ第28節が行われ、鎌田大地と長谷部誠の所属する4位フランクフルトが3位ヴォルフスブルクに4-3で勝利しました。
関連記事:ドイツの反応「偉大な日本人!」鎌田大地、脅威の1ゴール1アシスト!3位相手に大活躍し海外サポ大絶賛!
先発出場した鎌田大地は1ゴール1アシストの活躍で、勝利に大きく貢献。上位対決を制したフランクフルトは3位ヴォルフスブルクに勝ち点1差まで迫っています。

鎌田の活躍が韓国でも話題になっています。
韓国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 1分 】(Youtube)
#フランクフルト 流れるような連携から #鎌田大地 が見事なゴール‼#ブンデスライブ#ブンデスリーガ pic.twitter.com/KQXYSHvCQB
— ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー! (@skyperfectv) April 10, 2021
#鎌田大地 が相手のボールを奪取してアシスト⚽️#フランクフルト が3点目で
— ブンデスリーガ スポーツライブ+ powered by スカパー! (@skyperfectv) April 10, 2021
上位同士の直接対決で勝ち越す❗️ pic.twitter.com/49gth9Rtww
韓国の反応
上手すぎる
鎌田、1ゴール1アシストか
今日の鎌田は本当に上手かったよ
鎌田大地、リーグ戦5ゴール10アシスト(ブルブル)
大地のプレーは華麗で本当にすごかったよ
今、日本はミッドフィルダーとディフェンダーが黄金世代のようだ。
とても上手だった。
ソン・フンミンの次に来る選手はこの子のようだ
プレミアリーグに来て欲しいな
鎌田のドリブルは凄く滑らかだね。イ・ジェソンみたい。
ブンデスリーガのベストイレブンになるのかなと予想していたけど、さすがに難しそうだ
A 鎌田大地は香川を超えることが出来るかな
B 香川はドルトムントでリーグ制覇したんだぞ(笑)
A そうだよ。香川はブンデス前半戦MVPまで獲得したから、ものすごく高い壁だ。それを理解した上で言ったんだよ。
昨シーズン、アーセナル相手に2ゴールを決めた後に才能が開花した
ソンを除くと、鎌田がアジア最高の選手だ
鎌田が韓国人だったら、韓国代表のレギュラーになれるかな?
ブンデスリーガ4位チームの主力ミッドフィルダーだぞ
韓国に彼より上手なミッドフィルダーはいないし、比較出来る選手もいない。
レギュラーどころか、エースになれると思うんだけど
ところで、鎌田の武器は何なんだ?
素早い判断
パスコースもよく見えている
日本代表は人材が多過ぎる。羨ましい。
日本だと、鎌田大地が一番羨ましい。
序盤は叩かれていたけど、定着して、主力としてスタッツも着実に積み重ねている。
韓国代表に一番欲しい選手だね。
ミッドフィルダーが不足しているし。
すでに10アシストを達成しているから、あと5ゴール決めたらワールドクラスだね;;

残り6試合。10ゴール10アシストか、アシスト王、いけるかな?(・∀・)
ブンデスリーガ公式の成績だと、現在ミュラーが16アシストでトップですね。コスティッチも凄いな。

コメント
この勝利はデカイ
5ゴールは厳しいけどゴールアシスト合計20は達成する可能性ありそう
>ソンを除くと、鎌田がアジア最高の選手だ
冨安とかこの辺の選手は絶対に見ないふりをする韓国人。
>日本だと、鎌田大地が一番羨ましい。
序盤は叩かれていたけど、定着して、主力としてスタッツも着実に積み重ねている。
これ韓国人だけど中々良い着眼点。
実は鎌田って数字残しても現地ネットコミュニティのフランクフルトの現地サポに割と不評。それこそもしも鎌田が居なかったらフランクフルトはこの躍進もシウバの覚醒も無かったのにね。
割とマジで寧ろ鎌田を毎試合評価して好意的に追ってるのはアーセナルサポw
韓国が不足してるのってMFだけじゃなくて全てのポジションだよね。
韓国代表でフンソンとウィジョをフルに生かすならもう少しマシなSBも必須。
冨安を「日本のキムミンジェ」とかふざけた言い方するのもそうだし、いい加減韓国人は
日本の選手を自国の選手に無理やり例えるのを辞めるべき。
イジェソンとか確かにホッフェンハイム移籍内定したけど、今の所ブンデスで何も結果残してないのに。
今回の鎌田は化け物だったな
どらかに韓国人選手いるから見てんのかな?
鎌田が韓国人だったら、韓国代表のレギュラーになれるかな?
草生える
チームにレヴィいたら+10アシストくらいしてたろ
アジアのサッカーの盟主、韓国の方々に認めてもらえたなんて感激ですね^^
鎌田選手って韓国系に見えますしね^^
でも冨安より鎌田じゃない?
チームレベルといい
去年からの活躍といい
最近は変わってきてるよ
てか実力は認めてるけど
なんでもっとアグレッシブにしないんだ!
って意見が多いってだけ
この「羨ましい」って感覚がよく分からん
凄いなあ、自国にこんな選手がいればいいなあ、とは思うが所詮は他国の事
基本的に「ふーん」としか思わん
仮に三苫っぽいドリブルする韓国選手いたら俺たちだって三苫に似てるなっていうだろ
Jでしかやってなくても
噛みつきすぎじゃない?