イタリア人「気に入った」韓国最強DF、セリエAデビュー戦で3人抜きを披露するも失点に絡む!指揮官は絶賛【海外の反応】

現地時間15日にセリエA開幕戦が行われ、ナポリがヴェローナに5-2で勝利しました。
今夏トルコのフェネルバフチェからナポリへ移籍した韓国代表DFキム・ミンジェ(25)は先発出場。
3人抜きドリブルや強固な守備で攻守に躍動しましたが、48分にエリア内でマークを外してしまい、失点に関与。それでも全体的に、デビュー戦にしては悪くないパフォーマンスを披露しました。
試合後、ナポリの監督はキム・ミンジェのパフォーマンスを以下のように絶賛しています。
キム・ミンジェは8月16日(日本時間)、敵地スタディオ・マルカントニオ・ベンナゴティで行われたセリエA第1節のエラス・ヴェローナ戦で先発フル出場し、ナポリの5-2の大勝に貢献した。ナポリは2失点こそしたものの、一挙5ゴールを挙げる大勝で気持ちよく新シーズンをスタートさせた。この日はキム・ミンジェのセリエAデビュー戦となった。欧州ビッグリーグの一つに数えられるセリエAでも、キム・ミンジェは気後れすることなく自身の役割を果たした。キム・ミンジェは90分間通して堅固な守備で相手に攻撃を防ぎ、持ち味の正確なパスで攻撃の基点にもなった。
(中略) ナポリ地域メディア『AreaNpoli』によると、スパレッティ監督は「キム・ミンジェのパフォーマンスは完璧だった。空中戦や1対1の局面で素晴らしかったし、パスを供給するプレーや攻撃的なエリアでのプレーも良かった。フィジカルやパワー、個人技が怪物のようで、まるでカリドゥ・クリバリを見ているかのようだった」とキム・ミンジェを褒めたたえたという。
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=57002
海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
キム・ミンジェの機械採点
SofaScore:7.0(チーム10位)
WhoScored:7.0(チーム9位タイ)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
キム・ミンジェの3人抜き
【 動画 】
ナポリサポ キムが我慢の限界を迎え、3人を抜く単独突破を披露。
イタリア キムがチャンスを作ったね。
ナポリサポ キムのあのストライドは誰かさんを思い出すわ…
イタリア キムはクリバリみたいだわ。彼はどんだけワクワクさせてくれるんだ。
ナポリサポ キムを気に入ったわ💪
ナポリサポ キム! なんという個性溢れる選手なんだ!
ナポリサポ マジかよ、この韓国人はビーストだわ。
ナポリサポ 20分で、キムがこのエリアの支配者となっている。
ナポリサポ 今のところ、MVPはキムとロサノだ。
29分 ヴェローナの1点目
【 動画 】
ナポリサポ なんてこった。
ナポリサポ 30分支配していたのに、相手の最初にチャンスで失点するなんて恥ずべきことだわ。
ナポリサポ マリオ・ルイ OUT
ナポリサポ キムはかなりいい感じだね。
37分、45+3分にナポリがゴール
【 ナポリの1点目 】
【 ナポリの2点目 】
ナポリサポ
ナポリにとってこのリードは当然。
キムとクワラツヘリアは素晴らしいスタートを切っていて、止められないロサノは同点弾をアシストした。
ナポリサポ
前半は優勢。
コーナーでのマリオ・ルイの重大な不注意がなければ、ヴェローナが得点することはなかったはずだ。
キムは後方を支配し、ロサノはサイドで好き放題やっている。
ナポリサポ
これまでのベストプレーヤーはキム・ミンジェ。
なんて優秀な選手だ。彼はとてつもない自信を持ってプレーしている。
48分 ヴェローナの2点目
【 動画 】
ナポリサポ
クリバリがいないと、今後もこういうボールでかなり苦しみそうだ。
キムとラフマニじゃまだ怖い。
ナポリサポ キムは空気をマークしていたんだよ。悪くない。
イタリア 今のは中央のキムが悪い。でもゴールを決めたアンリはかなりいい選手だね。
イタリア
ナポリのアキレス腱は守備だ。
クリバリがいなければ今後も難しい試合が続くだろうね。キムは早くチームに馴染まなければならない。
ナポリサポ キムのミスでもあるが、ラフマニももっと絞るべきだった…
ナポリサポ
ボールウォッチャーになるキム…
これはルーキーの時に直すべき癖でしょ。
記者/イタリア
キムは予防的な仕事には向いているけど、ポジショニングとラインの維持についてはまだまだ課題があるね。
これはコミュニケーション、言語の問題だと思う。
その後、ナポリが3得点奪い5-2で勝利
【 ナポリの3点目 】
【 ナポリの4点目 】
【 ナポリの5点目 】
ナポリサポ ルイの守備は本当に酷い。
ナポリサポ でも今日はキムとラフマニも良くない。いいプレーをしていたのはディ・ロレンツォだけだ。
ナポリサポ
キムとラフマニはビルドアップではとても素晴らしかったし、それぞれインターベンションで守備に貢献していた。
2失点目の場面はどちらにも責任はあったが、お互いの理解度の問題だと思う。
インターベンション…ボールは奪いきれなかったが、相手ボールに触れた場面のこと
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/82148?page=2
ナポリサポ
チームはとても良かったけど、守備はかなりの修正が必要だ。
あのヴェローナから最初のシュート2本で2失点したんだ。
キムは疑念を確信させた。彼はあと数試合出場した後、ベンチメンバーになると思う。
ナポリサポ キムはもう少し経験を積んで自信を持つ必要があるけど、素晴らしいパフォーマンスだったよ。
ナポリサポ スパレッティ監督はキムを高く評価していたけど、俺はまだ100%納得はしてないかな。
ナポリサポ
でもセリエAのデビュー戦なんだよ。もう少し時間を与えようよ。
一般の仕事でも3ヶ月の試用期間があるんだしさ!
イタリア
キムは興味深い。好調な出だしだったが、その後少しクオリティが落ちていたね。
でも全体的には良いパフォーマンスだったと思う。
キム・ミンジェのスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 7.0 |
プレー時間 | 90分 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 0(0) |
タッチ数 | 94 |
パス(成功率) | 74/82(90%) |
キーパス | 2 |
ロングパス(成功数) | 7(4) |
地上戦デュエル(勝利数) | 3(2) |
空中戦デュエル(勝利数) | 4(3) |
ポゼッションロスト | 11 |
被ファウル | 0 |
インターセプト | 2 |
タックル | 2 |
クリア | 4 |

いいドリブルだったのに、SofaScoreのドリブル成功数0で草
あれはカウントされないのか(笑)
コメント