海外の反応「凄すぎる」高校生Jリーガーがデビュー戦で圧巻プレー!中国に衝撃走る

松木玖生

2月18日、J1リーグ開幕戦が行われ、川崎フロンターレがFC東京に1-0で勝利しました。

この試合で、FC東京の大物高校生ルーキー・松木玖生(18)がスタメンでプロデビュー。正確なパス、豪快なミドルシュート、球際の強さを見せ、チャンスに何度も絡みました。

FC東京のアルベル監督は松木のプレーを以下のように絶賛しています。

指揮官は「川崎Fは何年も同じスタイルで成熟している。我々はまだまだ伸びしろだらけ。チームの完成度は20%に満たない」と、現状で渡り合ったことに胸を張った。

高卒ルーキーの松木をスタメン起用し「満足しているし、たたえたい」と高評価。まだ成長の余地はたくさんあるとしつつ、「遠くない将来、日本サッカーに大きな喜びを与える選手に成長してくれると期待している」と賛辞を贈った。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202202180001095.html

そして、中国のネット上でも松木のプロデビューは話題になっています。

中国の反応をSNSや掲示板などからまとめましたのでご覧ください。

海外の反応

中国凄すぎる。

中国J1リーグでも問題なくプレーできそうだね。未来は明るい。

中国自信に満ちあふれている。

中国大物のオーラを纏っているね…

中国凄いなぁ。まだ右足を鍛える必要はありそうだけどね。

中国ハイライトを見る限りはいい感じだね。先発フル出場したの?

中国足を削られて70分ごろに途中交代したよ。

中国すでにJ1デビューできるほどのレベルなのか。強すぎる。

中国ユニフォームがトッテナムみたいだね。

中国あのミドルシュートは素晴らしかった。

中国守備、デュエルに優れていて意識も高いね。
周りとも上手く連携もまあまあで、改善の可能性は十分になる。
かなりポテンシャルが高い選手だね。

中国1、2シーズン鍛えた後に欧州へ行ってもまだまだ若いね。

中国小さすぎる。

中国180cmだぞ。

中国すぐに海外移籍しそうだね。

中国この育成システムには羨望しかない。
彼らのサッカーはますます発展している。

中国あのミドルシュートはウイニングイレブンみたいだったね。
中国サッカーはあまりにも遅れている。

中国日本の学生サッカーはレベルが非常に高いからね。
日本の高校リーグは、イングランドにおけるエリート・デベロップメント・スカッドのようなものだ。

(※2019年の記事)

イングランド2部には、徹底的なイノベーションを継続するブレントフォードというクラブが存在する。フットボール版マネーボールという命題を掲げ、様々な統計データを活用する施策で話題になったクラブは、2016年にアカデミーを廃止。英国内でも育成力を評価されていたアカデミーを手放したことで、現在多くのビッグクラブが「ブレントフォード・アカデミー出身者」の獲得競争を繰り広げている。

(中略) その判断を主導した男は、デンマークのミッティランで会長としてデータ革命を支えたコンサルタント、ラスムス・アンカーセン。クラブの公式発表において、彼らは現状のアカデミーが抱える問題を「アカデミー卒業前から強豪クラブが才能の引き抜きを狙っている今、アカデミーというシステムでの育成は困難になってきている」と表現した。その代替策として用意したのは、若手中心で構成されるBチーム(エリート・ディベロップメント・スカッド)だ。彼らはデータ革命に伴って整備したスカウト網を最大限に活用し、主として北欧から10代後半の選手を獲得。トップチームのチャンスが与えられやすい立ち位置で、集約化したエリート育成に挑んでいる。

https://www.excite.co.jp/news/article/Footballista_075445/

中国もともと日本の高校サッカーチームはプロクラブのユースチームに相当する力があって、全員がプロフェッショナルなトレーニングを積んでいるんだよ。

中国これが健全なサッカーの育成モデルだ。

中国隣国と比べてうちのリーグはU-23の「若い」選手の成長のために、政策で出場を保証しなければならない。

中国ではどうすればいいんだ?
政策がなければ、若手にチャンスは与えられないんだよ。

中国日本の学生サッカーシステムを見て欲しい。
我が国と比べ物になるか?日本からタレントが出てこない方がおかしいよ。

中国日本はもう第一節が開催されている。
うちは何チーム参加するかもわからない状況なのに。

中国一方で、私たちはタトゥーを禁止し、給料を制限している。
サッカー協会が行っていることを見れば、日本との格差が広がっている理由がよくわかるね。

中国日本のサッカー環境はまさに「すべての道はローマに通ず」だね。
高卒にも大卒にもしっかりとチャンスを与えるし、選手の能力も高い。

各地からの街道はすべてローマに通じている。転じて、出発点や手段は違っていても目的が同じなら、同じ場所や結論に達することのたとえ、また、真理は一つであるというたとえ。

すべての道はローマに通ず

中国羨ましい。
このような強力な即戦力選手は、日本の高校サッカーの成熟度を示している。

中国黄色人種がワールドカップを制覇するという夢。
実現できるかどうかは日本にかかっている!

中国間違いないね。
日本は着実に発展しているところが恐ろしい。
将来、1~2人の天才FWが出てくれば必ずしも不可能ではないと思う。

中国「高校No.1選手」として知られている松木玖生が、先月は高校サッカー選手権で活躍した後、今日Jリーグデビューを果たした😭
日本の高校サッカー選手権はすでに100回も開催されている。
我が国はいつになったら健全なサッカーシステムを構築することができるんだ?

中国高校サッカー選手権で優勝したチームのキャプテンだよね?

中国高校卒業前にプロデビューできる日本の高校生が本当に羨ましい。

大物の佇まい。
男も惚れる男。

17 Comments
高評価順
新着順 古い順