海外の反応「上手すぎる!」久保建英、レアル戦でドリブル突破&華麗なパス なおヘタフェ敗戦

現地時間2月9日に延期されていたラ・リーガ第1節が行われ、久保建英の所属する13位ヘタフェが3位レアル・マドリードに0-2で敗れました。
4試合連続で先発出場していた久保建英はベンチスタート。55分から途中出場すると、創造性溢れるパスやドリブル突破で存在感を発揮。しかし精彩を欠く場面もあり、チームを勝利に導くことは出来ませんでした。
この試合に対する海外の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。
【 久保のタッチ集 】(Youtube)
【 試合ハイライト 】(Youtube)
海外の反応
ヘタフェサポ
このラインナップはいいと思う。
久保とアレニャは触発されて目を覚ますはずだ。
レアルサポ
ヘタフェはうちに勝利を譲る気か?
ニョムも久保もアレニャもスタメンにいないぞ(笑)
ヘタフェサポ
ポルティージョが先発なのは素晴らしい決断だと思う。
ソリア(※GK)の復帰は残念だ、ジャニェスは良くやっていたからね。
アメリカのレアルサポ
久保とアレニャのいないヘタフェはWWEスタイルのフットボールをする準備が出来ている。
怪我人が出ないことを祈っているよ。
レアルサポ
久保はヘタフェでベンチスタート。
今日のマドリードなら間違いなくスタメンだろうね。
ビジャレアルサポ ヘタフェはすでに久保があまりいい選手ではないことに気づき始めている。
レアルサポ もし久保がスタメンだったら、俺たちは負けていただろうな。
アメリカのビジャレアルサポ
ヘタフェがこのレベルを維持する最善の策は、守備を犠牲にすることだと思う。
何らかの脅威を作り出すんだ。しかし、アレニャではなく(あるいはアレニャと共に)久保を投入した場合、守備の構造が崩れて失点することになるだろうね。
レアルサポ 久保がウォーミングアップしている。うちは終わったな。
55分 久保途中出場 [ ヘ 0-0 レ ]
レアルサポ 久保が俺たちを粉砕する…
【 久保の華麗なパス 】(Streamable)
レアルサポ
久保上手すぎるだろ
このチームで居場所がないなんて…
レアルサポ 久保が怖いんだが…
レアルサポ 久保から素晴らしいパス。すでに驚異を与えている。
レアルサポ 久保がさっそくチャンスを生み出した。
レアルサポ すでに久保がうちを弄んでいる。
レアルサポ 久保は間違いなくマドリードでアザール以上のものを見せてくれるだろうね。
イギリス 久保のプレーは滑らかすぎるわ
レアルサポ
久保は本当に素晴らしいな。
世界のトップ3選手になるという俺の言葉は間違っていなかった。
60分 ベンゼマのゴール [ ヘ 0-1 レ ]
バルササポ 久保が入ってヘタフェが失点
66分 メンディのゴール [ ヘ 0-2 レ ]
レアルサポ 久保投入後2得点💪😅
ビジャレアルサポ
本当はもっと複雑な話だが…55分に久保が入って約10分で2失点。久保がピッチに入るとチームの陣形が大きく崩れてしまうんだ。
そしてこれこそが、エメリがRWで彼よりもペーニャを優先した理由なんだよ。
久保には能力があると思うけど、戦術眼がないのかな?チームの陣形を崩すタイプなら。
ビジャレアルサポ ああ。彼はローン終了直前でエメリが望んでいたポジショニングをより深く理解したけど、その時点で彼はローテーションで他の若手アタッカーに遅れを取っていた。
レアルサポ 久保とアレニャを投入したボルラダスに感謝するよ。彼はチームを壊した。
ナイジェリア 久保はボールに触れないね
【 久保のドリブル 】(Streamable)
レアルサポ 久保がまた上手さを見せた。来季彼が本当に必要だよ。
レアルサポ 久保は非常にいいプレーをしているね
レアルサポ
タケクボ、なんて素晴らしいんだ。
まだとても若いのに大胆さを持っている。だから彼のことが大好きなんだ。
レアルサポ
久保のプレースピードはヘタフェよりも速い。
素晴らしい選手のようだけど、マドリードに復帰しても成功できないんだろうな。
レアルサポ
以前俺が言ったように、久保は左足を改善させる必要がある。
パスを正確にヒットさせることができないし、間違ったテクニックを使用する。
しかし、正しい育て方をすれば宝石を手にすることになるよ。
レアルサポ ヴィニシウスが意地の悪いドリブルで久保に屈辱を与えた。
【 動画 】(Twitter)
ニュージーランドのレアルサポ 久保はヴィニシウスの100万倍マシだわ、あほか。
ヘタフェサポ
久保とアレニャにはプレーしてもらいたい。でもそれはただの理想に過ぎない。
出来たかもしれない少ないプレッシャーすらも失い、それに加えて彼らはゴール前で何も貢献してくれない。
一般受けのしない意見だが、今日の変更は、守備強度を保つために、ポルティージョに代えてニョムを入れるべきだった。
試合終了 ヘタフェ 0-2 レアル・マドリード
スペイン 久保はプレーしていた?俺が見たのは、ヴィニシウスに屈辱を与えられた場面だけだ。
レアルサポ 久保はレアル・マドリードが大好きだから、わざとひどいプレーをしたんだよ。
バルササポ (スタッツを見たけど)久保は最悪だな。ギリシャリーグレベル。
スペイン
久保はヘタフェでもビジャレアルでも上手くいかないようだ。
走ることや、球際の競り合いを要求されている。
おそらく彼にとってベストなことは、成長するために国外(ブンデスリーガ)にレンタルされることだ。
スペイン 2-0となった場面。メンディ、マルセロ、アリバスによるスペースの占領。精度と機動力。
スペイン
久保と対峙するメンディが均衡を崩したこと。これが全てだ。
そこを崩したことでアドバンテージが生まれている。
しかし、ダミアン(スアレス)とカバコの守備もひどい。そしてヘタフェは選手の配置が悪いね。
久保建英のスタッツ(SofaScore) | |
---|---|
機械採点 | 5.8 |
プレー時間 | 35分 |
シュート(枠内) | 0(0) |
ドリブル(成功数) | 1(0) |
タッチ数 | 15 |
パス(成功率) | 3/6(50%) |
キーパス | 0 |
クロス(成功数) | 1(0) |
ロングパス(成功数) | 1(0) |
デュエル(勝利数) | 9(1) |
ポゼッションロスト | 7 |
被ファウル | 1 |
インターセプト | 2 |
タックル | 0 |
監督のコメント
「私たちは攻撃面でうまくいかず、前線にボールを送るためにアレニャーを2列目に置いた。久保については1対1の場面や、より縦に速く攻めることを求めたためだった。私たちはより良い攻撃を見せたが、その際に0-1にされてしまい、チームは落ち込むことになった」
「久保は成長しなければいけない選手で、フィジカルのレベルも改善されなくてはならない。彼は若く、成長の余白がある。ピッチのほかのエリアにも顔を出して、連係を見せる必要があるね。少しずつチームに貢献し、助けとなってくれるはずだ」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/real-madrid-getafe-kubo-20210210/1ih4b8tgokfdl1k2o624uoe4zh

いくつかいいプレーはあったのですが、出場してすぐに2失点、あまり印象が良くないですね…もちろん久保だけの責任ではないのですけど。
力の差は明らかにあったので久保が出場しなくても負けていた可能性は高かったと思います。
コメント