海外の反応「スペシャルな選手!」久保建英、2ゴールに絡みバルサ戦で大暴れ!海外称賛

現地時間4月22日にラ・リーガ第31節が行われ、久保建英の所属する15位ヘタフェが4位バルセロナに2-5で敗れました。
久保建英は先発出場。12分に左サイド深くまでドリブルで運び、同点弾の起点になると、69分にはボール奪取した久保のクロスからPKを獲得。2ゴールに絡み存在感を発揮しました。
スタッツサイト『SofaScore』の採点ではチーム8位タイの6.3となっています。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。


海外の反応
スペインの記者 ヘタフェのカルロス・アレニャ(バルサからのレンタル)、ククレジャ(バルサから移籍)、タケクボ(元ラ・マシア)が、今夜カンプ・ノウで先発出場する。
イギリスのバルササポ 誰か一人がうちからゴールを決めることに賭けるよ
レアルサポ 久保が先発。彼がどんなプレーを見せてくれるのか注目だね。
レアルサポ 久保が実力を証明するための素晴らしい試合になりそうだ
バルササポ/アニオタ 元ラ・マシアの選手達をとても怖れている。
久保を含め、彼らを侮ってはいけないよ。
ベネズエラのバルササポ ヘタフェにいる久保とアレニャを見ると心が痛い
試合開始
バルササポ 今日、久保は中田英寿になるよ
開始4分、メッシが素晴らしいゴールを決めかけた
トルコのバルササポ メッシは違法だわ😂
バルササポ ブスケツのパスを見ろよ。鮮やかすぎる。
バルササポ 久保は左サイド….どうしてだ?
8分 メッシのゴール [ ヘ 0-1 バ ]
バルササポ メッシは10シーズン以上連続で、30以上のゴールを決めている😂
バルササポ 久保は酷いな。プレー出来ないのも当然だ。
バルササポ 久保がやりやがった…ミンゲサが無事だといいんだが
バルササポ あの久保の行為には最低でもイエローカードを出すべきだよ
12分 バルサのOG(久保起点) [ ヘ 1-1 バ ]
レバノンのバルササポ 久保がプレ・プレ・プレアシスト
レアルサポ ナイス久保! 素晴らしいレアル・マドリードの戦士👍
オランダのユベントスサポ 足元でボールを貰った時の久保は素晴らしいな
レアルサポ 久保は本当にスペシャルな選手だ
バルササポ/DCユナイテッドサポ 久保はめちゃくちゃ上手いじゃねえか
バルササポ 久保にS・ロベルトを当てるのはあまり良くないな
スペインの記者 久保は優れた選手だ。素晴らしい才能。
しかし、レアル・マドリードの選手になるにはまだ不十分だ。
そして、彼が成熟して一部レベルに適応しなければならなかった2年間は、3チーム中、スタイルの合わない2チームへの酷い移籍だった。
28分 ヘタフェのOG [ ヘ 1-2 バ ]
バルササポ 間抜けなゴールをプレゼントしてくれてありがとう👍
ヘタフェサポ 今年の最も愚かな失点だ
33分 メッシのゴール [ ヘ 1-3 バ ]
アニオタ メッシは絶好調だな🔥
ヘタフェサポ クラブを解散してしまえ
レアルサポ 久保が覚醒することはないだろうな…とりあえずいい値段で売却してくれ
バルササポ ミンゲサの守備は過小評価されている!
彼は久保をゴールから遠ざけていて、失点も彼が負傷で数分間休んでいた時に生まれたものだ。
バルササポ 久保はとてつもない可能性を秘めていると思うけどね
レアルサポ 久保はヘタフェのメンタリティを手に入れ始めているな。良くないぞ。
レアルサポ 久保建英は過大評価されている。レアル・マドリードレベルにない。
レアルサポ ヘタフェのようなチームにいたら久保は何も出来ないよ
バルササポ ボールを受けた時にクレイジーなプレーを何もしなかった。
ククレジャは明らかにこのチームのベストプレイヤーだ。
マジョルカの久保の方が良かったな
バルササポ 久保がセルジ・ロベルトを翻弄している
バルササポ 久保のスキルは素晴らしいんだけどね
バルササポ 安部裕葵 > 久保
レアルサポ ヘタフェで何度も久保を見てきたが、最初は上手くいっても、システムや状況、あるいは試合の結果によって、彼の才能はいつもぼやけてしまう。
彼は非常に優秀だが、違いを生み出すことはできないのではないかと心配している。
久保のような才能のある選手が、フィジカルゲームしか出来ず、彼が輝くことが無いチームにいるのがとても残念だよ。
ウナルのゴール(PK) [ ヘ 2-3 バ ]
久保がボール奪取からクロスを送りPK獲得 (Streamable)
バルササポ どうやったら久保に当たり負けするんだ…
ヘタフェサポ よし、その調子だ
レアルサポ 久保が同点弾を決めてくれるさ
ポーランド 久保建英による素晴らしい試合。ビジャレアルが逃した優秀な選手…
トルコのバルササポ 再びタケクボをカンプ・ノウに連れ戻すんだ
87分 アラウホのゴール [ ヘ 2-4 バ ]
ヘタフェサポ 新しいゴールキーパーが必要だわ
90+3分 グリーズマンのゴール(PK) [ ヘ 2-5 バ ]
試合終了 ヘタフェ 2-5 バルセロナ
バルササポ 久保建英はユニフォームでこうなることを暗示していた😉

スペイン 久保はまだ19歳だぞ。
ヴィニシウスだって数週間前まで失敗作だと言われていたんだ。
ヘタフェサポ どうして久保を最後まで使ったんだ?ウエスカ戦でも起用しなければならないのに。
次節はヘタフェvsウエスカ
バルササポ この試合のベストプレイヤーはタケクボだと思う
機械採点 | 6.2 |
---|---|
プレー時間 | 90分 |
シュート(枠内) | 1(0) |
ドリブル(成功数) | 3(0) |
タッチ数 | 37 |
パス(成功率) | 14/17(82%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 1(1) |
ロングパス(成功数) | 0(0) |
地上戦デュエル(勝利数) | 14(2) |
空中戦デュエル(勝利数) | 0(0) |
ポゼッションロスト | 12 |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 2 |
タックル | 1 |

久保が起点となったプレーは、ドリブル技術と賢さを発揮していました。守備も頑張っていましたね。
レンタルではなく完全移籍してチームに馴染んだほうがいいのかな?