中国の反応「強かった」ヴィッセル神戸が中国最強に圧勝!イニエスタが1G1Aの大活躍!中国人お手上げ

[ ヴィッセル神戸 3-1 広州恒大 ]
11月25日にAFCチャンピオンズリーグのグループステージ第3節が行われ、ヴィッセル神戸が広州恒大に3-1で勝利しました。
広州恒大は、2011年から2017年にかけて中国スーパーリーグで7連覇を達成しており、2013年と2015年にACLを制覇したアジアの名門クラブ。エウケソン、アロイージオ、アンデルソン・タリスカといった海外出身の強力なアタッカーを擁する中国でも最強といわれるクラブの一つです。
試合前は、直近のリーグ戦で5連敗しているヴィッセル神戸が不利との声が多くあがっていました。
しかし、試合はイニエスタの1G1Aの活躍などもあり、神戸の圧勝。見事決勝トーナメント進出を決めました。
この試合に対する中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 試合ハイライト 】(Youtube)
【 前日練習の様子 】(Youtube)
中国の反応
古橋のゴール(イニエスタのアシスト) 神戸 1-0 広州
【 動画 】(Streamable)
バルササポイニ様は本当にすごいね。
ピッチ上の誰とも同じレベルではなく、数段上の感覚で、本当にユースチームでプレーしているような気がするよ。
バルササポイニエスタはいつだって神なんだ
バルササポ本当に上手い。
彼が37歳だなんて信じられないよ😭
ドウグラスのゴール 神戸 2-1 広州
【 動画 】(Streamable)
イニエスタのゴール 神戸 3-1 広州
【 動画 】(Streamable)
天才だ
素晴らしい
レアル・マドリードの元スター(※カンナバーロ)がバルセロナの名手にレッスンを受けた。
バルセロナサポすごいな
イニエスタを見ていると、広州恒大がアマチュアのように見える😂
試合後
広州恒大の悲劇…予想外だった
Jリーグ12位のチームに負けるなんて…
イニエスタはあの年齢で、広州恒大を子供扱いしている
Jリーグで勝てないチームがACLで勝っている😂
神戸はJリーグで恐ろしいほどのメンバーを揃えているが、試合は大したことないんだよね。
今年はACLのためにリーグ戦は捨てているんだよ
広州サポ中盤がだめだ。鄭智やパウリーニョがいないとキツすぎるよ。
中盤だけの問題か?
「日本のクラブは外国人に頼らない」と言ってた奴…出てこいやっ!
パウリーニョがいないなんて関係ない。広州恒大は二部レベルのチームだ。
カンナバーロ監督の悲しい日々が続く…
広州恒大のブラジル人は、日本人選手に比べて技術も意識も高くない。
パスにしろチームワークにしろ、イニエスタ一人の差ではなかった。
広州サポ西アジアの副審はひどすぎる
中国スーパーリーグの給料はJリーグやKリーグより10倍も高いんだろ😚
中国メディア『人民網』が2019年に書いた記事によると、中国スーパーリーグの選手の平均年俸は104万ドル(約1億1300万円)で、Jリーグ選手の約3倍のようです。
勝利に対する意欲がないチームは勝てないよ
AFCチャンピオンズリーグは中国スーパーリーグの足を引っ張っている
今年の広州恒大は、スーパーリーグでやや弱体化していた。
カウンターはいいんだけど、中盤のポゼッション率が低すぎる。
守備の強固なチーム相手にどう対抗するの?
広州サポすぐに再戦だ!頑張れ!(※11月28日に両チームが再び対戦する)
広州恒大は本当にひどかった…
今の神戸は弱いんだよ!本当に!
でもそんな神戸に広州恒大は負けたんだ
広州サポガッカリだよ。スーパーリーグ見るのやめるわ。
広州サポまず、神戸は俺たちよりも強かったし連携もよかった。
そしてイニエスタは本当に凄い。
広州サポ帰化した選手たちのレベルは劇的に下がっている。
中国代表は今後どうするつもりなんだろう。

これをきっかけに神戸も調子を取り戻してほしいですね。
コメント